検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
フィーモ オリジナルランディングシャフト500予約受…
(キングフィッシャー)
ジャンル:釣り具インプレ 【ご予約商品5月頃予定】 フィーモ オリジナルランディングシャフト500 よろしくお願いします。 恐れ入りますが、暫くお待ちいただくよう ※01/25メーカーからのお知らせです※ 2024年5月頃…

釣り具インプレ [2024年2月16日] 続きを見る

釣りログ
羽子板拾い
(マグ)
前日に釣友さんが往復8kmくらいサーフを歩いて、打ち上げ羽子板(ウスバハギ)を3尾ゲットしたとの情報。で、翌朝、アタクシも早起きしてサーフ散歩。アタクシは、6kmくらい歩きました。ハリセンボンもけっこう接岸…

日記/一般 [2024年2月16日] 続きを見る

釣りログ
『春一番』 2024/2/15 (木) 釣行-Day017
(hikaru)
今日の昼休みは、干潮&強風なのでパスです。 夕方も無理そうですね。 今日は、一日講習で精神的ダメージが・・・。 睡魔との格闘でした。(笑) って事?で釣りはしないで帰るつもりでしたが、ストレス解消の為にち…

釣行記 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
夢屋S-27型1000番スプールの有効活用!新規格となっ…
(とんぷく)
夢屋S-27型1000番スプールの有効活用!新規格となった'22ステラ、'23ヴァンキッシュの1000SSPGに、旧規格S-27の1000番スプールは装着できるのか?!

日記/一般 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
スルッパ化したルアーを3010NDMにしまってみた。
(じーあり)
釣りフェスティバルでスルッパの試供品をいただきました。 スルッパ(https://ryoke.co.jp/surppa/)とは 「スルッと入れてパッと取り出すルアーケース」 です。詳しくは公式サイトみてください! 触ってみた感想とし…

日記/一般 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
大阪湾チニング開拓について!!Part⑤
(武士俣瑞生)
こんにちはー!今回は久しぶりのチニング! またまた久々の更新となってしまった...(笑) わかっていてもサボってしまう(笑) 切り替えて本題に入ります。   ~分からない冬のチニング~ まぁということで、分からな…

日記/一般 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
一点集中…結果論(カヤック5)
(ひげじ)
日曜日の話前日は爆風日曜の風予報では、なぜか日向のみ風が弱そうって事で、北へ久しぶりに来たけど、あんまり釣れる気はしない…とりあえず1時間はティップランして、沖のサラシでヒラスズキ、戻りながら根魚とか…

釣行記 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
ポイント開拓中でござる
(とくちゃん)
みかんのうたの仕事が終わり。 まあ、でっかい音出して疲れましたが、ポッキンさんと久々に出会えたし、、、 その後鍼灸院に行き、鍼とマッサージで緊張回復。 疲れが少し癒やされたので、釣りですな。 で。軽トラ…

釣行記 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
千葉県エリアトラウト
(愛魔)
【フィールドレポート・千葉県エリアトラウト】2/15ウォルトンガーデンパトロール春一番が吹く爆風の中、やりました。ラインのアタリが取れない為、厳しかったです。周りも釣れている感じではありませんでした。#茨…

釣行記 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
初釣り
(yama)
昨日は 中潮3日目18時58分干潮 もう産卵は終わっているだろうと、ポイント調査ワーム、プラグで調査 さすがに 潮が動かないときには アタリ無し! 潮が動き出すと、もぞもぞ渋い!ヤット発ヒット!メバルのアタ…

釣行記 [2024年2月15日] 続きを見る

フラログ (マグ)
羽子板拾い。ハリセンボンもたくさん接岸。

日記/一般 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
シーバスがなかなか釣れない名古屋港9号池
(TEAM9)
名古屋港9号池いつものポイントを含めてランガンするもまったく釣れませんシーバスはどこに行っているのかな〜

釣行記 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
ミラジーノ
(Level93)
アイドル不調ということで・・・ スロットルバルブ内の清掃 ワコーズRECSでモクモク これで様子見ることに タイヤ交換の人 新品だけど2022年製

車・バイク [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
釣り禁明け最初の一匹が人生初ランカーだった
(鶴見多摩(つるたま))
受験期の子供をほったらかして釣りばかりしていたら妻の逆鱗に触れてしまい釣り禁止になって6か月 ついに釣り禁止が解除される時がやってきました 釣り禁の間オッサンはひたすら受験の手伝いをしていました 子供は…

釣行記 [2024年2月15日] 続きを見る

フラログ (odashi)
磯ヒラ狙いで、磯マル かっ飛び棒ラトルの大遠投 ヒラは1バラシ^^; カルパッチョに^^

日記/一般 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
囁いて
(MQ)
二日くらい前から季節外れの暖かさが続いているんだけれど、こうなると少し油断するとアレにやられるんです。 就寝時に耳元でプンプン言う ”蚊” 。 温泉排水が至る所に流れている土地柄、年がら年中湧いているんで…

日記/一般 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
EGUID販売! ・バチ抜けルアー
(maniac's)
足立区maniac's スタッフ山岸です 期待値の上がった先週末からこっち、週あたまの月曜日あたりから釣果の声が聞こえ始めました 数も上がってますし、サイズもなかなか良いようで連日通って結果を出しているお客様…

日記/一般 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
Beams inte6.4UL、Beams CRAWLA6.6L+、Beams LOWER7.…
(Fishman)
インテ64ULは先日入荷したばかりですが、この数日で大変多くのご注文を頂いております!ご注文はお早めに…。 全国釣具店様・オンラインショップ様にてお求めいただけます!Beams inte6.4UL(ビームスインテ) https…

日記/一般 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
2024/1/13(土)IJのフォールで喰わせる
(JUMPMAN)
こんにちは!JUMPMANです! 金曜日に仕事を終えてから家でご飯を食べてそのままヒラスズキ釣りへ。(その記事は以下から↓) https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbzta8zgijoz 土曜日は元々デイゲームに行くつもり…

釣行記 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
コイだらけの隙間で狙うバチ抜けシーバス
(大野ゆうき)
バチ抜けのシーバスも 今回の潮で色んな場所で釣果が上がった話聞くと あぁ ちゃんと始まってくれて良かったという安堵感。 この日もバチ抜けシーバス狙いで湾奧河川へ。 満潮時間も遅くなり潮も干満差が小さくなっ…

釣行記 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
2024年02月15日入荷情報
(キングフィッシャー)
2024/02/15入荷情報邪道 ペルレ40S 40mm/4g再入荷! メバルをはじめとしたライトゲームを念頭に入れたシンキングペンシル メガバス X-80 マグナム 115mm/18g 再入荷! ハチマルの圧倒的に「釣れる秘密」を継承した…

釣り具インプレ [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
24年2月16日黒鯛、シーバス
(影武者)
2月16日シーバスのポジションにまた黒鯛がいる。R32で漂わせ。ポイント移動してチェイスはあるものの食わない。距離もあるし、真後ろに着く。しばらく間を置いて駆け上がりをルドラで舐める様に通して釣れた。ルド…

釣行記 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
遠距離ライズをヒエイで攻略  50m先の水面直下をス…
(JACKALL)
皆さんこんにちは。 ジャッカルフィールドスタッフの馬場啓輔です。 釣りフェスティバル横浜、フィッシングショー大阪へ多くのお客様にご来場いただきありがとうございました。   店舗イベント等では比較にならな…

日記/一般 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
寒くないけれど
(ひょこっと)
今朝の気温は、 //// 5,4度 //// 寒くない! ヨッシャー ! 出撃するぞー ! ( ̄□ ̄)/ しかし、 遺憾ながら 見送りとした。 して、 そのわけは?? 体調が悪い! もうひとつ、 0時59分ごろ 能登地方の地震発生! …

日記/一般 [2024年2月15日] 続きを見る

フラログ (菊地 量久)
https://youtu.be/hGLgoZxYJkQ 釣れる時は大物を釣れない時にはなんとしても一匹を シーバス釣りはいつだって楽しい

日記/一般 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
新潟川鱸釣行記2023 その1
(サピストシン)
こちら↓のブログに移行していこうと思います。昼マヅメ釣行記Ⅱhttps://ameblo.jp/b-sato-fishing/entry-12840710943.html

日記/一般 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
メバリングで覚えたドリフトの釣り
(りょーた)
2月も半分が過ぎ春の暖かさを感じる今日この頃。SNSではバチ抜けシーバスの釣果を多く目にするようになりました。皆さんバチ抜け楽しんでますか!?僕はサイズが出せず苦しんでいます笑バチ抜けで盛り上がる中、メ…

日記/一般 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
那珂湊港 フッコ
(ティー)
このところ、那珂川河口、涸沼川、サーフで全部ホゲ…… いっぽう、那珂湊港で95cmのシーバスの釣果報告が!きむはるさんの2024年02月07日(水)の釣行(茨城県 - 那珂湊港) というわけで、那珂湊港ってどんな所なのか調…

釣行記 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
バチ抜けシーバスのスタートはマニック135のサイズが…
(DUO SALT)
皆様、こんにちはDUOソルトフィールドスタッフのサクちゃんです。前回のログでお知らせしたDUO初開催の #マニックバチチャレンジ は前半戦の最終日を迎えて。後半戦まで若干のインターバルといったところです。前半…

日記/一般 [2024年2月15日] 続きを見る

釣りログ
PEでごまかしてたのよね
(さばみそ)
なんだかずっと忙しくて、久しぶりの投稿となってしまいました。 昨年末から近所でカマスばかり釣ってました(笑) で、そのカマス釣りではジグヘッドワームでの釣りをずっとしていたのですが、だんだん飽きてきたの…

釣り具インプレ [2024年2月15日] 続きを見る