好物

  • ジャンル:日記/一般
ここの所、釣りばかりで嫁孝行が出来ていなかったので・・・そろそろヤバイかも?

と言う事で、佐賀方面へドライブへ。

行き先は佐賀県小城市の清水地区へ。

こちらには「全国名水百選」のうちの一つ

清水の滝があります。

滝で涼むのも、目的の一つだったのですが、

最大の目的は??

やはり食べる事!!(笑)





嫁と私の好物の鯉料理を堪能しに「白滝」へ








迷うことなく、鯉の洗いを注文

直径40cm程の有田焼の器に結構なボリューム。







鯉の洗いは、からし酢味噌でさっぱりといただきます。

臭みなんかは全く無く、ほど良い歯応えが堪りません。






鯉の洗いには鯉こくが付いてきます。

これも私の大好物!

大き目のお椀で結構な量です。






鯉こくで私が好きなのはウロコだったりします。

あの、ザックリした感じの食感はクセになります。

濃い目の味噌が効いてかなり美味しい!

それとなんと言っても、鯉こくがお代わり出来るのが◎です。

ご飯もお代わりができてお腹一杯でしたが、無理やり鯉こくもお代わり!

だって好きなんだも~ん(笑)

結局、晩ご飯が食べれないほど鯉料理を堪能しました。







鯉料理が好きな方・・・料金もリーズナブルでかなりお勧めですよ!!



料理を楽しんだ後は、清水の滝へ







鯉料理店が軒を連ねるところを登って行くと






清水の滝に到着。(意外に近い!)

高さ75m、幅13mあるそうです。

*小城市観光ガイドブックより


裸足になれば流れ落ちる滝のそばまで行けるので、実に壮観です。






森林浴と、ほとばしるマイナスイオン

暑い夏の涼しい過ごしかたの一つですね!

コメントを見る