検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ ライトゲームロッド グリップ補修 (たゆむふ)
<span style="font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', 'メイリオ', Meiryo, 'MS Pゴシック', sans-serif;font-size:16px;background-color:rgb(255,255,255);">この前作った3本の5.6フ…

日記/一般 [2024年7月9日] 続きを見る

釣りログ 道具の片付けと新しいアルテグラ (たゆむふ)
釣りの道具を片付け<br /><br />北海道で釣りをしていると、シーズナルな釣りものを追いかけながら、2ヶ月ごとにターゲットが変わっていく。<br />なので、クロダイ一筋とか、キスの投釣り一筋のようなことができな…

日記/一般 [2021年4月28日] 続きを見る

釣りログ 折れたアジングロッドの修理 (たゆむふ)
雪のような雨の中で、壊してしまったロッドを補修しました。<br /><br />このロッドは、春に製作した、ロジギアAJストリームにメタルソリッドティップを継いだもので、今回折ってしまったのは、ティップの継ぎ目か…

日記/一般 [2024年11月10日] 続きを見る

釣りログ リールいじり その2 19ストラディック (たゆむふ)
<img alt="kz2gxzp9pazuf2bodkcm_480_480-40ef33e9.jpg" height="690" src="/p/kz2gxzp9pazuf2bodkcm_480_480-40ef33e9.jpg" width="920" /><br /><br /> ストラディック2500S。<br /> 昨年夏にセフィアのロッドと…

日記/一般 [2020年10月25日] 続きを見る

釣りログ ピシファン カーボンX500 解体とメンテナンス (たゆむふ)
<p>今年の暑い夏が一段落した。これからの秋シーズンに向けて、この夏の暑さで緩んでしまったり、偏ってしまったリール内のグリースのメンテを少しずつやっている。<br />グリース切れが回してわかるようなものから…

日記/一般 [2021年9月6日] 続きを見る

釣りログ プロックスValtom20RAをメンテナンス (たゆむふ)
新潟での釣りで一緒した方が購入したリール。<br /> プロックスValtom20RA。<br /> 購入動機が安くて紫だから、同じ理由でラインはメバルゲートナイロン1号ピンク。僕のおすすめは、レガリス2500。こちらはもうちょ…

日記/一般 [2020年10月24日] 続きを見る

釣りログ ZEBCO 33 GOLD MICRO Trigger Spin (たゆむふ)
見た目がかわいくて買ってしまったゼブコのトリガースピン。<br /> リールフットになんか大きな鳥の卵がっくっついているようなデザインと、磯釣りのリールのようなレバーブレーキ。糸もローターもスプールも外から…

釣り具インプレ [2021年10月29日] 続きを見る

釣りログ ストラディックci4+C2000HGS (たゆむふ)
17ソアレci4のスペアにハイギアのものがが欲しくて、ストラディックci4 の中古品を購入。<br /><br />とりあえずバラバラに。<img height="400" width="533" src="/p/72ikz9mrrgay578t5r7k_480_480-078961b2.jpg" a…

日記/一般 [2023年5月25日] 続きを見る

釣りログ 19ストラディックのドラグ音がならない理由 (たゆむふ)
2年前発売したばかりのストラディック2500Sを購入し、スプール受けにベアリングを追加したのだが、それからドラグ音が鳴らなくなってしまった。何度か直そうとしたが部品をなくしてしまったりして、保留になってい…

日記/一般 [2021年8月31日] 続きを見る

釣りログ 23ストラディック C2500S (たゆむふ)
23ストラディックを発売直後に出張先で購入しました。<br /><br /><br />購入したのは19ストラディックにはなかったC2500番のモデル。<br /><img height="533" width="400" src="/p/c78dzw3wr37w6f5hxkbf_480_480-6…

日記/一般 [2023年12月23日] 続きを見る