プロフィール
やまだ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:88735
QRコード
▼ 下見という言葉を知る
- ジャンル:style-攻略法
以前の仕事はまったく休みがなかったので
昼間の下見とかぁ~
昼間の干潮に地形見とくとかぁ~
まったくできないから
初めての場所はでたとこ
勝負でした
ある程度通いつめれば
わかるけど
そりゃあロストにボウズが
多かったです
むしろまるっきり知らない場所はあんま行かなかった
でも今回は休みもきっちりあるので初の下見
inお台場周辺
GW中ではあったがその日は雨もポツポツふっており
BBQなどの客も少ないだろうと
今さらバチ抜けは興味ないので
水深がありフレッシュなベイトがいそうな場所を
ぐるりぐるり
見てばっかりもアレなんで釣り人さんに話し聞いたり
ぐるりぐるり
4、5ヶ所まわったかな?
しかしデイって健康的な気分になれるね(笑)
夜の部は水深もあり
明暗バッチシなとこを
ぐるりぐるりするはずだったが
どうも海の調子がおかしい。
水面には稚魚ががっつり入っている
お決まりのイナッ子はともかく
メバルに~
カサゴに~
ダツに~
アナゴに~
おいおいおい
目を疑いますよ
とくにメバル!!
こんな湾奥にこれでもかってぐらいわんさか
でもそんなかれらが平和に
優雅に泳ぐ
ダメだこりゃ~
と
次の日野球のダブルヘッダーがまちかまえてたので
粘らず撤収!
夜の冷えも和らぎ人も活発になり
バチ~とかでサイズ関係なく
Easyに釣れはじめてくると増えてくるとよく見る光景が
橋の上からの釣り
あれはどうなのだろうか?
釣れても間違いなくチーバスしか上げれないでしょ?
世の中サイズがすべてではないからチーバス釣るのが悪いとは言わないが
だったらもっと簡単な場所はあるはず。
では大物ねらい?
いやいやいやかかっても上げれないよ絶対
むしろ釣り方は?
ワームとかバイブしかおれは思い浮かばないが
あまりおもしろそうでは…まぁそこは個人の問題だが。
かと言って注意するわけでもありません。
別に立入禁止ではないし
釣り禁止でもない。
モラル的な?
まぁそんなこと言ったら
自分は正直、釣り禁止のとこはやらんが立入禁止はと言うとつい黙ってしまうとこがあります。
ん~でも橋の上はなぁ……
- 2011年5月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 15 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント