プロフィール

そくめん
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:243746
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
QRコード
▼ 湾奥メバル
- ジャンル:日記/一般
- (ロックフィッシュ)
明けましておめでとう御座います
今年も宜しくお願いします
31日メバル釣り
17:00~20:00
毎年12月に入るとデカメバルを求めて釣行が増えるんだけど、今シーズン今回が初
人も大晦日は少ないだろうと行ったらまさかな満員御礼( ̄□ ̄;)!!
年の最後にこんなに大勢いるとは釣り人とは恐ろしい
風もなく天気もよかったからなか?
メバルって一投目で釣れる事が多くその後はスレてカラーやルアーローテーションがとても忙しい
その大事な一投目でライントラブル(/´△`\)リーダーも去年最後のままだったからなぁ
ラインシステム作りからかよ((( ̄へ ̄井)
やっぱり家でちゃんと準備するんだった(._.)
釣れないと色々やるけど
僕の場合メバル釣りは糸ふけをとってサビクのが主体
リーリングだとアタリがとても分かりにくいので
んでもって気を取り直して一投目
ポチャン
適当なカウントダウン糸ふけをとってスゥッー
糸ふけをとり
スゥッーー
糸ふけをとりスゥー
スゥー
…ん
ピコピコッ
パチャパチャ

二投目
同じ釣り方
…ん
プンッ
ん
バシッ
ちょっと重い

良型
三投目

しばらく沈黙のあと小さいメバルとカサゴを何匹か釣り
今シーズン初のメバル釣完
でもシーバスやメバルのようなスイミングの釣りより
しっかりボトムとコントクトとりハッキリとアタリが分かるアイナメ釣りが一番好き
東北には最近全然行ってないし
近くでアイナメたくさんいるとこなあかな~
Android携帯からの投稿
- 2016年1月1日
- コメント(0)
コメントを見る
そくめんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 23 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント