検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ 無賃乗車と、五月雨と。 (西村)
- 5月。<br>今年はバチの終わりが早く、また寒波が入った影響もありなかなかシーバスの調子が上向かない。<br><br>僕自信も週末の予定に町内会や出掛ける用事が詰まっていたりとまとまった時間を作れていない。<br><b…
釣行記 [2018年5月21日] 続きを見る
- 釣りログ 思い出の魚 (西村)
- <br><br>写真はないのだが朝酌川の支流で掛けたシーバスとか<br><br>ショアシギングで初めて仕留めたヒラマサとか<br><br>タイとか…<br><br><br>何本か釣った90台では間違いなく無い。<br><br>
ニュース [2020年5月1日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川シーバス 一気に秋が来た (西村)
- 台風が通り過ぎた辺りから急に気温が下がり始めてきた。<br>昼はまだまだ暑い日が続くのだが、朝晩の冷え込みは目を見張るものがある。<br>とはいえ、水の中の季節はそうそう早く移ろうものではないので、「秋だね…
ニュース [2020年10月7日] 続きを見る
- 釣りログ 3ヶ月振りに釣りに行った話 (西村)
- 相も変わらず忙しい毎日を送って居る訳ですが…。<br>仕事の方、落ち着かないです。<br>在庫削減プロジェクトの方も日々色々な案件が加速するし、部署統合に伴う人員補充もまだ出来てないし…。<br>と言うか、良い人…
釣行記 [2019年4月1日] 続きを見る
- 釣りログ 【中海シーバス】初釣りの話 (西村)
- えー、暦は2月ですが、あけましておめでとうございます(笑)<br>1月は行く年と形容され、確かに新年度に入ってから(ウチの会社は1〜12月切)挨拶や目標の摺合せ、大雪の始末(笑)をしていたらいつの間にか終わっ…
ニュース [2023年2月3日] 続きを見る
- 釣りログ ぼちぼち通常運航します (西村)
- まあ、アレですね。<br><br>世間様が自粛ムードだったので過剰に「釣れてますよ!」的な絵面は上げたくなかったってのもあり、釣行ログは控えていたのだけど、実際は適度に魚は捕っていた。<br>もちろん、頻度は減…
ニュース [2020年5月27日] 続きを見る
- 釣りログ … (西村)
- 今年はクロソイ専門なので、きちんとベイトリールで狙っている。<br>で、スピニングの時は気にはならないのだが、水が入るのでリールの手入れが欠かせない。<br>リフトとかフォールで糸を跳ねさせて誘っている場合…
ニュース [2022年3月4日] 続きを見る
- 釣りログ バチランカー (西村)
- 大橋川のバチパターンは4月の始めからひと月位続く。<br>大体5月連休ごろまでパターンが続き、その後バチの量の減少と共に徐々に終息を迎える。<br>量も1週間に渡りパラパラと抜けたかと思えば1日で呆れるほど抜け…
釣行記 [2018年4月27日] 続きを見る
- 釣りログ 細PEのメリットデメリット (西村)
- 先月末位からの劇的忙しさなのだが、今も実は続いている。<br>終盤のランカー祭りを尻目に国外脱出1週間とか、その準備で前2週間が西村ツーリスト状態(笑)になってたりとか、戻ってきたと思ったら問題勃発プラスこ…
釣行記 [2018年12月17日] 続きを見る
- 釣りログ 阿呆は眠らない (西村)
- そういえば先週末はしこたま大橋川でやりきった後、2時に帰宅の後風呂に入り、仮眠を取った後また大橋川の朝の祭に顔を出してみた。<br /> <br /> <span style="color:#ff0000;"><span style="font-size:24px;">…
釣行記 [2017年9月29日] 続きを見る