プロフィール

石津輝幸
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:285705
QRコード
▼ 久し振りのアジ
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
ふう~
とんでもなく久し振りの釣行でした。
荒天、長引いた風邪による体調不良、FSなど
釣行のタイミングが合わない時は、
とことん行けないもんですな~
今回の釣行先は昨年の秋頃から興味を抱いていたエリアへ釣行
なんせ初めての所は分からない事だらけ・・・
よって少々早目、早目の行動。
ポイントへ到着すると、早速豆アジの猛攻に遭遇ことに。
もう、めちゃくちゃに釣れる・・・(汗)
明らかに狙ってるレンジが浅いんだろう。
んで、少し深めを探ると

何とかピンテールリング2インチでキープサイズが出始める。
そして・・・さり気なくアジの頭上に輝くのは?
そう!
今月末~来月には発売
クオータームーン システム アジングシンカー
ちなみにウエイトは?
白玉(ABS) 0.2gX4個=0.8g
ゴールド玉(ブラス) 1gX3個=3g
シルバー玉(タングステン) 1.7gX1個=1.7g
本体重量=1.7g
0.8+3+1.7+1.7=7.2g
こんな感じで水深、潮流、もちろんアジが居るレンジの合わせ
任意でリーダーを切る事無く
ウエイト玉を「カチッ」とセットします。
程なくすると、良さげなポイントが空いたので
そこで、システム アジングシンカーを使い2~3匹追加。
どうもポイントが近いのでジグヘッド1.2g単体で
ボトム付近をフワフワ、ピンピンとアクションさせると

尺後半に近いのがド~ンと出た!
ラインがポリエステル0.3号を巻いていたので
スリル満点でした!!

ワームはマイクロシェイキーSW クリアカラー(ゴールドラメ)
それから暫らく尺超えが数匹まじり
また、ボトム近辺をフワフワ、ピンピンさせてると
フォールで「コッ」とバイト

嬉しい!!
実はこれ僕のレコードサイズなんです!!
前日まで時化ていたので千切れ藻が多く
藻にラインが掛かっては外し・・の繰り返しで
やっと浮いてくれ、無事ネットに収まってくれました。
このクオータームーン QM66SUL (ジグヘッドモデル)
では32cm弱のアジまでは
不安なく抜き上げ出来る事を確認しました。
超高感度やバランスの追求だけでなく、
強さの秘密は美しいベンドカーブがもたらす産物なのですね!
しばらくするとポイントが遠くなり、
再びシステム アジングシンカーの登場!!


「カチッ」「カチッ」とウエイトチェンジが楽ちん
いや~
こりゃ便利やね~~!!

小さいのは上のレンジを通すと数多く釣れる感じでしたが、
持ち帰りに適したサイズは意外に難しい状態でした。
それでも全部キープしてる訳ではなく、
あくまでも持ち帰り分のみ身柄を確保。
あしからず・・・
刺身、フライ、漬け・・・残りは冷凍庫(笑)
いや~旨かった!
おご馳走様でした!! m(__)m

よろしければ上のバナーをクリック
お願い致します!!
使用タックル
ロッド:クオータームーンQM77SL-2 (キャロ用)TIEMCO
ロッド:クオータームーンQM66SUL(ジグヘッド用)TIEMCO
ワーム:ピンテールリング、マイクロシェイキーSW
シンカー:システムアジングシンカー
フック:TMC71-SP (アジフック)
ウェアー:APFWコールドストームジャケット、
APFWコールドストームパンツ
ライン:ラピノヴァX マルチゲーム 0.3号
ティムコ HP
ラパラ HP
とんでもなく久し振りの釣行でした。
荒天、長引いた風邪による体調不良、FSなど
釣行のタイミングが合わない時は、
とことん行けないもんですな~
今回の釣行先は昨年の秋頃から興味を抱いていたエリアへ釣行
なんせ初めての所は分からない事だらけ・・・
よって少々早目、早目の行動。
ポイントへ到着すると、早速豆アジの猛攻に遭遇ことに。
もう、めちゃくちゃに釣れる・・・(汗)
明らかに狙ってるレンジが浅いんだろう。
んで、少し深めを探ると

何とかピンテールリング2インチでキープサイズが出始める。
そして・・・さり気なくアジの頭上に輝くのは?
そう!
今月末~来月には発売
クオータームーン システム アジングシンカー
ちなみにウエイトは?
白玉(ABS) 0.2gX4個=0.8g
ゴールド玉(ブラス) 1gX3個=3g
シルバー玉(タングステン) 1.7gX1個=1.7g
本体重量=1.7g
0.8+3+1.7+1.7=7.2g
こんな感じで水深、潮流、もちろんアジが居るレンジの合わせ
任意でリーダーを切る事無く
ウエイト玉を「カチッ」とセットします。
程なくすると、良さげなポイントが空いたので
そこで、システム アジングシンカーを使い2~3匹追加。
どうもポイントが近いのでジグヘッド1.2g単体で
ボトム付近をフワフワ、ピンピンとアクションさせると

尺後半に近いのがド~ンと出た!
ラインがポリエステル0.3号を巻いていたので
スリル満点でした!!

ワームはマイクロシェイキーSW クリアカラー(ゴールドラメ)
それから暫らく尺超えが数匹まじり
また、ボトム近辺をフワフワ、ピンピンさせてると
フォールで「コッ」とバイト

嬉しい!!
実はこれ僕のレコードサイズなんです!!
前日まで時化ていたので千切れ藻が多く
藻にラインが掛かっては外し・・の繰り返しで
やっと浮いてくれ、無事ネットに収まってくれました。
このクオータームーン QM66SUL (ジグヘッドモデル)
では32cm弱のアジまでは
不安なく抜き上げ出来る事を確認しました。
超高感度やバランスの追求だけでなく、
強さの秘密は美しいベンドカーブがもたらす産物なのですね!
しばらくするとポイントが遠くなり、
再びシステム アジングシンカーの登場!!


「カチッ」「カチッ」とウエイトチェンジが楽ちん
いや~
こりゃ便利やね~~!!

小さいのは上のレンジを通すと数多く釣れる感じでしたが、
持ち帰りに適したサイズは意外に難しい状態でした。
それでも全部キープしてる訳ではなく、
あくまでも持ち帰り分のみ身柄を確保。
あしからず・・・
刺身、フライ、漬け・・・残りは冷凍庫(笑)
いや~旨かった!
おご馳走様でした!! m(__)m
よろしければ上のバナーをクリック
お願い致します!!
使用タックル
ロッド:クオータームーンQM77SL-2 (キャロ用)TIEMCO
ロッド:クオータームーンQM66SUL(ジグヘッド用)TIEMCO
ワーム:ピンテールリング、マイクロシェイキーSW
シンカー:システムアジングシンカー
フック:TMC71-SP (アジフック)
ウェアー:APFWコールドストームジャケット、
APFWコールドストームパンツ
ライン:ラピノヴァX マルチゲーム 0.3号
ティムコ HP
ラパラ HP
- 2013年2月12日
- コメント(0)
コメントを見る
石津輝幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント