プロフィール

やまだ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:53
  • 昨日のアクセス:167
  • 総アクセス数:88479

QRコード

栃木遠征

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。
眠たくてしょうがないやまだです。


昨日でETC割引終了ということで土日は遠征、遠征してきました。

まず土曜日。
友人と栃木県東古屋湖に
トラウトフィッシングへ。

遠足や修学旅行、旅行の前日にあわてて準備するというイケない習慣があるのですが
今回も金曜の夜に
せっせせっせと準備。

フックとりかえるのが
めんどくて
眠たくて…

気づいたらもう日付かわってる…

待ち合わせは夜中の三時半…

風呂はいって眠気さまし
大量のガムとメガシャキを
購入し鶴見の友人宅へ。


ガラガラの高速を
オービスギリギリの140キロでひた走りました。

なんとか六時には間に合いましたが…

予想をはるかに上回る
超大減水。。。

係のおっちゃん曰く
ルアーは絶不調。

芦ノ湖よりかはまだ涼しいだろうかと東古屋にしたが裏目にでた(笑)

雨はまだ平気だったので
渋々準備にとりかかる。

前日に準備してきたので
もちろんタックルは持ち合わせ。

スプーン用にペナンペナンのULのトラウトロッドにアルテグラ2000にフロロ5lb。
ミノー用にメバルロッドにルビアス2500にPE0.6。

ロッドだけに関して言えば合計3000円。
サイフにエコです。

でもこんなクソみたいなトラウトロッドでも東山ではきっちりイトウ釣ってます(笑)

ルアーはそれなりに持ってますがソルト魂として
アスリートにハードコアにシリテンに
リトルジャックにと持ち込みました。
これらのフックかえるのに時間かかって(笑)

一方友人は
カーディフにステラ…

このくそ公務員の高給取りめ…
カッパも上下ダイワ産…
これだからK察は…

負けられない。
もうこれは海VS淡水とかではなく
高給取りVS安月給の不公平差を争う戦いなのである!!
貧乏職人の意地を見せてやります!
ハイスペック機種には負けるわけにはいきません!
貧乏人の下剋上です!
腕ではなく気持ちで
カバーするんです!
決してうらやましいとかではありません!!
なにがボーナス払いだこのやろー!!!




はぁはぁ…すいません。
つい熱くなってしまいました。

さて釣りのほうですが
人生初手こぎボート。

まっすぐすすまないのはともかくあんな揺れるものだとは思いませんでした。
乗り降りで酔うかと思った(笑)

実際その日落ちた人を目撃しました…

大減水もあってシャロー打ちはキツイので沖で回遊ねらい。朝一は活性も高く水面にぎやかだったんですが
アタリもなく釣れてるのは
ヘラ師とフライとエサ釣りのみ。むしろルアーやってるのおれらだけ(笑)

朝を逃し嫌な予感がよぎる…
一気に下流側のブレイクへ
大移動。
岸側から沖へ投げながら流していくと群れてるマスを発見。

相方はすかさず攻めるが
おれは落ち着いて耳をすます…

ブーン
ブーン
ブーン

岸のほうから嫌~な大群の羽音が聞こえてくる。

…間違いない。
仕事柄よく聞く音だ…。

相方を座らせ一言。
今すぐにゆっくり岸から離れるぞ…スズメバチだ。

わかってくれたようですぐさま離れる。

まったくもって不幸が続く遠征だ。

おれはチビマスを一匹釣りここでギブアップ。
帰りの運転にそなえ
天然ウォーターベットで爆睡。

友人の釣れたの声にも
シカトし寝続けた罰でしょうか?
急な大雨に目を覚ます。
さすが山の雨。

まぁ睡眠も十分にとれたので最後にクリアとマッドの境目を狙うと…見事に友人がネタづくりか!?
と言わんばかしにコイをひっかけてくれた…


結果を見れば大惨敗の遠征でした。

帰りの運転は憂鬱で眠くてしゃっくりが全然とまらない帰り道。

スミスのジグミノーの動きがすげー気に入ったので今度海でつかおっ!

次号は翌日の
房総半島暴走の旅。
をログします。

しかし今日の電車内むしむしするな

コメントを見る