プロフィール

さじゅん

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:71
  • 昨日のアクセス:291
  • 総アクセス数:499570

QRコード

SUPPORT MAKER


ラパラ

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

あの釣りと似た釣りと震災後の風化の懸念

  • ジャンル:釣行記
中河川の明暗狙い~港湾のフッコ狙いで行く予定が

得意の寝坊をやらかし(>_<)


最近徹夜仕事が続いてたのでぐっすり寝坊しました(ToT)

気付けば5時

嫁から言われたタイムリミットは8時までの帰宅…


だったらこれしかない


急いでベイトタックルをクルマに積み込み


ドゥン(岸ジギ)ポイントへ


ここでなぜドゥンと呼ぶのかと言うと(岸ジギ)

岸ジギで60以上のサイズの場合

バイトは意外と小さいが

あわせた瞬間

ドゥンっとパットから水中に引き込み、巨大根魚を掛けたと同じような突っ込みを見せるからです

まぁ下に引き込むパワーなら70クラスのシーバスより50近いベッコウソイにはとても及びませんが(地を這います)


しかしあの懐かしいフィールドの全てはあの津波によって壊滅的な被害を受けました

何年後かわかりませんがまたいつかあの釣りを味わいたい

震災当初は仕事も直接支援に関係していましたが

今は間接的な支援になっています

ワタシに出来る事…

プライベートでは募金活動も今も実施してます

みなさんも募金しましょうとは言いませんが


決してあの時起こった出来事を他人事のように忘れちゃなりませんよ

風化だけは避けたい

本当に…


スミマセン話がそれてしまいました


釣りの方は

開始早々

狭いストラクチャーの間のピンで

60近いサイズを2連続バラし(ToT)

狭い場所にしか居なくてタモ入れが狭くうまく入らなかった

その後休憩を挟み

ジグを送り込むとチビ5ゲットのみ(ToT)

サンダージグを使用し

同じルアーでも

投射角度

フォールスピード

ジャーク



チビのヒット率は変わりました




結局フッコ姉さん級はストの中から出てくれませんでした(ToT)





コメントを見る