検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. 壁際の支配者
新着釣りログ
-
釣りログ
色のない世界
(森岡紘士) - pinhole 最近、何気無く撮った写真を、Adobe Photoshop Express で編集するのがマイブームです。 モノクロの世界観も好きかも。 特に無機質な建物なんかは良い味出してますね〜海はやっぱ…
日記/一般 [2014年10月13日] 続きを見る
-
釣りログ
鱸強化準備月間始まる。
(torinity) - 遅い台風のおかげで下津井沖に行けました。 準備月間なんで色々浮気心をが有ったのに。 銀色は× 赤色も× 裏本命の青色も× 足元の物が何とか・・・見つけたら釣りに集中できません(笑) 次こそ青い奴を・…
日記/一般 [2014年10月12日] 続きを見る
-
釣りログ
鱸強化準備月間始まる。
(torinity) - 遅い台風のおかげで下津井沖に行けました。 準備月間なんで色々浮気心をが有ったのに。 銀色は× 赤色も× 裏本命の青色も× 足元の物が何とか・・・見つけたら釣りに集中できません(笑) 次こそ青い奴を・…
日記/一般 [2014年10月12日] 続きを見る
-
釣りログ
秋の刺客
(森岡紘士) - Autumn Tracy Chinu Game 今朝の最低気温は12℃ いつもより多く上着を着込んで出発。秋の透き通る空気が目を覚ましてくれます。一気に冷え込んできました。 ポイントに着くなり水温をチェッ…
釣行記 [2014年10月9日] 続きを見る
-
釣りログ
終盤戦
(森岡紘士) - Autumn Top Chinu Game チヌは季節によって付き場所を変えるので、それに合わせて攻め込んでいきます。10月に入り終盤戦となったトップゲームでも同じ事が言えます。 面の釣りと点の釣り。 シャ…
釣行記 [2014年10月7日] 続きを見る
-
釣りログ
初めての。
(genki) - あれだけ長いだの暇だの嘆いとった夏休みも終わり、松山に戻っております。 これから春まではひたすら勉強。。ときどき部活。 会社から出された課題、取れと脅される資格、卒論etc... あーやだやだ。 11月には…
日記/一般 [2014年10月6日] 続きを見る
-
釣りログ
完封。
(torinity) - ここ最近タイラバに通っているんですが、久しぶりに味わいました。 完全試合。 4:30~14:007までノーバイトです。
日記/一般 [2014年10月4日] 続きを見る
-
釣りログ
小さい秋みつけた
(森岡紘士) - Autumn Top Chinu Game まだ夏の暑さが残っているのに、もう秋は来ている。アングラーは「小さい秋」を見つけにフィールドへと足を運びます。 水の中でどのような変化が起きているのでしょうか? 季節は劇的…
釣行記 [2014年10月3日] 続きを見る
-
釣りログ
職人技
(森岡紘士) - Riders Cabin Original 職人とは、自ら身につけた熟練した技術によって、手作業で物を作り出すことを職業とする人のことです。 ライ☆キャビ玉2015第二弾が着弾。 音量強調型モデルです。 冬の低活性な魚にスイ…
日記/一般 [2014年10月2日] 続きを見る
-
釣りログ
トホホ。
(genki) - 10月いっぴ。内定式でした。 めっちゃ楽しかったけどめっちゃ疲れた。 こんな時は、 弄る 弄るに限りますな。 竿は新品しか買ったことないけど、リールは中古のやつしか買ったこと…
日記/一般 [2014年10月2日] 続きを見る
-
釣りログ
9月が終わった(最近釣った魚)
(ボンきち) - しょぼーいログを見てくれてる人 こんにちは オッサンのボンきちです! 9月も終わりました デカいの釣ろうと 意気込みましたが 甘くないですね コウメ70で ソコネチネチ グラバーHiで 某漁港 モルモで…
釣行記 [2014年9月30日] 続きを見る
-
釣りログ
深まる秋を探しに
(森岡紘士) - Autumn Top & Tracy Game 秋が深まる。 四季の中で唯一 “深まる” と表現される季節。夏や冬に比べて、肌で感じる変化が大きいところにあるからでしょうか。 日は短くなり、草、木、葉も色を変え、気…
釣行記 [2014年9月30日] 続きを見る
-
釣りログ
昨日と今日をざっと。
(genki) - 昨日はなんと言ってもこれ。 幸せだったぜおい。 クソほど高いけど、アホほどうまい。 ほいで、今日は釣り。 珍客現る。 倉敷川にて。茶屋町付近JR高架下。 白かった。(´・Д・) 以上っす! …
釣行記 [2014年9月30日] 続きを見る
-
釣りログ
まだ行けるかな?
(浦飯幽助) - 夜明けからトップだけを持って河川へ行って来ました。 近くで吸い込み音がしたので投げてみるも、何回かチェイスしてくるけど乗りませんでした。 場所を少しズレて何もないような所でいつものエアラコブラで何と…
釣行記 [2014年9月29日] 続きを見る
-
釣りログ
釣具屋さんでもろてきた。
(genki) - オフトのカタログ。 めっさオモロい。 iPhoneからの投稿
日記/一般 [2014年9月28日] 続きを見る
-
釣りログ
試合でした。からの釣り。
(genki) - いつものご褒美カフェオーレ。 1位だったもんで、おまけにタイムの方もまともだった前回の試合よりも、さらに一回りまともだったもんで(わかりにくいぜ)、それはそれは格別な味だったんだな。 唸ったね。 …
釣行記 [2014年9月27日] 続きを見る
-
釣りログ
Tracy15 リリース
(森岡紘士) - BlueBlue Tracy15 少年の日の記憶。 あの頃、とてもワクワクするものがありました。それは道具だったり、体験だったり、成果だったと思います。 BlueBlueはそんな少年の頃の記憶に訴えるプロダク…
日記/一般 [2014年9月27日] 続きを見る
-
釣りログ
やっと出た❗
(弾丸ぼ~ぃ) - 岡山の 港湾で やっと出ました。 アーダ86 81センチ 3.2キロ 21時30分頃。 やっぱり シーバスは楽しいです(^-^)v
日記/一般 [2014年9月27日] 続きを見る
-
釣りログ
トーナメントの夏を振り返る
(森岡紘士) - チヌ王決定戦も全日程を終了。 第3戦は全国12位、中国1位でした。(今回は2枚がペナルティーとなってしまいまして、お恥ずかしい限りです。汗) 三戦の累計ポイントで競うチヌ王決定戦、年間グランプリは全国6…
凄腕参戦記 [2014年9月25日] 続きを見る
-
釣りログ
闇を切り裂く音となれ
(森岡紘士) - Autumn Bottom Chinu Game ライ☆キャビ玉2015 薄い春の色をイメージしたチェリーブロッサム。鮮やかなピンクスカート、ティンセルが魚を惑わします。 視力に乏しいチヌは、側線で音を感じて、厳しい自然界…
釣行記 [2014年9月25日] 続きを見る
-
釣りログ
ナイスフィッシュ。
(genki) - 六間川界隈で従兄がやってくれました。 38㌢のブリブリ君を釣ってくれました。彼にとっては、これが岡山初バス。 テニス部で真っ黒に日焼けした顔がくしゃくしゃになって、真っ白な歯がニッてなって、それはそれ…
釣行記 [2014年9月24日] 続きを見る
-
釣りログ
チェストーー
(genki) - 今日24日は、うどんの国野池天国香川県よりバス釣り歴3年の従弟が岡山へやって来る日です。 そして、一緒に釣りをするのです。そういう大事な日なんです今日は。 2か月前から「この日!!!釣りするど!…
日記/一般 [2014年9月24日] 続きを見る
-
釣りログ
小豆島トップゲーム
(森岡紘士) - 先週の淡路島に続いて瀬戸内離島シリーズ第二弾は、香川県の小豆島。周囲125キロを海に囲まれ、特徴的な形で海岸線は変化に富み多数の半島と入江がある魅力的なフィールドです。 夏〜秋にかけて接岸してきたイワ…
釣行記 [2014年9月23日] 続きを見る
-
釣りログ
ボトムは?
(浦飯幽助) - 暗いうちのボトムは全然あたりもなく、ボウズを確信。 それでも諦めるのもなんなんで、明け方トップでもして帰ろうとしたら意外にトップではでる。 川の中はどうなってるんでしょう?
釣行記 [2014年9月23日] 続きを見る
-
釣りログ
何処へ?
(浦飯幽助) - 深夜ボトムゲームをやりに行って来ました。 最近夜が寒くなったせいか、アタリが全然ないなかでなんとか一匹! 朝のトップは出てものりませんでした(。>д<)
釣行記 [2014年9月21日] 続きを見る
-
釣りログ
明暗部攻略。。。
(りょうチャン) - 昨晩も行ってまいりました 一昨日と同じく魚は活性高いけど釣れないパターンw 明暗部でのドリフトなどいろんなの試しましたがノーフィッシュ。近くにいたウナギ師の方も後から来たルアーマンの方も反応は悪…
釣行記 [2014年9月21日] 続きを見る
-
釣りログ
心を満たすもの
(森岡紘士) - Autumn Top Chinu Game 9月下旬、肌寒い朝に訪れた変化。 コンディションもタイミングも外したわけでもないのですが、何かが違う…魚が差してこないんです。 開始30分でなんとなく察するも、黙々とキ…
釣行記 [2014年9月20日] 続きを見る
-
釣りログ
最近のまとめ
(りょうチャン) - 最近塾やら課題やらで忙しく釣りは行ってたのですがブログが書けず。。。 申し訳ありません 先日まで文化祭と体育祭がありそれの振替休業日ができてバス釣り行ってました。 ビッグベイトや…
釣行記 [2014年9月20日] 続きを見る
-
釣りログ
音×ボトム×ラバー系
(森岡紘士) - 「ライ☆キャビ玉2015」第一弾が着弾。 チヌは本当に謎が多い魚です。一つ一つ謎を解き明かしていきたいのがアングラーの性。アイデアはあるのですが自作できるスキルがない(涙) 「音の出るチヌ専ラ…
日記/一般 [2014年9月19日] 続きを見る
-
釣りログ
PEライン導入。
(genki) - 今さらって感じですが、 まずはお試しで2号を。 リーダーはナイロン16lb。 竿は野池で遊ぶ用バスパラ。 昨日夕、今日朝と釣りしてきたんですが、 割と調子良いんだなこれがまた。 スモールプ…
釣行記 [2014年9月19日] 続きを見る