プロフィール

ウーノ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:111
  • 昨日のアクセス:135
  • 総アクセス数:203851

QRコード

自作ルアーメバリング

  • ジャンル:釣行記
4月15日 日曜 横須賀某所
自作ルアーもどんどん増えるばかりで釣果に飢えてるので、厳しい風予報の中 少しばかり風の止む時間を狙って行ってきました。
日中は南寄りの爆風で、夕まずめに2〜3時間風止んでからの北寄り爆風予報!
南なら多少吹いてもOKだが 北ならかなり厳しい場所です。
明るい内は予報通り風もなく、恒例…

続きを読む

施設2釣行まとめて

  • ジャンル:釣行記
4月9日 月曜 いつもの施設
前日夜にメバルに行くか迷ったものの風が強い予報のため却下。
明け方から9時くらいまで施設なら釣りになるレベルの風予報だったのと、久々ソル友軟体ハンターが施設に行くらしいので 施設に決定した 笑!
朝一のみ15分ほどシーバスルアー投げるが異常無し、お尻ハンターをしばらくやるも異常無…

続きを読む

2釣行まとめて

  • ジャンル:釣行記
3月29日 木曜 いつもの施設
ダービーも終わり、癒しを求めて管釣りでもと思ってたんだけだ、春休みと重なってるんで、ワザワザ山奥まで行って混雑は勘弁、結局いつもの施設です。
こちらも春休みで やはり激混み。
シーバス、軟体2種狙うも皆無。
コマセ師たちはアジ爆でした。
それ見てたら どうしてもアジが食いたくなり…

続きを読む

癒しのはずが激渋メバリング

  • ジャンル:釣行記
3月25日 日曜 横須賀某所
シーバスダービー最終日終わり ホゲ続けて心が折れまくってるんで癒しを求めて 自作ルアーメバリングに行ってきました。
明るいうちにボトムワインドでメバルを釣ったことないので、明るいうちからエントリー。
まずはワームでボトムワインド。
豆ガッシー連発に ついにメバルも釣れました。
明る…

続きを読む

先週のホゲ日記

  • ジャンル:釣行記
3月19人 月曜 いつもの施設
自分がシーバスダービーに参加できる最終日なので、ラストくらいはやりたい場所でやりたい釣りをすると意気込んで、今までで一番早い時間に到着。
既に車2台ありました。
平日なので大丈夫かなとは思ってたんですが、まさかの前日22時前に来ていたらしい!
結果は1バイトのみでホゲ。
なんだか…

続きを読む

今週のホゲ日記

  • ジャンル:釣行記
3月12日 月曜 いつもの施設
シーバスダービーも残り10日を切り、今年も入賞できない空気満載になってきたのですが、自分なりのパターンで魚は出せる感じがあるので 最後の悪あがきです。
朝一はヤバいよ、ヤバいよオーラ出まくりのノーバイトでしたが、開始1時間ほどで隣の常連さんに40ジャストくらいシーバスがヒット。

続きを読む

3釣行まとめて

  • ジャンル:釣行記
3月3日土曜 横須賀某所
久々にカミさんとメバリングなんで、なんとか楽しんでもらいたいと思い、トイレが近くで綺麗 駐車場から近い、安全な場所を優先して場所選びました。
できなくないが、強めの向かい風に悪戦苦闘。
新作の自作プラグを一通り試して 1バイトのみ。
市販のプラグで数バイト出たが乗らず、強めの向かい…

続きを読む

3釣行まとめて

  • ジャンル:釣行記
2月26日 月曜 いつもの施設
施設シーバスダービーも、残り1カ月を切り未だにリミットメイクしていないヤバい状況。
久しぶりに朝1から大好きポイントで開始。
1投目 2投目とVJ22の巻きにショートバイト。
巻きでバイト出たのは超久しぶりだったので期待するも その後何投げても巻きではバイト出ず。
巻きがダメならと いつ…

続きを読む

少しだけ上向き施設

  • ジャンル:釣行記
2月19日 月曜 いつもの施設
夕方からの仕事なんで朝一施設シーバスに行ってきました。
やりたい場所には入れず、前回同場所スタート。
3バイトノーヒット。
PNBではなかったのと、前回同様ボトムジャークでバイトがあったことに 多少上向いてきてるのを実感でき一安心。
とは言えホゲ散らかしました。
2月22日 木曜 いつも…

続きを読む

ようやく出たチャイチーバス

  • ジャンル:釣行記
2月15日 木曜 いつもの施設
ダービーが始まりそろそろひと月経つと言うのに未だにエントリー出来ずに 腐れかかってますが、木曜なんで施設釣行です。
大潮なのに全然流れず、風で水面だけがユラユラしてる 全く釣れる気配が感じない状況です。
しかしながら時折急激に流れる時間が10分ほどあったり、流れなくなったりを繰…

続きを読む