プロフィール

吉岡智幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:49816
QRコード
▼ 激戦区のシーバス
- ジャンル:釣行記
もうウェーディングも寒くなってきましたねー(^^;;
この日は最近激戦区の安楽川へ。
小場所なのにアングラーは5人とか普通ですw
まぁヒラが混じってたら多いわな(・・;)
叩かれ過ぎてだいぶスレてる感があり、ここ数日は渋い状況。ボイルはあるけどね(^^)
下げ5分くらいの流れも効いているタイミング。水質はやや濁り、水温19℃。
ベイトはイナッコメインだけど、まぁまぁのサイズのハゼもけっこうシャローには定位してる感じ!
とりあえずkomomoで表層を探るが反応なし。
水門の流れ込み付近にベイトは溜まってるけど騒ぐ様子はない。
少し水門より上流へ上がり、そこへダウンクロスでカッター125を流し込む。
その数投目。
ドスっという当たりと同時に合わせると力強く反転し突っ込んで行くΣ(°д°lll)
今日はロッド強いから楽に耐えられた。
ただフックが伸びないか心配だったが替えたばかりのガマ針なら貫通しているだろう(=゚ω゚)ノ備えあれば憂いなし!
寄せる途中も最後まで抵抗していたけど、ヒラではなくマルでしたね(^^)
しかし体高もあり綺麗な魚体だ!
惚れ惚れしてしまう(o^^o)
サイズは67㎝とまぁまぁかな。w
その後も同じような釣り方で少しレンジを下げてスレンを流し込むとサイズダウンでしたがフッコクラスを追加。
渋いからこそ釣れた時は嬉しい(^^)
ちなみに今日の朝マズメは…
_| ̄|○
笑
ロッド:Foojin'R GRAND SWELL100MX
リール:カルディア3012H
ライン:スーパーファイヤーライン1.5号
リーダー:ソルティガフロロ8号


この日は最近激戦区の安楽川へ。
小場所なのにアングラーは5人とか普通ですw
まぁヒラが混じってたら多いわな(・・;)
叩かれ過ぎてだいぶスレてる感があり、ここ数日は渋い状況。ボイルはあるけどね(^^)
下げ5分くらいの流れも効いているタイミング。水質はやや濁り、水温19℃。
ベイトはイナッコメインだけど、まぁまぁのサイズのハゼもけっこうシャローには定位してる感じ!
とりあえずkomomoで表層を探るが反応なし。
水門の流れ込み付近にベイトは溜まってるけど騒ぐ様子はない。
少し水門より上流へ上がり、そこへダウンクロスでカッター125を流し込む。
その数投目。
ドスっという当たりと同時に合わせると力強く反転し突っ込んで行くΣ(°д°lll)
今日はロッド強いから楽に耐えられた。
ただフックが伸びないか心配だったが替えたばかりのガマ針なら貫通しているだろう(=゚ω゚)ノ備えあれば憂いなし!
寄せる途中も最後まで抵抗していたけど、ヒラではなくマルでしたね(^^)
しかし体高もあり綺麗な魚体だ!
惚れ惚れしてしまう(o^^o)
サイズは67㎝とまぁまぁかな。w
その後も同じような釣り方で少しレンジを下げてスレンを流し込むとサイズダウンでしたがフッコクラスを追加。
渋いからこそ釣れた時は嬉しい(^^)
ちなみに今日の朝マズメは…
_| ̄|○
笑
ロッド:Foojin'R GRAND SWELL100MX
リール:カルディア3012H
ライン:スーパーファイヤーライン1.5号
リーダー:ソルティガフロロ8号


- 2015年9月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 56 分前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント