検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

新着釣りログ

釣りログ
単純ブログ
(鯊)
めっちゃ久々の投稿!メバルの時期が近づいて来ましたね♪♪さぁっ!!陸っぱりで尺メバル目指して頑張っていきましょうか♬

日記/一般 [2022年11月4日] 続きを見る

釣りログ
オヤニラミの疑似餌釣り
(森岡紘士)
「淡水魚の王国、岡山」種類の豊富さと個体数の多さから、そう呼ばれることもある。岡山県の一級河川は多様で豊かな自然が残されているフィールドです 。8月下旬、3日間ほど小さな夏休みを頂いたので”よつめ”と呼ば…

日記/一般 [2022年9月6日] 続きを見る

釣りログ
ヒラスズキ
(勝シーバスアングラー)
宮崎県日向市に絶賛出張中です。休みの日は、もっぱら地磯をランガンして磯ヒラを追い求めてます。この日は新しく相棒に向かい入れたヤマガブランクスさをのバリスティックヒラ11mhを引っ提げての釣行。シンペン、…

釣行記 [2022年8月8日] 続きを見る

釣りログ
初魚種
(勝シーバスアングラー)
日曜日は早朝よりサーフにIN反応がなかったので潮回りを見て小場所に移動してランガン。2箇所目のポイントで初魚種を2匹GET!何とか坊主を回避。ジョルティとVJが殉職…1日しっかり宮崎県日向市を遊びましたw

釣行記 [2022年8月8日] 続きを見る

釣りログ
深いレンジはラムタラジャイアントバデル!
(10FEETER)
勝利の美酒!!!て、ほどでもないけど(^-^;今回の増水パターンを個人的に一区切りつけたので小休止(;´Д`)それにしても地獄の地獄と化していた岡山シーバスも今回の増水で完全復調?友達・知り合い周りも皆釣れてて…

釣り具インプレ [2022年7月24日] 続きを見る

フラログ (Y)
ブレイク際から強烈にバイトしてきたのは君かぁ

日記/一般 [2022年7月16日] 続きを見る

釣りログ
パワーフィネスでハモ!
(10FEETER)
あまり多くは語りません(・∀・)はいルアーで鱧ぉぉぉぉ!!!(≧∀≦)写真一発でオチがつく素晴らしい釣果てかルアーで鱧が釣れるんだと知った夜(笑)やはり今回の釣果の立役者アブガルシア エラディケーター パワーフィネス…

釣行記 [2022年7月2日] 続きを見る

釣りログ
岡山3大河川で歳無しチヌを制覇
(森岡紘士)
Okayama River Chinu Game 強い日差しが照り付けた岡山市内。岡山地方気象台が「中国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表。観測史上初となる6月の梅雨明け。平年値と比べ降水量も少なく、県南部を中心に記録的…

日記/一般 [2022年6月29日] 続きを見る

釣りログ
岡山トップチヌゲーム
(森岡紘士)
Okayama Top Chinu Gameこれから最盛期を迎える岡山のトップチヌゲーム。児島湾〜三大河川(旭川、吉井川、高梁川)を舞台に実釣してきました。6月に入ると産卵を終えたチヌが川に戻り、中旬頃から本格的にトップウ…

釣行記 [2022年6月24日] 続きを見る

釣りログ
空いた時間に
(Y)
午前中に仕事が終わってしまった昼過ぎまでやることがなくなったのでちょっと出かけてきまーす最寄りのいつもの場所に蒸し暑いけども良い感じの曇天雷様発見もスルーされお、デカイ鯉かな?いや太い雷様やんバグん…

釣行記 [2022年6月20日] 続きを見る

フラログ (Y)
100均キャンドゥにて発見 チヌに良さそうじゃね?

日記/一般 [2022年6月8日] 続きを見る

釣りログ
散るの?寄るの?
(Y)
久しぶりのログいやぁ、ちょこちょこと出かけるものの二時間も集中がもたずな僕ですまぁ、いい話も聞かないしね?さてチヌさんが入って来ました近寄ってもまったく逃げるそぶりもない強者達ルアーに一瞬反応するも…

釣行記 [2022年6月4日] 続きを見る

釣りログ
アブガルシア パワーフィネス インプレ!
(10FEETER)
お気に入りのおもちゃが手には入ったので久々のアップです(^-^;アブガルシア パワーフィネスEPFS-710MLT-TZ SPERTOペットネームの読みはスペルトですwエスペラント語で経験って意味らしいっすよ?湾奥・用水路の小…

釣り具インプレ [2022年6月3日] 続きを見る

釣りログ
岡山アーバンチニング 〜サイトフィッシング編〜
(森岡紘士)
Okayama arban chining 〜岡山アーバンチニング〜より身近な場所、身近なスタイルで楽しめるようになったチヌのルアーフィッシング。今回の舞台は、児島湾、旭川、吉井川、高梁川など、主に河川の下流から河口付近…

釣行記 [2022年5月26日] 続きを見る

釣りログ
宇野沖チヌゲーム
(森岡紘士)
Uno oki chinu gameGW明けの休日。思い立ったら吉日!岡山県玉野市宇野沖の沖磯へチヌゲーム。今回のミッションは宇野沖で「チヌ」をルアーで釣ること。小豆島、淡路島、田島、横島など瀬戸内海の島々を舞台にし…

釣行記 [2022年5月24日] 続きを見る

釣りログ
皐月鱸
(森岡紘士)
okayama seabass game皐月鱸を探しに。雨が落ちてないGWのデイゲーム。児島湖水系の二級河川、一級河川をランガン。川魚が集まる場所を探して、ミノーとソフトベイトで元気な皐月鱸を5本。四月は釣りに行けなかった…

日記/一般 [2022年5月14日] 続きを見る

フラログ (Y)
久しぶりの良サイズだったからメジャー出したけど そんなでもなかった(汗) 追加を捕ったところでスナップが変形 気分よく帰宅

日記/一般 [2022年5月5日] 続きを見る

フラログ (Y)
日本一の藤の名所の和気にてぱしゃり 藤より川のが気になる年頃

日記/一般 [2022年5月3日] 続きを見る

フラログ (Y)
今までお留守だったポイント 本日はご在宅だったもよう

日記/一般 [2022年4月27日] 続きを見る

釣りログ
なまず(と雷魚)しか勝たん
(Y)
まぁなんだ、あれだねシーバスってどうやって釣るんでしたっけ?(挨拶)ツレナイシーバスさんはさておきそろそろ開幕な、なまず雷魚姿は見かけてたし?バイトはもらってたし?なんならヒットもしてたし?まぁキャ…

釣行記 [2022年4月23日] 続きを見る

フラログ (Y)
ヌートリア 上から覗いててても草に夢中で逃げるそぶりなし 見てるだけなら可愛いんだが 決行な害獣君なんだよなぁ

日記/一般 [2022年4月7日] 続きを見る

フラログ (Y)
ライギョ、なまず捜索旅 いつもの場所にまだこんな隠しスペースがあったとは 今年は藪漕ぎするかなぁ

日記/一般 [2022年4月6日] 続きを見る

釣りログ
宮崎県ファーストフィッシュ
(勝シーバスアングラー)
やっと釣れた…長かったなぁ〜宮崎県でのファーストフィッシュはヒラメでした!!サイズも良く最高でした。ロッドはJacksonオーシャンゲートサーフ1112MH!!このロッドも宮崎県でのサーフや地磯用に新しく手にした…

釣行記 [2022年4月4日] 続きを見る

釣りログ
宮崎県ファーストフィッシュ
(勝シーバスアングラー)
やっと釣れた…長かったなぁ〜宮崎県でのファーストフィッシュはヒラメでした!!サイズも良く最高でした。ロッドはJacksonオーシャンゲートサーフ1112MH!!このロッドも宮崎県でのサーフや地磯用に新しく手にした…

釣行記 [2022年4月4日] 続きを見る

釣りログ
宮崎県ファーストフィッシュ
(勝シーバスアングラー)
やっと釣れた…長かったなぁ〜宮崎県でのファーストフィッシュはヒラメでした!!サイズも良く最高でした。ロッドはJacksonオーシャンゲートサーフ1112MH!!このロッドも宮崎県でのサーフや地磯用に新しく手にした…

釣行記 [2022年4月4日] 続きを見る

釣りログ
宮崎県ファーストフィッシュ
(勝シーバスアングラー)
やっと釣れた…長かったなぁ〜宮崎県でのファーストフィッシュはヒラメでした!!サイズも良く最高でした。ロッドはJacksonオーシャンゲートサーフ1112MH!!このロッドも宮崎県でのサーフや地磯用に新しく手にした…

釣行記 [2022年4月4日] 続きを見る

釣りログ
カマタマーレラムタラ
(10FEETER)
サッカーJ2カマタマーレ讃岐のカマタマーレって「カマタマーレ」(Kamatamare)は釜玉うどんとイタリア語で海を意味する「マーレ (Mare)」を合わせた造語らしいっすよ(豆知識)あ、そうだ(唐突)アピアのラムタラシリ…

釣行記 [2022年3月5日] 続きを見る

釣りログ
久しぶりのヒラメ釣行
(森岡紘士)
お久しぶりです。久しぶりにfimoに戻ってきました。仕事とプライベートが忙しく、趣味(釣り)の時間は、ずっとお休みしています。釣りから離れていますが、やはり好きなんでしょうね。SNSのタイムラインで流れてく…

釣行記 [2022年3月3日] 続きを見る

釣りログ
ゼノン4000SHオーバーホール!
(10FEETER)
昨年の7月に導入したアブガルシア ゼノン4000SH使用開始から半年ちょっと経ちました(^-^)とても良いリールです(*´∀`)そのせいかこの半年間で+3000SH+1000S気づけば3機に増えてしまいました(・∀・)こんなに同種の…

釣り具インプレ [2022年2月26日] 続きを見る

釣りログ
ネオンプレーンウェーダー修理チャレンジ!
(10FEETER)
久々にログりますwまたサボり癖か短文系のSNSの手軽さに負けてかこちらが疎かになってしまいました(^^;)積みガンプラの如くネタが溜まってきたので小出しにしていきます(^_^)ノ★お気に入りのウェーダー浸水実は昨年…

日記/一般 [2022年2月20日] 続きを見る