プロフィール

10FEETER

岡山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:115293

QRコード

万能ルアー♪ヘビーショットシリーズ!

納品完了(^o^)
急に「燻製が作りたい!」との無茶振りだったが会社の廃材で燻製器をでっちあげてやったぜ!
潮が悪い時は気分転換にオトナのDIY(意味深)でお茶を濁して来週のバチパターンにルアーのフック交換をして備えるとします(*´∀`)
さて前回のウェーディングゲームでもいい魚を出してくれた大好きなルアー!
DUEL …

続きを読む

ガンダ・・・シーバス鹵獲作戦!

タイトルネタがわかりづらい・・・(笑)
ガノタだからね、仕方ない(^-^)
3月に入りT川河口もどんどん状況が2月よりも上向いてまわりました!続々とアフターシーバスが帰還してきてます♪
ただし
ボラ、てめーはだめだ
もう一面ボラ床状態~(*_*;
ノーセンキューなギャング釣り祭り開幕www
ホント、岡山のボラは迷惑以外の何…

続きを読む

厳冬期のナイスサイズ!ベイトは・・・

ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか、完成度たけーなオイ 奇跡的にブレてモザイク風(笑)
暖かくなってくると色んな意味で変なのが沸いてきますね。
ユムシパターン開幕☆(^-^
バチパターンの前哨戦、産卵絡みの個体がバチに着く前にコイツを食して体力の回復をはかるわけです♪ユムシのい…

続きを読む

10ftロッドで湾奥ゴリ押しフィッシング

WAWAWA忘れ物♪
※風が強くなる前の釣行です。
大場所でバチ探し~されどバチはいらっしゃらず(笑)たどり着いた湾奥用水路
当然タックルは面目躍如たる
10フィート縛り☆
湾奥タックル、
置いてきたよね(*´∀`)
だが!何を血迷ったのかキャリア半年の頃から10フィートを多様なフィールドで振り続けたが故に小場所でも後方のス…

続きを読む

今年もブログは座布団から(^o^)

イエー
エンジン修復完了♪
今回はピストン、コンロッド、バルブの重量差を0.1g以内で合わせたおかげでかなりご機嫌なエンジンフィールに仕上がったぜぇ(*´Д`*)
おかげで
釣りいける
中々エンジンが仕上がらなくてストレスがマックスなんですよねww
セッティングまで慣らし運転だから時間が空いたので気兼ねなくいけるぜぇ…

続きを読む

MGXシータ フルオーバーホール!

ちーん(笑)
12月の走行会でエンジンブロー(^o^)
オーバーホールに追われて釣りいけねぇwww
こんなときは!
リールもオーバーホールしてしまおう(思考停止)
今回は購入から丁度、一年が経過した
REVO MGX シータ
こちらをオーバーホールしていきたいと思います。なんだかんだ一年間使い倒しましたが、アブのスピニングで…

続きを読む

ラムタラの思い出

絶賛ラムタラ&ジャイアント
バラし中
(泣)
さらにジャイアント・ボラカラー殉職で悲しみのバナナ買い
ラムタラ10周年キャンペーンに投稿できてません、なして(ToT)
ラムタラは初ランカーを連れてきてくれた思い出あるルアーだけにくやしい!
まだあきらめてはいませんが悔しいので思い出話でも(^-^;
当時バリバリの初心者…

続きを読む

落ち鮎デイゲーム!

前回のボッコボコのナイトゲームから日の出から仕事に出勤する1時間半のデイゲームです(泣)
でも!
今年はどうしても落ち鮎デイゲームでこれを投げたかった!
メガバス メガドッグ!
落ち鮎の大きさとベストマッチ(^o^)
素晴らしい魚が出てくれることでしょう!
さらに今回は
お供にアマゾンペンシルとスーパーサミー198

続きを読む

ホーム河川秋爆!エクストリーム出社パターン

“待”ってたぜェ!!
この“瞬間”をよォ!!
(ぶっこみ感)
はい(^-^)
ついに秋雨による増水で
ホーム河川に鮎が落ちてきました!
☆落ち鮎パターン
毎年このタイミングではランカーをゲットできているのでまさに待っていた時がきた!って感じです(笑)
タイミング的に仕事終わりか仕事前にエクストリーム出社するしか無理だっ…

続きを読む

中国地方南北チャレンジ 広島東部河川編

島根編からの続き!
尾道松江道で岡山に帰還すると必ず尾道JCTを経由しますが
そのまま尾道インターで下車して広島東部河川のナイトゲームも楽しんで帰りました(*´∀`)
この河川は結構マイナーなわりにウェーディングも楽しめて広島特有の激流に潜むシーバスとファイトでき、且つポイント争いが激しくない個人的には奇跡な…

続きを読む