プロフィール
yuki-na
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:74504
QRコード
▼ 有明鱸
- ジャンル:釣行記
最近まかされた仕事があり、ほぼ毎日残業の日々m(._.)m
12月まで続きます(+_+)
少しきつい体に鞭をうち、何時もの22時すぎから筑後川へ向かう!
きついからやめとこうかな〜と葛藤にかられながら、今日は絶対釣れると!確信がないのに自分にいいきかせる!笑
大抵シーバスをやる時は22時から釣り開始の24時、25時上がり2、3時間の釣行になる。
午前〜昼にかなりの雨がふったので良い感じの増水が見込まれ、とある流れのあるフィールドで釣り開始する。
お決まりのトップからするも、出るのはなまじ、、、。
ここ最近は
なまじのオンパレード。
シーバスのあたりを忘れてました。
しかし、信じてフィールドに立つしか、ブランクを脱出する方法なく、、、。
信じてキャストを繰り返す。
トップからシンペンへ変更。
一番好きなオグルに。
このスラロームがたまりません笑
その一投目。
コッ!!
また、なまじか〜と思った瞬間!
コッコッコッ、ドーン!!
おそらく後ろから追って来てたものと思われます!
一気に流れの中に入ろうする。
アーリーからバリスティックに変えて70までの魚しかかけてなく、、、。これも60くらいやね〜と思っていた、、、。
バリスティック、バリバリ強いです!
瞬殺で寄せれます。
アーリーだと全くよりません。
ペニャンペニャンなんで笑
でも、そのペニャンペニャンが闇つになりますがね笑
話がそれましたが、ジャーン。

ジャーン

ジャーン
蚊がめちゃめちゃ多く、写真が雑にσ(^_^;)
久々の有明鱸。
感無量!(≧∇≦)


その後彼を追加して
25時前には帰宅した。
iPhoneからの投稿
12月まで続きます(+_+)
少しきつい体に鞭をうち、何時もの22時すぎから筑後川へ向かう!
きついからやめとこうかな〜と葛藤にかられながら、今日は絶対釣れると!確信がないのに自分にいいきかせる!笑
大抵シーバスをやる時は22時から釣り開始の24時、25時上がり2、3時間の釣行になる。
午前〜昼にかなりの雨がふったので良い感じの増水が見込まれ、とある流れのあるフィールドで釣り開始する。
お決まりのトップからするも、出るのはなまじ、、、。
ここ最近は

なまじのオンパレード。
シーバスのあたりを忘れてました。
しかし、信じてフィールドに立つしか、ブランクを脱出する方法なく、、、。
信じてキャストを繰り返す。
トップからシンペンへ変更。
一番好きなオグルに。
このスラロームがたまりません笑
その一投目。
コッ!!
また、なまじか〜と思った瞬間!
コッコッコッ、ドーン!!
おそらく後ろから追って来てたものと思われます!
一気に流れの中に入ろうする。
アーリーからバリスティックに変えて70までの魚しかかけてなく、、、。これも60くらいやね〜と思っていた、、、。
バリスティック、バリバリ強いです!
瞬殺で寄せれます。
アーリーだと全くよりません。
ペニャンペニャンなんで笑
でも、そのペニャンペニャンが闇つになりますがね笑
話がそれましたが、ジャーン。

ジャーン

ジャーン

蚊がめちゃめちゃ多く、写真が雑にσ(^_^;)
久々の有明鱸。
感無量!(≧∇≦)


その後彼を追加して

25時前には帰宅した。
iPhoneからの投稿
- 2014年8月21日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント