検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
秋バチ開幕?
(ペス)
3年前から始めたバチ抜けシーバス。 ハマりまくって東京湾遠征も。 あの時は、足場の高さと周りのアングラーのレベルの高さ、都会の喧騒に打ちひしがられて退散しましたが… 2024年秋バチ開幕?と言っていいでしょう…

日記/一般 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
下関でヒラマサを狙う(カヤック34)
(ひげじ)
先週土曜日の話金曜の仕事を終え、下関へ目的は、子どもの学祭を見に行くという大義名分を示しつつ、1番はカヤック遠征笑土日の2日浮けるんで、初日が本命、2日目は近場でのんびりな感じで一カ月ぐらい前から色々と…

釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
風裏限定でビッグベイト修行 24/10/19
(teruki1997)
3:00-11:00 今日の船中合計です。 シーバス 10匹 タチウオ 2匹 この日の同船はSAGE愛好会さん 闘猛さん 虎くん 風が吹き始める前に釣りしようということで3時スタート。 ビッグベイトで全員で6匹。 穴撃ちで4…

釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
楽しいねぇ   ~ティップランエギング
(MQ)
ほら居た! 昨日は声はすれど姿は見えずだった冬の渡り鳥 ジョウビタキ が居ましたよぉ。 あまり人怖じせずに間近で姿を観察できる数少ない野鳥。 まぁ、もうそんな季節なのです。 さて、やっぱり行っておいて良か…

釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
ナイトゲームの鉄板バイブ必殺法
(Megumu)
皆さんこんにちはメグムです。 今日はナイトゲームにおいて鉄板バイブが強い!ということを伝えたいです。 とある日、中規模河川にシーバスを狙いに行った。 もちろん、いきなり鉄板バイブを入れるということはしま…

釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
アトール:ジャックポップ※本物
(ichi-go)
37mm 4gぐらい シンキング  前回紹介したルアーの本家本元のジャックポップです。アワビシートが内蔵されています。試行錯誤しながらメッキ釣りを楽しんでいた25年以上前、トッププラグはヨーヅリのタイニーテ…

ニュース [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
11月17日は試投会!
(maniac's)
こんばんは!マニアックス阿部です お知らせです~ 今年もやります!試投会!! 今回も色々なメーカーさんが来られるのでロッドの投げ比べしちゃいましょう♪ 皆様のご来場お待ちしております!   本日の入…

日記/一般 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
キャラバン
(Level93)
付き合いある工場から依頼のタイヤ交換 乗せ放題 シートの後ろにも ハイエースや軽バンなんかも シート上げるので、ふっ飛ばしても知らんぞ。 バッテリとラジエーターキャップ交換してます。 クーラントブースター…

車・バイク [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
枝幸でサケ釣りに……
(たゆむふ)
仕事の合間に、魚影の去った(という)枝幸に行きました。魚影ぎ去ったといっても、漁港の隅はもじりや跳ねで賑やかでした。しかし釣れる兆しはなく、夕マヅメは寒さ、朝マヅメは眠さとも戦いながらで、結局はボーズ…

日記/一般 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
2024年 秋田最終戦 10/12〜10/14(ハードストラクチ…
(TSUZUMI)
10/11 6ピタ(18時)で仕事を終えて一度自宅に帰宅。 帰宅後速攻でシャワーを浴びてロッドのみを積込み秋田に向かう(前日木曜日の積込みめっちゃ大事)。 福島の白河インターまで下道。そこから高速で一気に秋田…

釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
広島河川 サヨリパターン
(YOSSY)
広島市内では7月上旬からサヨリパターンが開幕。 その後も各所市内河川でサヨリがちらほら見えるようになり10月に入っても依然サヨリにボイルするシーバスの捕食音が聴こえてやる気が上がっていく次第です 8月から…

日記/一般 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
親友との出撃は?!
(ひょこっと)
今日は、 親友と出撃を予定していたが 天気予報の限り、 ///// 強めの風と 雨。 「泣く子と悪天候には勝てない」。 てゆ~ことで、 ////見送りを決定。 残念・・・( ̄ー ̄) そんなこんなで、 何するでもなく、 ゆるゆる…

日記/一般 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
難しいは楽しい!
(shuhei.t)
皆さんこんにちは!いかがお過ごしですか?福岡では、やっと涼しくなってきたと思ったらまた30度ぐらいまで気温が上がり、なんとも不安定な気候です。でも、もう半袖を着たくなくて無理にでもジャケットを着て釣り…

釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
無題
(特命庭師ツーサン)
https://niwashi2899.livedoor.blog/lite/

日記/一般 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
2024/10/19入荷情報!!
(キングフィッシャー)
2024/10/19入荷情報!!ロンジン(LONGIN) ストームブレイカー 55mm/33g新製品!!泳ぎが強く手元に伝わる引き心地で流れの変化を感知でき、広範囲をアングラーの思いのままに探ることができます!エレメンツ(ELEMENT…

釣り具インプレ [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
釣りの合間で散歩する。(タイランドトリップ)
(よんぺー)
タイ旅行プランに入っていたドブチャドーアタックボートマンと連絡取れなくてボツりましたのでのんびりお散歩と買い物に行くことにしましたバンコクパトロール ルンピニ公園で恐竜トカゲと戯れるhttps://youtu.be/7…

旅行 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
サーフヒラメ大会に向けてエサ釣りを究める。
(BlueTrain)
10月は爆荒れで殆どサーフに行くような時が無かったです。 鹿島灘は全国有数の波の敏感ポイントで北風が吹くとかなりガチャガチャになり、サーファーも居なくなります。 それでも鳥山さえあれば、というところ…

日記/一般 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
BlueBlueガボッツ65&90入荷☆南行徳店☆
(キャスティング)
こんにちは!! 南行徳店です♪ BlueBlueガボッツ90・ガボッツ65が入荷しました♪ ※レジ内にて陳列販売しております。お買い求めご希望のお客様はレジカウンターまでお越しください。

日記/一般 [2024年10月19日] 続きを見る

フラログ (カワウソ)
昨日、極浅狙いでシーバスの筈が。。。髭が。。。 サイズも65cmのニゴイ! 暗くなって、一発勝負狙いにバイトしたがルアー弾く。 今朝は、寝坊して明るくなってから出撃したら狙いポイント既に人が。。。 なので、…

日記/一般 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
やっとランカーシーバスの巣に居てくれた!
(マエケン)
アングラーの皆様!お疲れ様です!プルエバ178でランカーシーバスゲットです(^^)ですが、撮影用のライトの接触が悪くヘッドライトを使ってやりましたが、最悪の写りになりました(泣)スキード150にも好反応!メソ…

凄腕参戦記 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
3日、時合調査
(ksp)
日に日に時合もズレて来て るので、新しい時合が無いか 調査! 相変わらず青物でコノシロ 爆ぜてます! ちょっと青物にイライラ! ん、今の爆ぜ方はシーバス ポイですね~でキャスト 1発でヒット イヤー久々にラン…

釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
見えチヌ
(マグ)
外洋サーフでトップチヌをする場合、チヌが居そうな場所を丹念に攻めるのが基本ですがたまに、最初からチヌが居る場所が分かっている場合、要はチヌが見えている場合もあって、この見えチヌを攻略するには、立ち位…

釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
24年10月19日ベイトアジング
(影武者)
2024年10月19日仕事帰りに30分だけアジング。3キャッチアジフライ、姿造り、なめろうにして美味しくいただきました。

釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
今季から
(van)
前回のブログのつづき 今季から 相方さんからエリアフィッシングに 引きずり込まれるらしいので エリアフィッシングイベントへ アチックルアーブースの横には ジップベイツ・バスディブース 営業のT君と エリアフ…

釣り具インプレ [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
シーバスフェスタ2024BlueBlueブースのご案内
(BlueBlue)
いよいよ明日に迫りましたシーバスフェスタ2024のご案内です。開催日時 2024年10月20日 日曜日 10:00~17:00 BlueBlueブースでは3つの催し物を開催します。①ルアー塗装・デコレーション体験 トレイシーの塗装・デ…

日記/一般 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
アピア ザ・シャフト 予約受付中!!
(キングフィッシャー)
  予約受付中!!! アピア(Apia) ザ・シャフト 450 TORAYCA®第三世代カーボン「T1100G」を搭載した流れに負けることなくシャキッとしたブランク 軽量かつ高剛性、抜群の操作性を生み出し、スムースなランディン…

釣り具インプレ [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
黒いターゲット2
(関根勇太)
勇往邁進(ゆうおうまいしん)blogをご覧頂きありがとうございます。okuma.ZENITHフィールドテスター関根です。私的、回顧録(チニング6月〜9月編)と言うログですが、多少でも見て頂いた誰かの為になれば幸いです…

釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
記録更新
(ヤマウチ)
自身の釣行で久しぶりに記録更新しました。 ルアーはメタルシャルダス  サイズは54cm しばらくマゴチしか釣れない状況での一本で満足出来ました。

釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る

フラログ (マグ)
サーフクロダイ。

日記/一般 [2024年10月19日] 続きを見る

釣りログ
落ち鮎探し
(ラジオ水辺便)
彼岸花が前の大潮で咲き キンモクセイがこの大潮手前で香りだす 上で鮎は産卵をし始めたようだ はじめての落ち鮎パターンをするのにここと 決めた場所 仕事帰りに見ては サギの数を数えるのが日課になり 昨日いつも…

釣行記 [2024年10月19日] 続きを見る