プロフィール
特攻隊長
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:148
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:100611
QRコード
▼ 二代目ロッドスタンド
- ジャンル:日記/一般
現在自作の使ってるロッドスタンドがあるんだけど…
ロックフィッシュロッドが増えて…
で…
立てれる本数を増やして 作りました悅
前回より多少改良も…蠇
仕事柄なかなかの出来上がりですよ蠇?

- 2010年9月1日
- コメント(31)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
特攻隊長
北海道
ナオトさん。
ありがとうございますm(_ _)m
同僚が壁掛けタイプ自作してました(^O^)
なかなかでしたよ(≧∇≦)
- 2010年9月3日
こんにちは!
自作でここまで・・・
メチャ器用ですねっ!!
僕はロッドスタンドを置ける場所がないので壁掛けです(涙)
- 2010年9月3日
ナオト
山口県
特攻隊長
北海道
ざちさん。
自分も探した時に木製のロッドスタンドが高価な事に驚き 自作しています(^O^)
傘立て…
なるほどですね!(b^ー°)
- 2010年9月2日
こんにちは。
予想を越えたサイズでビックリしました。自作スタンド良いですね~。因みに買うと高いのでマイスタンドはホームセンターの傘立てです(^^;
- 2010年9月2日
ざち
静岡県
特攻隊長
北海道
Ryu-Geeさん。
やっぱり自分は必要ですね(^O^)
スチール製…
良いじゃないですか(^O^)
出来上がったら 完成報告 よろしくお願いしますm(_ _)m
- 2010年9月2日
ロッドスタンドって
やっぱロッドが増えると必要ですよねぇ~
僕は壁に立て掛けてます…
俺も作ろうかなっ!職業柄スチールになりまずが…
- 2010年9月2日
Ryu-Gee
福岡県
特攻隊長
北海道
S.K.さん。
ありがとうございますm(_ _)m
値段ですか??
時価です!(b^ー°)
- 2010年9月2日
おぉカッケェ
自分も欲しいっす
おいくらで…(\_\)
- 2010年9月1日
S.K.
北海道
特攻隊長
北海道
うえぽんさん。
実は自分も 二代目考えてから 着工までに時間が かかりましたf^_^;
やり始めると 夢中なんですが…(≧ε≦)
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
ミケ汰さん。
技術2…
上出来ですよ!(b^ー°)
自分は ショップで売ってた物を参考に 作っただけですから(^O^)
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
カズさん。
出来ます 出来ます(^O^)
意外と簡単なんですよ(^O^)
- 2010年9月1日
かっこ良いっすね。ロッドスタンド。
私も欲しいけど買うと結構するし、作るのめんどくさいし・・・。
- 2010年9月1日
うえぽん
広島県
自分、技術2なんでそんなにかっこよくできません(原型ができません)w(゚o゚)w
- 2010年9月1日
(・∀・)
長崎県
カッコイイ!
僕にも出来るかな?と一瞬思いましたが、間違いなく、むりです。
- 2010年9月1日
カズ
特攻隊長
北海道
チャンペさん。
ありがとうございますm(_ _)m
意外と簡単なんですよ(≧ε≦)
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
ツッチーさん。
ありがとうございますm(_ _)m
流木でも作ってみたいです(≧ε≦)
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
お宮さん。
大工なんですよf^_^;
建材屋さんの営業ですか(^O^)
同じ業界ですね(≧ε≦)
初代を作った時に釣具屋さんに 頼まれましたf^_^;
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
トモローさん。
はい…
大工ですm(_ _)m
一応棟梁をしてます…f^_^;
造作中…
内緒ですよ…(^O^)
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
エコハンターさん。
ありがとうございますm(_ _)m
アワビ貼りですか(^O^)
天然蝦夷アワビ貼りのジッポーなら作ってますが…!(b^ー°)
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
aramis9999さん。
今日帰って飾るのを 密かに楽しみなんです…(≧ε≦)
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
PARAさん。
そ~なんです
意外と高価なんですよね
あれは ほぼ手間代ですよ
- 2010年9月1日
欲しいさすがです
- 2010年9月1日
チャンペ=赤田洋一
北海道
すげぇ~綺麗でカッコイイですね♪♪♪
欲しい~(笑)
- 2010年9月1日
ツッチー
北海道
大工さんなんですね。
自分は建材屋の営業です(笑)
この業界釣り好きな人多いですよねぇ
でも、このロッドスタンド、フツーに釣り具屋に置いておけそうですね
- 2010年9月1日
お宮
福岡県
大工さんなんすねぇ~
自分は左官やってます。
てか確実に造作中の現場だし(笑)
- 2010年9月1日
トモロー
香川県
すごい綺麗!
商売できるんじゃないですか(^o^)
柄は全面アワビ張りを期待してます!(^o^)
- 2010年9月1日
エコハンター
北海道
たくさんロッド飾れますね(^_-)-☆
- 2010年9月1日
aramis9999
買うとしたらそーとーお金いりますね(^w^)お見事(^w^)
- 2010年9月1日
PARA
京都府
特攻隊長
北海道
michiさん。
ありがとうございますm(_ _)m
自分は 知り合いの分を含め 4台作ってますが 意外と簡単に 作れますよ(^O^)
チャレンジしてみて下さい(^O^)
- 2010年9月1日
いやぁ~なかなかいいじゃないですか~。
格好いいなぁ~(^^)/
ロッドスタンド、憧れますぅ!
- 2010年9月1日
michi
埼玉県
特攻隊長
北海道
いっちぃさん。
増えたら連絡下さい
作りますんで
でも…
届け方は 宅急便ですか
- 2010年9月1日
ロッドスタンドって羨ましいです。
私はロッドスタンドを使うほど、ロッドを所有してません、ってか一本のみです(爆)
増えたら是非、私の分も作って下さいね
ま、あと数年はかかりますが(笑)
- 2010年9月1日
いっちぃ
特攻隊長
北海道
まちゃさん。
長崎まで…ですか…
無垢材だと いろいろ合わせやすいかも しれませんね
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
蔵前博之さん。
ありがとうございますm(_ _)m
溶接ですか(≧∇≦)
そんな器用なら 簡単に作れますよ(^O^)
溶接の方が 難しいですよ…f^_^;
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
マーレンさん。
ありがとうございますm(_ _)m
日曜大工感覚で 作れますよ(^O^)
難しい事は してませんから…(^O^)
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
くりっぱさん。
図面書く方が難しいです…f^_^;
ニアンスです(^皿^)
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
SERAPHさん。
作れますよ(^O^)
チャレンジしてみて下さい(≧∇≦)
完成報告待ってますよ(^O^)
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
なべさん。
ありがとうございますm(_ _)m
誰でも作れますよf^_^;
難しい事は してませんから…(≧∇≦)
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
makiyang.
初代は 二代目の製作最中に決まってしまった…f^_^;
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
ERさん。
自分も木の温もりが好きで 自作しました(≧∇≦)
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
アンパンマンさん。
ありがとうございます(≧∇≦)
大工なので 道具が沢山あるから…f^_^;
寸法で切って ビスで固定しただけです
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
マスノスケはん。
プロ?
一応プロだから
マスノスケはんのエアーブラシの方が すげーよ
- 2010年9月1日
かっこいい!
長崎に送ってください(笑
無垢材で作るとどんな場所にも合いますね。
- 2010年9月1日
まちゃ@ペンキ屋
長崎県
特攻隊長
北海道
ちぃ~。
初代は 貰い手が決まってる
- 2010年9月1日
特攻隊長
北海道
★sugar★さん。
ありがとうございますm(_ _)m
2ドアだと 辛いかもしれませんね…
近くだと 作ってプレゼント出来るんですが…f^_^;
- 2010年9月1日
木での工作いいですね。
なんかこんなの見たら作ってみたくなります。
僕が車屋なんで、すぐに溶接に走っちゃうからかも(笑)
- 2010年9月1日
蔵前博之
福岡県
流石、職人ですね
自分にも、お願いします
- 2010年9月1日
マーレン@どうぞ
北海道
すごい図面引かなくても作っちゃうんじゃないですか
- 2010年9月1日
くりっぱ
北海道
素晴らしい(v^-゚)
私もロッドスタンドが欲しいと思ってるんですが…
良い物になると
それなりに お値段が!
自作してみよっかな(笑
- 2010年9月1日
SERAPH
広島県
わ− カッコイイですね!!
流石、職人さんです。
脱帽っ。
- 2010年9月1日
なべ
佐賀県
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント