プロフィール

やまだ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:92953
QRコード
▼ 多摩川釣行
- ジャンル:釣行記
えーどこまで川を上ったかと言いますと、自分でもよくわからんのですが(笑)
国立やら日野やら府中やら調布やら狛江やらやら…
その辺うろうろしながら釣りしてきました
いやー多摩川があんな大自然だとは思わなかった

今までは二子玉どまりなんで
あゆ釣りのおっさん多いし、本格的にへらやってるおっさんもいるしと
つか流れ早いから難しそうだけど、あゆは友釣りをルアーで代用できんぢゃないか?
まぁそれはさておき上流のほうでは足を川にひたし、涼みながらコイやらよくわからんウグイ?ハヤ?みたいのやらバスなどが釣れました
印旛行ってたときのブルーギルセット大活躍(笑)
川魚は臭いしぬるぬるしてるけど(港湾のボラ、マルタもかわらんが)
泳いでる姿がすごく素敵
なんか優雅っていうかカッコイィ
ナマズ釣ってみたかったがノーフィッシュ

帰りに中学の頃毎日のように通った二子玉のとあるポイントへ
すごく思い出のある場所
鯉のサイズがすごくよくて二子玉オリジナル仕掛けをガキながら一生懸命作って夜遅くまで釣ってた
台風の日も

このオリジナル仕掛け、今考えても相当よくできてます
釣りという幅にとらわれない子供ながらの発想が自画自賛です(笑)
おっと話しがずれた
んでそこに行ったら、まぁ地形がかわってるかわってる
奥まで行けないでやんの
手ごろなところには中学生ぐらいかな?男の子三人組が
あーでもねーこーでもねー言いながら20センチぐらいのマルタを釣ってすごく喜んでた
いぃなぁーこういうのも
懐かしくなった
また秋になったらのべざおもってきて昔みたいに本格的にやりこもうかな?と思いつつ物置を探してます(笑)
国立やら日野やら府中やら調布やら狛江やらやら…
その辺うろうろしながら釣りしてきました
いやー多摩川があんな大自然だとは思わなかった
今までは二子玉どまりなんで
あゆ釣りのおっさん多いし、本格的にへらやってるおっさんもいるしと
つか流れ早いから難しそうだけど、あゆは友釣りをルアーで代用できんぢゃないか?
まぁそれはさておき上流のほうでは足を川にひたし、涼みながらコイやらよくわからんウグイ?ハヤ?みたいのやらバスなどが釣れました
印旛行ってたときのブルーギルセット大活躍(笑)
川魚は臭いしぬるぬるしてるけど(港湾のボラ、マルタもかわらんが)
泳いでる姿がすごく素敵
ナマズ釣ってみたかったがノーフィッシュ
帰りに中学の頃毎日のように通った二子玉のとあるポイントへ
すごく思い出のある場所
鯉のサイズがすごくよくて二子玉オリジナル仕掛けをガキながら一生懸命作って夜遅くまで釣ってた
このオリジナル仕掛け、今考えても相当よくできてます
おっと話しがずれた
んでそこに行ったら、まぁ地形がかわってるかわってる
手ごろなところには中学生ぐらいかな?男の子三人組が
あーでもねーこーでもねー言いながら20センチぐらいのマルタを釣ってすごく喜んでた
いぃなぁーこういうのも
また秋になったらのべざおもってきて昔みたいに本格的にやりこもうかな?と思いつつ物置を探してます(笑)
- 2010年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 1 日前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント