プロフィール
明日香&雄飛パパ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:66053
QRコード
初陣
40歳代にして初陣します。
ショア青物、そう憧れのブルーライナーを捕獲しに・・・
師匠、明日は磯初心者のあっしをよろしくお願いします。
準備は整った、行きます明日からはショアジギング(ショアプラッキング?)と言う棘の道を・・・
憧れのジョニーも準備万端だぁ。。。。。
ピンクはフローティング仕様、ブルーはスロ…
ショア青物、そう憧れのブルーライナーを捕獲しに・・・
師匠、明日は磯初心者のあっしをよろしくお願いします。
準備は整った、行きます明日からはショアジギング(ショアプラッキング?)と言う棘の道を・・・
憧れのジョニーも準備万端だぁ。。。。。
ピンクはフローティング仕様、ブルーはスロ…
- 2012年3月31日
- コメント(12)
薩摩山川流 大成餌木
- ジャンル:釣り具インプレ
- (タックル)
今回のログは、はっきりと言います。はい、宣伝です(笑)
私は、基本、エギングは春の大型の時期にシャクル程度です。
そして、大手メーカーのエギは使ったことはありますが、最近は購入していません。それはなぜかと言うと、鹿児島はイカ引き発祥の地といわれ、昔から地元で使われている昔ながらのエギがあります。このエ…
私は、基本、エギングは春の大型の時期にシャクル程度です。
そして、大手メーカーのエギは使ったことはありますが、最近は購入していません。それはなぜかと言うと、鹿児島はイカ引き発祥の地といわれ、昔から地元で使われている昔ながらのエギがあります。このエ…
- 2012年1月6日
- コメント(8)
接近戦用ロッド
いつもお世話になっている釣り具屋さんの年末年始セールで、
TICTさんのアジングロッド
SRAM JigHeadModel JSR-65を買っちゃいました。
セールと8,000円分のポイントがあったので結構安くで購入できましよ。
このロッドは、接近戦用のJigHeadModelのです。いつも行くホーム1、2…
TICTさんのアジングロッド
SRAM JigHeadModel JSR-65を買っちゃいました。
セールと8,000円分のポイントがあったので結構安くで購入できましよ。
このロッドは、接近戦用のJigHeadModelのです。いつも行くホーム1、2…
- 2012年1月5日
- コメント(16)
相棒の到着
昨日、やっと愛しの相棒が到着しました。
相棒って言ったら「水谷豊」かぁ?
いや~ぁ、違うね~
俺の相棒は、コレだ~ぁ
ヤマガブランクス Ballistick 102/20
昨年の10月に注文し、やっと手元にとどきました。
短いBallistick 85/12も持っていて、Ballistick シリーズに惚れこみ 、長いレングスも欲しくなったため、今回…
相棒って言ったら「水谷豊」かぁ?
いや~ぁ、違うね~
俺の相棒は、コレだ~ぁ
ヤマガブランクス Ballistick 102/20
昨年の10月に注文し、やっと手元にとどきました。
短いBallistick 85/12も持っていて、Ballistick シリーズに惚れこみ 、長いレングスも欲しくなったため、今回…
- 2011年3月6日
- コメント(22)
感謝、感謝です。
先日、鹿屋の釣り具屋さんから「ロッドの修理が終わりました。」と連絡が来ました
なんて早い対応なんだと思いながら、お店に取りに行くと、なんと「免責じゃ無くて、クレーム処理で対応しました。」と非常に粋な計らいをして頂きいただきました
きょ、恐縮です・・・
アザッース、ロッドを新品と交換していただきました
…
なんて早い対応なんだと思いながら、お店に取りに行くと、なんと「免責じゃ無くて、クレーム処理で対応しました。」と非常に粋な計らいをして頂きいただきました
きょ、恐縮です・・・
アザッース、ロッドを新品と交換していただきました
…
- 2011年1月26日
- コメント(15)
最新のコメント