プロフィール
そくめん
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:232043
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
QRコード
▼ 子供と釣り
- ジャンル:日記/一般
かみさんが臨月に入ってから釣りには全く行けず
釣りに行かない夏休みなんて物心ついてから記憶にないかも(笑)
暇なんで釣り具の大掃除と大整理なんぞしてみました。
今では、それぞれの釣りにタックルが1本と随分シンプルになりましたよ
使わなくなったロッドやリ-ル、ルアー、バックなんでも売れるんだからタックルベリー様様です
そんな中どうしても売る事が出来なかったのがこれ
ブラックバスに夢中になってた少年時代、初めてお小遣を貯めて手にしたウィンドウの中にあるリール
今みたいに大型釣り具店もなく近所の釣り具屋さんに通い行く度に
まだある
まだ売れてない良かったぁ~
そんな気持ちでやっと手にした時の嬉しさや感動は今でもハッキリと覚えているなぁ~
タックルボックスって雑誌も毎回楽しみに読んでたし
近く、オ-バ-ホ-ルして復活させる予定です。
久々の週末、釣りでもと思ったんですが
二人目が無事産まれ妻と実家に帰ってる3歳の長男からパパ寂しいよ…
と電話…
まぁ釣りは何時でも行けるし
赤むしを買っていざ群馬県に出発!!
到着すると大きな声でパパ~と全速力
嬉しいもんですo(^-^)o
よし釣りに行こう
って
その田んぼに水をひくためのドブ?水路?流れも常にある
水深5㎝
見る限りアメンボしかいない
どんな釣りでも変化のある場所には魚がいる(笑)
ここで変化のある場所と言えば田んぼと田んぼに水をひく水路の交差点?
そこに赤虫を流し込むとエサが見えなくなった所でピクピクッ
中に入り込む度にピクピクッ
でもザリはやっぱりこのポーズでしょ!!
- 2011年8月28日
- コメント(7)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 20 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント