検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 五島遠征2025-1 (森山)
高校の同級生まっちゃんと五島に遠征してきました。<br /> 今回はYouTubeに動画アップしているので、良ければ御視聴ください。<br /> 基本的に動画より文章のほうが好きなので、時間があれば従来どおりのブログもア…

釣行記 [2025年5月16日] 続きを見る

釣りログ モンゴル遠征 4 (森山)
8/21<br /> 実釣3日目<br /> <br /> この日は集中力が途切れ、根掛かりなどでルアーロスト連発。<br /> 頼みの綱であるディープダイバーが午前中で全部なくなってしまった。<br /> 通常のフローティングシーバ…

釣行記 [2018年8月25日] 続きを見る

釣りログ 伊豆 磯ヒラスズキ1 (森山)
2/6<br /> 風の吹くタイミングを狙って一泊二日で伊豆に遠征中。<br /> 予報では西からの風なのでまずは伊豆半島南西部に位置する吉田へ車を向ける。<br /> <br /> 午前5時ころ吉田に到着して明るくなるのを待…

釣行記 [2017年2月6日] 続きを見る

釣りログ 道東遠征 2018-5(終) (森山)
9/11<br /> 釣行最終日。<br /> 昨夜釧路エリアから帯広エリアに移動してきた。<br /> <br /> 昨日ライブカメラを確認したところ、ニジマスで有名な十勝川支流の音更川は濁りと増水がとれていない模様。多分他…

釣行記 [2018年9月16日] 続きを見る

釣りログ 高知遠征 2022-1-5 (森山)
10/15<br /> 私はイシダイを、まっちゃんは青物を求めて南予武者泊のホテイ渡船を利用して沖磯へ。<br /><br /> なぜ武者泊なのかというと、ここが波裏、風裏の場所で最南端だという理由。行き当たりばったりで決め…

釣行記 [2022年12月1日] 続きを見る

釣りログ 道北遠征2019 1 (森山)
6/6<br /> 8:30ころ旭川空港着。<br /><br /> これより、<br /> 6/6石狩川水系忠別川<br /> 6/7天塩川水系名寄川<br /> 6/8天塩川水系名寄川(朝のみ)<br /> という日程でニジマスを狙った。<br /><br /> レンタカー…

釣行記 [2019年6月7日] 続きを見る

釣りログ 十勝遠征 2023-4(終) (森山)
8/14<br /> この日もKSさんのガイドのもと、利別川へ。<br /><br /> まず朝マズメは大型を狙って足寄町にある発電所の放水路を攻める。<br /><img alt="4pjxcsu8wfrm32f45kko_480_480-644ec545.jpg" height="613" s…

釣行記 [2023年9月3日] 続きを見る

釣りログ 五島遠征 2023-2 (森山)
6/18<br /> 朝は前日に引き続き黄島西部の地磯”ワンワン”へ。<br /><img alt="974v2e2v5a59bhuuibuu_480_480-aea06a60.jpg" height="690" src="/p/974v2e2v5a59bhuuibuu_480_480-aea06a60.jpg" style="width:480px;…

釣行記 [2023年7月21日] 続きを見る

釣りログ 高知遠征 2022-1-4 (森山)
10/14<br /> この日は昨日と反対に徐々に波が落ちてゆく予報。<br /> 昨日にシャローエリアで一日釣りを行ない、ヒラスズキの反応が芳しくなかったので、この日の朝マズメは比較的水深のある足摺岬南端の地磯でヒラ…

釣行記 [2022年11月1日] 続きを見る

釣りログ 道東遠征2018-4 (森山)
9/10<br /> 弟子屈エリアで過ごすのはこの日で最後。<br /> 今日の夜には帰り支度をして帯広空港に向かわなくてはならない。<br /> <br /> 最終日はこれまで行った河川で唯一今のコンディションでも大物が出そ…

釣行記 [2018年9月15日] 続きを見る