プロフィール
やまだ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:88748
QRコード
▼ 初めて使ってみて
- ジャンル:釣行記
昨夜もさぞ当たり前のように残業させられ~
(普段まったく残業ないのに今月はすでに20時間越え~)
くたくたでバイクに乗り
帰ろうとしたがたまたまタックル一式とタモがあったので夜の港湾へ!
二ヶ月ぶりだぜ~(笑)
最近復刻したという『ドリフ70』
実際どうなのよ?と。
TBで売られてるのは何度も見てきたが手にとったことはない。
この時期の港湾といえば大半はクルバチに当たりをひけばデカバチ
ゴッ〇ロンにブラ〇ーペッパーこれに割って入れるのか?
あっ比較のためにこれだけ持ち込みました。
で、ポイントついてゴミないとこ打ちながら泳ぎ見てたら足元からあっさりバイト。

これではよくわからん。
自分、運河のバチはサイトフィッシングがほとんどです。
だって足元バイト丸見えって楽しいじゃない。
んでスローに巻くとショートバイトか見きられが多くなる傾向が強いです。
だから早めにまいてときたまアクションいれてあげて足元からガバっ!
まぁリアクションに近い釣りです。
あくまで自分的クルバチ釣法ですが(笑)
あっ、で、ドリフですが動きは思ったよりかはかたいですね。
スローで巻いた時にもっとなめらかに動くと思ってたんですけど。
微妙にフックもでかい気がするんでセッティングして自分の釣りに合うようになればいいな。
まぁ魚はばかみたいにわいてくるんで十分な動きなんでしょうが?
ルアーの動きよりチーバスのチーターばりの動きについ目を奪われます(笑)
飛距離は意外と飛びますがルアーの大きさのわりには。です。
それよりも水噛みがいいです!
ちっこくて軽いくせに水噛みがいい!
んでまぁ、釣れます。

サイズ選べませんが(笑)
そしてすっかり忘れてましたこの時期はバチゲロがあることを・・・
おしゃんてぃなスニーカーに
おしゃんてぃなジーパンが台無しです。
さてどれがドリフでしょう?

結構似て見えるんですね。
でもカラーは白が欲しかったです。
人間が見えやすいからより操作しやすいです。
おもしろいです。
満潮に近づいてきたころにぼこぼこボイルが始まるがショートバイトの連続。
この感じ・・・
わかっちゃいるが熱くなる!
そして後悔する!

やっぱりこの子達でした。
フック一つしかなくてもちゃんとかかってしまう。
つか小さいルアーでフック一つだとタモにからまった時めちゃくちゃとりやすい!
これは素晴らしかった(笑)
そんな感じの初使用のドリフでした。
え?ゴット〇ンやブ〇ボーペッパーと比べてどうかだって?
た、たまたまドリフより大きいの釣れちゃったからその辺は自主規制させてもらいます(笑)
Android携帯からの投稿
(普段まったく残業ないのに今月はすでに20時間越え~)
くたくたでバイクに乗り
帰ろうとしたがたまたまタックル一式とタモがあったので夜の港湾へ!
二ヶ月ぶりだぜ~(笑)
最近復刻したという『ドリフ70』
実際どうなのよ?と。
TBで売られてるのは何度も見てきたが手にとったことはない。
この時期の港湾といえば大半はクルバチに当たりをひけばデカバチ
ゴッ〇ロンにブラ〇ーペッパーこれに割って入れるのか?
あっ比較のためにこれだけ持ち込みました。
で、ポイントついてゴミないとこ打ちながら泳ぎ見てたら足元からあっさりバイト。

これではよくわからん。
自分、運河のバチはサイトフィッシングがほとんどです。
だって足元バイト丸見えって楽しいじゃない。
んでスローに巻くとショートバイトか見きられが多くなる傾向が強いです。
だから早めにまいてときたまアクションいれてあげて足元からガバっ!
まぁリアクションに近い釣りです。
あくまで自分的クルバチ釣法ですが(笑)
あっ、で、ドリフですが動きは思ったよりかはかたいですね。
スローで巻いた時にもっとなめらかに動くと思ってたんですけど。
微妙にフックもでかい気がするんでセッティングして自分の釣りに合うようになればいいな。
まぁ魚はばかみたいにわいてくるんで十分な動きなんでしょうが?
ルアーの動きよりチーバスのチーターばりの動きについ目を奪われます(笑)
飛距離は意外と飛びますがルアーの大きさのわりには。です。
それよりも水噛みがいいです!
ちっこくて軽いくせに水噛みがいい!
んでまぁ、釣れます。

サイズ選べませんが(笑)
そしてすっかり忘れてましたこの時期はバチゲロがあることを・・・
おしゃんてぃなスニーカーに
おしゃんてぃなジーパンが台無しです。
さてどれがドリフでしょう?

結構似て見えるんですね。
でもカラーは白が欲しかったです。
人間が見えやすいからより操作しやすいです。
おもしろいです。
満潮に近づいてきたころにぼこぼこボイルが始まるがショートバイトの連続。
この感じ・・・
わかっちゃいるが熱くなる!
そして後悔する!

やっぱりこの子達でした。
フック一つしかなくてもちゃんとかかってしまう。
つか小さいルアーでフック一つだとタモにからまった時めちゃくちゃとりやすい!
これは素晴らしかった(笑)
そんな感じの初使用のドリフでした。
え?ゴット〇ンやブ〇ボーペッパーと比べてどうかだって?
た、たまたまドリフより大きいの釣れちゃったからその辺は自主規制させてもらいます(笑)
Android携帯からの投稿
- 2013年4月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 16 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント