プロフィール

あっすぃー

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:108
  • 総アクセス数:481625

QRコード

ハイプレッシャー

雨の予報だった。
ゆっくりと目を覚ますと、外は濡れていた。
妻と朝食をとりなが、僕は思考を巡らせていた。
上の空の僕を見かねたのか、妻の方から釣行の許可が下りた。
予想通りだった。
程よく水位が上がり、少しばかり笹濁り。
水も冷たすぎない。最高だった。
先行者の足跡を見つけるまでは。
幸いにも、ピンからは…

続きを読む

少しだけー( ̄。 ̄;)

只今連勤中。
1ヶ月に1日しか休みがないという、イカレたスケジュール。
今日は昼に終わったので、用事ついでにちょい釣りだ!
(^。^;)
やっぱ、3日も降るとしょうがないかぁ。
やっぱ、メッツは釣れる。
それにしても渋い( ̄。 ̄;)
ようやく尺超え。
ラストはチビニジ!
いやあ、ソウルも強い。
また新たな発見か。
もう…

続きを読む

昼からは予想通り。

実は午前中のある時刻から、当たりはぱったりと止まった。
これは本当に春の渓流だとしみじみ思う。
ロケーションはいいんだけどなぁ。
やはりアップストリームでは追いきれない様子。
きれいな紅葉と雪代という、季節感を失う状況。
ややダウンに弱いプロトを飛び出さないように泳がせる。
それはもう、スローに、ゆらゆ…

続きを読む

春の渓のよう

まだ雪の残る中。
そして、その雪解け水が入り込んで、
まるで春の渓流のよう。
チェイスしてきてもなんだかやる気ない。
ポツポツと釣っていく。
狙いのニジマスやヤマメは全く見当たらず。
崖崩れしている箇所も幾つか見つけた。
果たして川の中は秋なのか、
冬なのか。
魚に聞かないとわからない。
そして、テスト用の…

続きを読む

Lures Chemist Soul  私的使用感1

さて、インプレッションを書こうと思ってからもう数時間。
想いが詰まったハンドメイドミノーなだけに、
僕は少しばかり躊躇しているのかもしれない。
僕がソウルと出会ってから、既に1ヶ月ばかり。
数回の釣行の中で、ローウォーターもビックウオーターも流せたのは幸いかもしれない。
これからその釣行での使用感を綴り…

続きを読む

間隙

僅かな休み。
明日からまた出張だから、今日も川に向かうんだ。
林道を駆け抜ける。
今日はちょっと遠回りだったか。
毎回違う道を駆けると新鮮でいい。
久しぶりのスピニング。
感覚を取り戻すまで時間は掛からなかったけど、
大きい魚も掛からなかった。
それでも太いのが掛かると嬉しい。
荒々しく走り回る。
こうなる…

続きを読む

出張前にやりたいこと

明日から出張なので、
今日も山に遊びに来ました(^-^)
昨晩の雨も影響してか、反応するも、
バレまくる(^-^;
物凄い数をバラしてから、ようやく一本ランディング。
こんな綺麗なニジマスばかり!
サイズも充分楽しめる位( ´艸`)
途中、ヘラニジゲット。
今年は多いなぁ(^-^;
あまり上に登ると、産卵してたりするだろうし…

続きを読む

ニジマス探し(*^_^*)

秋が来てます!
午前中を棒に振って、昼から根を詰めてニジマス探し。
相変わらずソウルは大活躍なのだが、
どうも細かいサイズが多い(^-^;
大物もランディングミスで逃し、
その時にピンクのソウルを持って行かれてしまった。
パーチに変えて、いつもよりネチネチとさぐる。
今日のニジマスは良く跳ねる。
大きくないけど…

続きを読む

近くでちょい釣り(*^_^*)

用事を済ませてから30分だけ。
日に日に色づいていきますね。
もう秋かぁ。
目を凝らすと色んな虫が飛んでいる。
ビートルが無視されたので、大人しくカディスで。
こいつは勢い良く水面を割ってくれた。
嬉しいねぇ(*^_^*)
ちなみに、今日のシステムは全長15フィート。
使っている竿の2倍です(^-^)
5X以上は見切られる(^…

続きを読む

Soulと共に、連休後の川へ

ルアーズケミストのSoul
出張から帰ると届いてました。
FAさん、ありがとうございます。m(_ _)m
気がつけばこんな所に(^-^;
お魚ホイホイw
人によって色々感じ方はありますが、
僕的にはずっとこんなのほしかったなと思っていたルアーで感動しました。
そして、思わぬハプニングも。
ナイスバディなニジマスだった。
秋口…

続きを読む