大阪ナマズ隊は行く。



昨夜はなまず隊になってました。

まず、仕事帰りに近くの釣具屋に行って情報収集!

と思ったんですが釣具屋のおっちゃんによると僕が住んでる大東市あたりはなまず釣れたなんて聞いた事無いからいないんじゃないか、と言われまして•••。

俄然やる気出るじゃん!

いない事はないと思うので探して見つけて釣ってやろうって事で出撃。

もちろんこのスタイル。

    

背中のウエストバックにロッド差して首からライト下げて住道の駅前を歩く。

人の目なんて気にしないぜ☆


そうこうしているうちに最初のポイントに到着。

ちなみに今日は以前ジョギングの際に見つけたポイント巡りです。





駅近くの団地横の川です。

なかなかいい感じなんで期待して投げてみるも・・・。

沈黙です。

よく見るとゴミだらけ。



こりゃダメだなー。
底もヘドロだらけで残念。

気を取り直して2カ所目!



寝屋川に繋がる小さな川。

鯉がちらほらいるみたいで今までで一番生命感のあるポイント。

手前に草があるんでうまくかわしながらジッターの音と波動で誘う。



が、ここも無反応。

こんなに雰囲気あるのに何で出ないの?
いないの?トップきらいなの?

撃沈。


ラストは帰り際に見つけた場所。




ちょっといいかなー、と思ったんだけど。



完全に水死んでる・・・。
もうびっくり。抹茶が流れてんのかと思ったよ。

寝屋川に繋がる所はやっぱりだめなのかな?
でも鯉っぽいの居たし小魚もいるから鯰もいると思うんですけどね。

とりあえず大阪の水の汚さにびっくりしました。

うーん、もう少し頑張って探してみます。

大阪ナマズ隊は行く。そこに可能性を見いだせなくなるまで。

ではまた♪



コメントを見る

つだまことさんのあわせて読みたい関連釣りログ