プロフィール

ゆいパパ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:198
  • 総アクセス数:604396

QRコード

独り言(⌒~⌒)

  • ジャンル:日記/一般
最近あぢ~すな(^_^;)うちの工場内は朝から30℃以上になってますんでもぅパンツまでベチョベチョっす。帰るとヘトヘト(;_;)そんな時にお歳暮で白クマが来たっす(≧∇≦)

たまりませんね~。水曜どうでしょうでのミスターと藤村君の鹿児島バトル思いだしますね(爆)
所でこないだカブトムシ発見しました!夏ですね(⌒~⌒)昨日はクワガタ4匹捕まえましたよ。ミヤマでした!
所で大岸で90アップのシーバスが釣れたみたいすね。ヒラメ狙いで出たみたいすが…スゲーな(-.-;)

みんなからのコメント (ログインが必要です)

カブトムシ も~出てるんだな…( ̄ー+ ̄)

  • 2011年7月14日

特攻隊長

北海道

ゆいパパ

北海道

>特攻隊長さん出てるな峠下意外に激アツ!

  • 2011年7月15日


>カブトムシ・クワガタの姿をみると、夏になったな~っていう感じがしますね~!!

>子供の頃は、この辺りでもけっこう見かけましたが、最近はさっぱり見かけなくなりました…。なんか寂しいですね…。

  • 2011年7月14日

きっしゃん

兵庫県

ゆいパパ

北海道

>きっしゃんさんなんか残念っすね 北海道もなにかと少なくなってるのかな?クワガタが…。

  • 2011年7月15日

アイス旨そうに食べますね!

アイスを食わせたら日本一ですね?(笑)

  • 2011年7月14日

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

ゆいパパ

北海道

>吉田 隆(ヨッシー)さんありがとうございます(笑)アイスのスポンサー募集中っす

  • 2011年7月15日

道産のカブトムシって、小ぶりだけどめちゃパワフルだと思いませか?

  • 2011年7月14日

なかじ~

北海道

ゆいパパ

北海道

>なかじ~さんそうだね!ちびだけど力強いわやっぱそっちもちびかい?

  • 2011年7月14日

俺も白くま、大好きです!

鹿児島で、でっかいやつ食べてみたいです(笑)

  • 2011年7月14日

親父

北海道

ゆいパパ

北海道

>親父さん鹿児島のデカイ奴食べてみたいすよね

  • 2011年7月14日

昨日は俺もアイスを4回食べました(^^;)

家の息子が、もうちょっと大きくなったらカブトムシの捕れる所、教えて下さい!!

  • 2011年7月14日

ビコウ

北海道

ゆいパパ

北海道

>ビコウさん食べ過ぎですカブトムシ行きましょ

  • 2011年7月14日

この間はどうも…
俺もお歳暮送らないとな…ゆいパパにも送ろうか

  • 2011年7月14日

ミノル

北海道

ゆいパパ

北海道

>ミノルさんこないだはしこたまやられてたね酒に(笑)次は来週かなお歳暮くれるの(笑)

  • 2011年7月14日

シーバス居るんですね俺も釣ってみたいっす休みヒラメ狙いに行きます

  • 2011年7月14日

あっくん☆

北海道

ゆいパパ

北海道

>あっくん100さんまれに釣れちゃう事あるって聞いたけど今回のサイズは事件だよシーバス釣りたいね

  • 2011年7月14日

白くま美味しいすよねo(^-^)o幸せそうなお顔です

シーバス北海道でも釣れるんですね。いつか釣ってみたいす

  • 2011年7月14日

おっきぃ★

北海道

ゆいパパ

北海道

>おっきぃ★さん白クマウマくてビックリ食わず嫌いだったからこれからハマるかもシーバスね!いつか釣りたいよ

  • 2011年7月14日

北海道でもクワガタ・カブトムシいるんですね!あんまりイメージないですが・・・九州もあつイッス(^^;

  • 2011年7月14日

aki

福岡県

ゆいパパ

北海道

>akiさんそっちの暑さには敵いませんが毎日暑くてカブトムシ意外にいますよ

  • 2011年7月14日

お疲れ様です。 北海道にもいるんですね? 横浜で釣ったけどかなり楽しかったです

  • 2011年7月14日

桜 三平太

北海道

ゆいパパ

北海道

>小桜三平さん釣った事あるんだね自分もいつか釣りたい魚なんだわ

  • 2011年7月14日

97はビックリだね

俺去年ルコツでかけてるんだよシーバス

  • 2011年7月14日

少佐

北海道

ゆいパパ

北海道

>少佐さんルコツでかいそろそろ誰か出すな

  • 2011年7月14日

北海道のメーターシーバス
すごそうですね~。

  • 2011年7月13日

カイコウタケシ

広島県

ゆいパパ

北海道

>カイコウタケシさんシーバス釣ったら大事件ですよ今回はサイズもでかくて

  • 2011年7月14日

白くまにカブトムシにミヤマ
クワガタ......パラダイスですね(^O^)

  • 2011年7月13日

佐藤祐二

福岡県

ゆいパパ

北海道

>佐藤祐二さん意外に南国ポイっすよね今日は雨っす

  • 2011年7月14日

ヤバいすね(>_<)

レッドヘッドのミノー買わないとダメすね笑

  • 2011年7月13日

エコハンター

北海道

ゆいパパ

北海道

>エコハンターさんもしかして狙っちゃう?レッドヘッドはシーバスってイメージだよね

  • 2011年7月14日

97cmだそうです
ビックリですねぇ

白クマ美味しそう…

  • 2011年7月13日

ゲタ

北海道

ゆいパパ

北海道

>ゲタさん97すか!たまげた

  • 2011年7月14日

こんばんは!

僕の父親は室蘭出身なのですが、昔は小型のシーバスがたくさん釣れていたそうです。
と言っても、50年近く前の話ですが…。

いずれ気候変化などで、道内でもシーバスフィッシングがメジャーな釣りになるかも知れませんね!


  • 2011年7月13日

!!!!!

北海道

ゆいパパ

北海道

>さくさくさん自分も聞いた事あります。シーバスがメジャーになったら

  • 2011年7月14日

パンツどころか全身雨に濡れたかのような湿り気です(ノ△T)

帰って早くシャワー浴びたい

  • 2011年7月13日

masai族長代理

福岡県

ゆいパパ

北海道

>masai族長代理さんそっちは半端ないっすよね全身ねっぱりそうですね

  • 2011年7月14日

白くま気になりますね(^-^)
暑いのは勘弁してほさいですね。
着替えないとヤバいです。

  • 2011年7月13日

マーレン@どうぞ

北海道

ゆいパパ

北海道

>マーレンさん白クマやばいよ工場入ったらパンツもやばいけどね

  • 2011年7月14日

北海道産のカブト見たことない シーバスと闘ってみたい

  • 2011年7月13日

とも

北海道

ゆいパパ

北海道

>トモさんシーバス闘いたいね倶知安はカブト意外に多いニダ

  • 2011年7月14日

しろくま食いてぇ~っす!
暑い日が続いてますが、冷たいモノで乗り切りましょ~!
シーバスも釣りてぇ~ですなぁ~

  • 2011年7月13日

だいもん

北海道

ゆいパパ

北海道

>だいもんさんシーバス釣ったら事件すよね白クマにハマリそうです(笑)

  • 2011年7月14日

RFTお疲れ様でした私の工場も熱いっす

プールに飛び込みたくなる熱さです

秋が待ち遠しいですよ

  • 2011年7月13日

yasu

北海道

ゆいパパ

北海道

>yasuさん暑くてまいるわなパンツねっぱるわ

  • 2011年7月14日

今年は子供たちにオスカブト見せてやりたいす♪

寿都メスはいっぱいなんですが


市バス??Cーバスト??手放しじゃ喜べないすね(ToT)

  • 2011年7月13日

テトラ

北海道

ゆいパパ

北海道

>テトラさん蘭越が意外にカブトムシ激アツらしいよキーはメロン畑の近くの外灯ニダボトムだな

  • 2011年7月14日

アイス食べ過ぎないように~(笑)

僕の所はチョ~田舎ですが、ミヤマはチョ~レアクワです♪
チョ~カッコいいっスよね!

  • 2011年7月13日

ロゴス/シバスbot

富山県

ゆいパパ

北海道

>チヌロゴスさんミヤマはレアすかアイスやばしイケイクモードです(笑)

  • 2011年7月14日

シーバスはスゲーっすな

しかも90って

  • 2011年7月13日

マキやん。

北海道

昨日大岸行ってましたが
朝ですかね

ミノーとかメタル系投げたほうがいいかもですね

今アイス2本目です

  • 2011年7月13日

チャンペ=赤田洋一

北海道