2014年新な始まり

  • ジャンル:日記/一般
今年もあと1日となりました!


さて今年は総魚種の年間GPを取り行き、まさに有言実行でした!



楽しくのびのびとやってましたが、来年からは追われる立場!


もちろん、手は抜くつもりはないのですが年々レベルが上がってきた凄腕層。


来年もこの注目アングラー枠をつけられるように私なりに頑張って参ります!




んで最近の釣ってるの!?
まぁ聞かないで下さい(笑)




先月からショア復帰しまだ勘が取り戻せません。

Sinakai師匠とtooru兄貴と薩摩遠征したときに鉄板ポイントでヒラセイゴ一匹釣ったのみでした!




いや、その一匹すんげー嬉しかった(//∇//)




やっぱりショアの方が一匹の価値があり、なによりルアーのアクションや潮の動き、ちょっとした天候の変化、すべてを感じてそれにアジャストすることに楽しさがある!!



またそれに結果がついてきたら、言うまでもありませんね(*^^*)








あと今年は釣り人としてのマナーについても考えさせられました。


私もフィールドは守っていきたいし、つれてる場所を見つけたらあまり誰にも言いたくないものです^_^;

でも情報はほしい(笑)


わがままです(ゲス)

ただし、私からは情報とかは絶対聞いたりしません。


聞かれる方も嫌ですもんね!

でも相手側から教えてくれる情報はありがたくお聞きしてます。



何事も、もし自分に質問されたらどうかと置き換えれば自ずと相手の気持ちも分かるもんなのです。



私は来年もマナーについてはこのスタイルでやっていきますよ!





楽しく安全に!!
これが私のモットーです!










安全についてなのですが、先日の薩摩遠征二回目!


やっぱり薩摩の磯苦手ですね(ノ-o-)ノ┫



落水との恐怖
大きなセットを交わしながらの磯移動
なかなかアドベンチャーでした( ̄▽ ̄;)



薩摩は精神的にやられるな(笑)






ということでまた大隅でのんびり頑張りましょうか!!





今年も多くの方々にお世話になりました!
また来年もよろしくお願いしますm(__)m





来年の抱負
1、GT取ったる!!
2、あと7キロ痩せる!!
3、ハレンチさんに鮪の釣りかたを教えてもらう(笑)
4、サトル君に天文館の…
5、年間GP王座を誰にも譲らない!



とりあえずザックリ挙げてみました!

コメントを見る