プロフィール
ジェネラル大澤
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:425377
QRコード
/p/gr6mwvrkme9iztudmfti-8ae72a10.gif
RBB WPライトバック
- ジャンル:日記/一般
外出自粛宣言が続くなかGWをむかえましたが
早く収束してくれるのを祈るばかりです。
自宅で籠り時間があるので釣りに使う
ものアレコレを書き込んでみたいと思います。
先ずは釣り場に向かうときにライフジャケット
やウェアやシューズ等など
色々なものを入れられる合切箱ならぬ合切バック
正式名称はRBB WPライ…
早く収束してくれるのを祈るばかりです。
自宅で籠り時間があるので釣りに使う
ものアレコレを書き込んでみたいと思います。
先ずは釣り場に向かうときにライフジャケット
やウェアやシューズ等など
色々なものを入れられる合切箱ならぬ合切バック
正式名称はRBB WPライ…
- 2020年5月1日
- コメント(0)
アウトヴ50F ポジドライブガレージ
- ジャンル:日記/一般
三年間ものあいだ釣行し良いおもいをさせて
頂いたルアーがようやく店頭に並べて頂ける
ことになりました。
このアウトヴ50Fはロッドを下に向けて
連続トゥイッチをするのも結構なのですが
ちょっとロッドを上げてロッドでルアーを
弾くように強めのアクションをすることで
ルアーが左右に大きく飛ぶ動きをしやすく
な…
頂いたルアーがようやく店頭に並べて頂ける
ことになりました。
このアウトヴ50Fはロッドを下に向けて
連続トゥイッチをするのも結構なのですが
ちょっとロッドを上げてロッドでルアーを
弾くように強めのアクションをすることで
ルアーが左右に大きく飛ぶ動きをしやすく
な…
- 2020年2月23日
- コメント(0)
縞黒檀でグリップコーティングしてみた
- ジャンル:日記/一般
なんだかこの時期にヒラスズキが沢山釣れている
らしいが全くノーマークで釣りに行けていませんでした
さてさて、何をしていたかというと
前回、枠を切り出しなんとなくヤスりエポキシで
張り合わせてみました。
だいぶ粗削りですがなんとかここまできました。
プロクソンのルーターが無かったら
とっくの昔に投げ捨ててま…
らしいが全くノーマークで釣りに行けていませんでした
さてさて、何をしていたかというと
前回、枠を切り出しなんとなくヤスりエポキシで
張り合わせてみました。
だいぶ粗削りですがなんとかここまできました。
プロクソンのルーターが無かったら
とっくの昔に投げ捨ててま…
- 2020年2月6日
- コメント(0)
縞黒檀でグリップ作り
- ジャンル:日記/一般
トラウト釣りをしていると色々なものを
個人で作っている方が沢山いますよね
ミノーから始まりランディングネットや
プライヤーのグリップなどなど
私も作ってみたくなりホームセンターへ
足を運び色々な木をながめコレで取りあえず
作ってみますか!?
と
(この板で800円まぁまぁ高価)
兎に角硬い!硬いのだよ君は!…
個人で作っている方が沢山いますよね
ミノーから始まりランディングネットや
プライヤーのグリップなどなど
私も作ってみたくなりホームセンターへ
足を運び色々な木をながめコレで取りあえず
作ってみますか!?
と
(この板で800円まぁまぁ高価)
兎に角硬い!硬いのだよ君は!…
- 2020年2月2日
- コメント(0)
今年も年明け 新島キンメ ディープライナー
- ジャンル:日記/一般
新島キンメ釣行
皆さんあけましておめでとうございます。令和も二年となり今年も宜しくお願い致します。さてさて年明けの釣行に行ってまいりました。今年初めもジギングでのキンメ釣行からスタートとなりました。
今回はお店スタッフさんとそのお客さんとの釣行会
お店は足立区にありますmaniac’sさん、今回初め…
皆さんあけましておめでとうございます。令和も二年となり今年も宜しくお願い致します。さてさて年明けの釣行に行ってまいりました。今年初めもジギングでのキンメ釣行からスタートとなりました。
今回はお店スタッフさんとそのお客さんとの釣行会
お店は足立区にありますmaniac’sさん、今回初め…
- 2020年1月28日
- コメント(0)
ダックダイブF190 ヤマリア
- ジャンル:日記/一般
釣りフェステバル2020
昨日終了した釣りフェステバル2020
みなとみらいパシフィコ横浜へ金曜日に行って
来ました。
色々なメーカーさんが出展し今年の新商品などが
沢山展示されていましたね
シマノさんからは18000番から上の番手が
今年発売されるそうで私も18000HGに
するか20000PGにしよう…
昨日終了した釣りフェステバル2020
みなとみらいパシフィコ横浜へ金曜日に行って
来ました。
色々なメーカーさんが出展し今年の新商品などが
沢山展示されていましたね
シマノさんからは18000番から上の番手が
今年発売されるそうで私も18000HGに
するか20000PGにしよう…
- 2020年1月20日
- コメント(0)
シャッドテールミノー改め、バイブラマレット ポジドライブガレージ
- ジャンル:日記/一般
名称決定 バイブラマレット!!
昨年からシコシコと出来上がってきたルアーを
港湾部やシャローエリアで投げてきたものが
ある。ちょっと変わったお尻のルアーそれが
コチラ
この時の名前はまだシャッドテールミノーと
仮称でしたが、サイズ感や形、ウェイトなどを開発が色々とあれやこれやと工夫し色味もググッと変更
アクショ…
昨年からシコシコと出来上がってきたルアーを
港湾部やシャローエリアで投げてきたものが
ある。ちょっと変わったお尻のルアーそれが
コチラ
この時の名前はまだシャッドテールミノーと
仮称でしたが、サイズ感や形、ウェイトなどを開発が色々とあれやこれやと工夫し色味もググッと変更
アクショ…
- 2020年1月9日
- コメント(0)
テストサンプルのPZDB ポジドライブガレージ
- ジャンル:日記/一般
PZDB
スタンダードなフローティングミノーで飛距離が
欲しい場面って全国各地で色々とありますよね
私は足場が高い磯場の釣りがわりと多いので
足元までしっかり泳いでくれるとなお更有り難い
そんなミノーが欲しい。
飛んで浮くルアーが欲しい
マルスズキでもヒラスズキでも飛距離が兎に角
欲しいと思うことは多々あ…
スタンダードなフローティングミノーで飛距離が
欲しい場面って全国各地で色々とありますよね
私は足場が高い磯場の釣りがわりと多いので
足元までしっかり泳いでくれるとなお更有り難い
そんなミノーが欲しい。
飛んで浮くルアーが欲しい
マルスズキでもヒラスズキでも飛距離が兎に角
欲しいと思うことは多々あ…
- 2019年12月31日
- コメント(0)
メタルフラッターってどんなルアー?
- ジャンル:日記/一般
■ポジドライブガレージから初のメタルジグ
ポジドライブガレージから初のメタルジグがそろそろ各店舗に並び終わったころでしょうか。
このメタルジグはフラットフラッターの鉛版という感じのルアーで使うと分かると思いますが、浮き上がりが早く、ボトムから誘い上げフォールという一連の動作がしやすく、フラット系を狙う…
ポジドライブガレージから初のメタルジグがそろそろ各店舗に並び終わったころでしょうか。
このメタルジグはフラットフラッターの鉛版という感じのルアーで使うと分かると思いますが、浮き上がりが早く、ボトムから誘い上げフォールという一連の動作がしやすく、フラット系を狙う…
- 2019年12月24日
- コメント(0)
ラージョ ブローウィン140s新色とシャルダス20でノアール
- ジャンル:日記/一般
来年の春に仕上がる予定のブローウィン140Sのfimo追加カラーサンプルが上がってきました。
■新色「ラージョ」
過去にナミノハナやノアールという2色をラインナップへ加えて頂いて、更に2020年1発目も「ラージョ」というカラーがブローウィン140で追加させて頂くことになりました。
(奥がノアール、手前がラージョ)
ノ…
■新色「ラージョ」
過去にナミノハナやノアールという2色をラインナップへ加えて頂いて、更に2020年1発目も「ラージョ」というカラーがブローウィン140で追加させて頂くことになりました。
(奥がノアール、手前がラージョ)
ノ…
- 2019年12月22日
- コメント(0)
最新のコメント