検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ 釣りの幅を拡げる (西村)
- 中海、森山堤防の開削により斐伊川(含 宍道湖~大橋川~中海エリア)水系のシーバスのポイントが局所化しつつある事は以前からログに上げていた。<br /> 近年に至ってはそこに人的な要素も加わり更に魚に会いづらく…
釣行記 [2017年6月16日] 続きを見る
- 釣りログ 7週間 (西村)
- 7週間、釣りに行けなくなった。<br>いや、厳密に言うと行っても良いけど魚を掛けてはいけないと言うことか(笑)<br>喪に服したという話。<br><br>まあ、49日も釣りに行けなかったらストレスで死んでしまうので何か手…
日記/一般 [2018年6月1日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川支流シーバス コレで良いではなく、コレが良い (西村)
- えー、いくら忙しいと言っても家をおろそかには出来ない訳で。<br />週末は子供たちとの時間を取らねばならんわけです。<br />そんな中での隙間時間、ちょこっとだけクリーク撃ちを。<br /><br />ルアーはもちろん<…
釣行記 [2019年8月21日] 続きを見る
- 釣りログ 中海シーバス 小物釣りと侮るなかれ (西村)
- ようやく正月の話(笑)<br><br>一応、僕の中で三が日から釣りは基本的に行かなくても良いんじゃないかと言うのがある。<br>まあ、行ける時間が出来たのなら行っても良いのかも知れないが、一年の始まりを釣りに捧げ…
ニュース [2020年1月16日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の入り (西村)
- 昼間は相変わらず夏日が続いているものの、すっかりと朝晩が過ごしやすくなってきた今日この頃。<br>夕方のひんやりとした風を受けていると涼しいと思う反面夏の終わりをもの悲しくも思う。<br>週末は金曜日に飲み…
釣行記 [2018年8月23日] 続きを見る
- 釣りログ 人生は選択の連続…的な釣行(笑) (西村)
- エエ、時間に追われはじめてから火が着いたように隙間釣行を繰り返してますが(笑)<br>やはり12月の1週目が潰れそうな感じ。<br>出張の準備とか中国の旧正月前の駆け込みオーダーで暴れてる工程とかな整理もあるの…
釣行記 [2018年11月23日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川シーバス スイッチヒッターのジャーキング (西村)
- さて、掲題の件。<br>モアザン スイッチヒッターと言えば誰もが知る(?)激飛びルアーとして名高いシンキングペンシル。<br>基本はただ巻きで使うことを前提に、しかしそのレンジキープ力から河川のドリフトなどにも…
ニュース [2021年6月18日] 続きを見る
- 釣りログ … (西村)
- なかなか爆釣に恵まれない今日この頃。<br />珍しくコノシロが出たのでハイテンションになったかと思えば全くノーバイトだったりとか(笑)<br /><br /><br /><img height="400" width="711" src="/p/ab2yywaewbdnzkv…
釣行記 [2019年4月17日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川シーバス タロットしか勝たん(笑) (西村)
- 例年、10月は仕事の方が立て込むことが多く、釣りの方がおざなりになることが多い。<br>ただ、今年は夏の間の禁漁期間があったこともあり、比較的しっかりと釣りに時間を割いているように思う。<br>(まあ、一昨年は…
ニュース [2021年10月29日] 続きを見る
- 釣りログ 大橋川シーバス やっと秋らしい魚が (西村)
- 大分前回のログから間が空いたのだが、まあ忙しいってことで。<br>事業計画とか考課とか、まあ色々あるのだ。<br><br>釣りの方はというと、定期的に入っては居た。<br>およそひと月前に遡るが、そのときはヒラが出…
ニュース [2022年11月7日] 続きを見る