プロフィール
おっきぃ★
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:37854
QRコード
▼ 2011初魚
- ジャンル:釣行記
昨年末の宝くじが・・・
なんとぉ~~見事に!!!
かすりもしませんでした。。。 おっきぃですv(・∇・)v
わかっていましたよ・・
ただ、少しだけ夢を見たくって・・
2011年のご挨拶遅れておりました。
どうか皆様本年もへっぽこおっきぃをよろしくお願いいたします(^0^)
それにしても・・・降りますね~

正月明けくらいから帳尻合わせの様な、この雪・・
簡便してくだしゃい。。
皆様疲労した腰は、ぎっくり腰を誘発する可能性が高くなりますので
無理をなさらないように十分注意いたしましょう(^^)
もう雪落ち着いて下さい・・・そんな風に思っています私ですが・・
ようやく2011年初釣行に行ってまいりました
向かった先は、当然・・?海アメの聖地島牧。
目指せ6キロオーバー(⌒∇⌒)Y
と言う事で11日昼過ぎに現地入り。
横風は強いものの波は、なんだかいい感じ・・?
・・・・・・・・・・・・・・(-.-)
・・・初日終了(笑)
その夜・・
ちょっと夜遊び(←初なんちゃってエギング
)・・当然?何もなし。
その後、マスノスケさんが遊びに来てくれて、しばし談笑。
私の車についている機能を、教えてくれました(笑)
けっこういい機能がついていたんですね・・・(・。・)
ついてる機能使いなさいて、はい・・(笑)
翌日・・
朝起きると、私の師匠ことシーさんと、動く居酒屋経営(笑)?のビコウさんがいましたので、3人で戦闘開始!
いでよ!モンスター!!
って、気合空回り&力みMAX超へっぽこキャスト
により・・
大至急ライントラブル・・・ち~ん(+。+)
手がかじかむ中システムを組みなおし、再開。
周りの状況は・・見える範囲で小型がポッツポツ。
ん~昨日とはうって変わって波が無さすぎ??
そんな中メタルリップレスをフルキャスト後
着水して糸ふけ取る前に、バットに砂がついていたのでほろっていると
・・・ゴッゴグーン!!てロッドが持っていかれ・・・重い!!
きっとあ~
ドラグジッ、ジリ~・・・ゴンゴン!!ぬぬぬう~・・
ふっ
て軽くなりました。。
間違いなく、メーターはあったのに~WW・・0(><)0
それくらい、大きく感じたのです
て、相変わらずかかった魚がどれくらいなもんか、あんまりわかりません
でも、たぶん・・・まあまあ・・・ん~、そこそこ??(笑)
まっ逃げられたので関係ないですう(^。^)
その後、あちこち移動してみるも、釣れない・・・あっオイラだけです。
シー師匠もビコウさんも釣ってます。しかも、ビコウさんは凄腕リミット完了!
すげっす・・・周りでも釣っている人は何人か見えるのに・・・オイラだけ。
・・・で昼休み。
ビコウさんの状況を聞き場所を絞って午後の部開始!
・・・隣でよく釣る人が・・???
あっ!あのAさんだ!!
とにかく魚が釣りたい。小さくていいから・・だから真似っこ作戦
よーく見る・・近づく・・・見る・・・近づく
同じことをやって・・・
そしたら!!

天候激変!!(゜∇゜)あいやまあ~
いつも通りの島牧に。。
海って恐ろしいですね・・一瞬で変わり過ぎです。
とりあえず目が空けられない。顔痛いっす~(ノ><)ノ
でも、きづくといつの間にか3人だけに
いい予感??
この風に立ちうちできるのは・・エンドウクラフトIOカスタム!
とりあえず、前が見えないのでテキトーに、精一杯キャスト。
ここからは見えなかったので全てイメージ・・
着水・・した??かな?糸ふけとれたかな。。
さっきのAさんは・・・これくらいのスピードで・・・巻き巻き
・・・・・・・・」
ゴゴン!!ひゃっ!(゜∇゜)

きったあ~~
(ビコウさん撮影)
手応えは・・??どうなの?少し重いかな?ん~・・・わからん・・
魚どの辺まできた・・?見えにゃい(泣)・・
でも、落ち着いてやり取りできてるよ大丈夫・・・たぶん・・・
そして・・・あっ!!!見えた

きゃ・・ったあ~でっっかい!(><)!

すかさず・・・

そして・・

オープニングカップ登録完了
68センチ、3780グラムですって!
自己最大魚ですう~
そして、作シーズンのオープニングカップ、最下位返上。
リベンジできました!
嬉しすぎる。
しかも2011年初魚がこんなに素晴らしい・・・
なんだかいいことありそ
いい魚が釣れたから・・
次はいい女のこを釣りたい・・・
なあんて、贅沢なことを考えてしまう、おっきぃでした(^∇^)
祝福電話、メール等頂いた皆様ありがとうございました。
なんとぉ~~見事に!!!
かすりもしませんでした。。。 おっきぃですv(・∇・)v
わかっていましたよ・・
ただ、少しだけ夢を見たくって・・
2011年のご挨拶遅れておりました。
どうか皆様本年もへっぽこおっきぃをよろしくお願いいたします(^0^)
それにしても・・・降りますね~


正月明けくらいから帳尻合わせの様な、この雪・・
簡便してくだしゃい。。
皆様疲労した腰は、ぎっくり腰を誘発する可能性が高くなりますので
無理をなさらないように十分注意いたしましょう(^^)
もう雪落ち着いて下さい・・・そんな風に思っています私ですが・・
ようやく2011年初釣行に行ってまいりました

向かった先は、当然・・?海アメの聖地島牧。
目指せ6キロオーバー(⌒∇⌒)Y
と言う事で11日昼過ぎに現地入り。
横風は強いものの波は、なんだかいい感じ・・?
・・・・・・・・・・・・・・(-.-)
・・・初日終了(笑)
その夜・・
ちょっと夜遊び(←初なんちゃってエギング

その後、マスノスケさんが遊びに来てくれて、しばし談笑。
私の車についている機能を、教えてくれました(笑)
けっこういい機能がついていたんですね・・・(・。・)
ついてる機能使いなさいて、はい・・(笑)
翌日・・
朝起きると、私の師匠ことシーさんと、動く居酒屋経営(笑)?のビコウさんがいましたので、3人で戦闘開始!
いでよ!モンスター!!
って、気合空回り&力みMAX超へっぽこキャスト

大至急ライントラブル・・・ち~ん(+。+)
手がかじかむ中システムを組みなおし、再開。
周りの状況は・・見える範囲で小型がポッツポツ。
ん~昨日とはうって変わって波が無さすぎ??
そんな中メタルリップレスをフルキャスト後
着水して糸ふけ取る前に、バットに砂がついていたのでほろっていると
・・・ゴッゴグーン!!てロッドが持っていかれ・・・重い!!
きっとあ~

ドラグジッ、ジリ~・・・ゴンゴン!!ぬぬぬう~・・
ふっ

間違いなく、メーターはあったのに~WW・・0(><)0
それくらい、大きく感じたのです

て、相変わらずかかった魚がどれくらいなもんか、あんまりわかりません

まっ逃げられたので関係ないですう(^。^)
その後、あちこち移動してみるも、釣れない・・・あっオイラだけです。
シー師匠もビコウさんも釣ってます。しかも、ビコウさんは凄腕リミット完了!
すげっす・・・周りでも釣っている人は何人か見えるのに・・・オイラだけ。
・・・で昼休み。
ビコウさんの状況を聞き場所を絞って午後の部開始!
・・・隣でよく釣る人が・・???
あっ!あのAさんだ!!
とにかく魚が釣りたい。小さくていいから・・だから真似っこ作戦

よーく見る・・近づく・・・見る・・・近づく
同じことをやって・・・
そしたら!!

天候激変!!(゜∇゜)あいやまあ~
いつも通りの島牧に。。
海って恐ろしいですね・・一瞬で変わり過ぎです。
とりあえず目が空けられない。顔痛いっす~(ノ><)ノ
でも、きづくといつの間にか3人だけに

いい予感??
この風に立ちうちできるのは・・エンドウクラフトIOカスタム!
とりあえず、前が見えないのでテキトーに、精一杯キャスト。
ここからは見えなかったので全てイメージ・・
着水・・した??かな?糸ふけとれたかな。。
さっきのAさんは・・・これくらいのスピードで・・・巻き巻き
・・・・・・・・」
ゴゴン!!ひゃっ!(゜∇゜)

きったあ~~

手応えは・・??どうなの?少し重いかな?ん~・・・わからん・・
魚どの辺まできた・・?見えにゃい(泣)・・
でも、落ち着いてやり取りできてるよ大丈夫・・・たぶん・・・
そして・・・あっ!!!見えた


きゃ・・ったあ~でっっかい!(><)!

すかさず・・・

そして・・

オープニングカップ登録完了
68センチ、3780グラムですって!
自己最大魚ですう~

そして、作シーズンのオープニングカップ、最下位返上。
リベンジできました!
嬉しすぎる。
しかも2011年初魚がこんなに素晴らしい・・・
なんだかいいことありそ

いい魚が釣れたから・・
次はいい女のこを釣りたい・・・
なあんて、贅沢なことを考えてしまう、おっきぃでした(^∇^)
祝福電話、メール等頂いた皆様ありがとうございました。
- 2011年1月14日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント