プロフィール
ジェネラル大澤
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:436742
QRコード
/p/gr6mwvrkme9iztudmfti-8ae72a10.gif
▼ あと5日
- ジャンル:日記/一般
皆様こんにちは。
いよいよ渓流解禁が間近に迫って
きました。
渓流が解禁になる3月初旬はまだ低水温
のために活性が低く、淵の底にじっと
しているような個体の鱒に対してスプーン
は調法しますよね。
そして今回目を付けたのはタングステン
で作られている、HEAVY SOURCEさんの
スプーン。

(▲MADE IN JAPAN ッスよ)
同サイズの物と比較すると
断然重い!!
という事は、よりロングキャストもできるし
サイズを下げ、小さいものに変えても
飛距離を気にしなくてすむ。

(▲右からタイプM、中 H、左 Mのシャロー)
真ん中の4gのは一般素材の約2倍もある
高比重!左の物はシャローも対応する幅広
スプーン警戒心の強い渓流魚を狙うのに
持って来いッス。
そんで、フックをPEで結束してみました。

(▲ファイヤーラインの30lb)
その昔、ザウルスさんのミノーの
フックがPEで結束されていたので
試にやってみました。
スプリットリングで接続するよりは
ネジレに強いかな?って程度。
まぁ要は暇だったのでやっただけですけどね…
それはさて置き、北海道で人気の海アメ、海サクラ用の
ヘビースプーンも発売されるらしいので北に遠征
するときは是非使いたい逸品だと思います。
シーバスや根魚にもいけんじゃね~のって
考えている方は是非使ってみてはど~でしょ~。
いよいよ渓流解禁が間近に迫って
きました。
渓流が解禁になる3月初旬はまだ低水温
のために活性が低く、淵の底にじっと
しているような個体の鱒に対してスプーン
は調法しますよね。
そして今回目を付けたのはタングステン
で作られている、HEAVY SOURCEさんの
スプーン。

(▲MADE IN JAPAN ッスよ)
同サイズの物と比較すると
断然重い!!
という事は、よりロングキャストもできるし
サイズを下げ、小さいものに変えても
飛距離を気にしなくてすむ。

(▲右からタイプM、中 H、左 Mのシャロー)
真ん中の4gのは一般素材の約2倍もある
高比重!左の物はシャローも対応する幅広
スプーン警戒心の強い渓流魚を狙うのに
持って来いッス。
そんで、フックをPEで結束してみました。

(▲ファイヤーラインの30lb)
その昔、ザウルスさんのミノーの
フックがPEで結束されていたので
試にやってみました。
スプリットリングで接続するよりは
ネジレに強いかな?って程度。
まぁ要は暇だったのでやっただけですけどね…
それはさて置き、北海道で人気の海アメ、海サクラ用の
ヘビースプーンも発売されるらしいので北に遠征
するときは是非使いたい逸品だと思います。
シーバスや根魚にもいけんじゃね~のって
考えている方は是非使ってみてはど~でしょ~。
- 2012年2月26日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント