検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 五島遠征 2023-3  (森山)
6/19<br /> 福江島西部の玉之浦町荒川港から渡船を利用して沖磯に渡る。<br /> 狙いはイシダイ。<br /><img alt="xuadk7ck29st2ohwa5oc_480_480-ca801499.jpg" height="690" src="/p/xuadk7ck29st2ohwa5oc_480_480-…

釣行記 [2023年7月23日] 続きを見る

釣りログ 犀川水系 梓川上流 (森山)
朝一に梓川の上流へ!<br /> 川に温泉のお湯がドバドバ注がれているので釣れるか心配になったが、魚は釣れた。<br /> <br /> ここはブラウンが多く、結局釣果は<br /> ブラウン×6<br /> 岩魚×1<br /> という…

釣行記 [2015年8月2日] 続きを見る

釣りログ 道東遠征 2018-3 (森山)
9/9<br /> 朝は湧水の川西別上流へ。<br /> <br /> この日は天気が崩れ小雨降るなか竿をだす。<br /> 西別川は河畔林に覆われているため、薄暗いが木々が雨を遮ってくれる。<br /> <br /> この日は魚の活性が…

釣行記 [2018年9月12日] 続きを見る

釣りログ ニュージーランド遠征 2024-4 (森山)
1/1元日<br /> 朝の釣りはタウポ湖へ。<br /> 個人的には昨日と同じワカパパリバーへ行きたかったのだが、Tさんが釣りづらいワカパパリバーをお気に召さなかったようだ。<br /> 余談だが、私がワカパパリバーでレイ…

釣行記 [2025年1月17日] 続きを見る

釣りログ ニュージーランド遠征 2024-1 (森山)
世界的なコロナウイルスの蔓延によるパンデミックも終息し、海外渡航の制限も概ね解除された。<br /> となると、私の人生の大目標である海外での注目トラウト釣り場巡りの活動を再開できる。<br /> 今のところ注目…

釣行記 [2025年1月8日] 続きを見る

釣りログ 高知遠征 1 (森山)
6/27<br /><br /> ANA便<br /> 7:55羽田発<br /> 9:20高知着<br /><br /> 軽バンのレンタカーで足摺岬方面へ。料金は5日で約¥2,7000。今回は高校時代の友人と2人での遠征なのでレンタカー料金は微々たるものだ。単…

釣行記 [2021年7月8日] 続きを見る

釣りログ 高知遠征 4 (森山)
6/30<br /> この日を境に妙に暑くなった。<br /> 当日は午後から東風が強く吹く予報だったので、午前中は足摺の本格地磯で青物兼ヒラスズキを狙い、午後からは足摺東岸のシャローエリアでヒラスズキを狙う算段だ。<…

釣行記 [2021年7月9日] 続きを見る

釣りログ 隠岐遠征 2024-2 (森山)
5/12<br /> 朝マズメは昨日真鯛の釣れたFU崎へ。<br /><img alt="gij8ua2odk8dvry2ere6_480_480-c1678efa.jpg" height="518" src="/p/gij8ua2odk8dvry2ere6_480_480-c1678efa.jpg" style="width:480px;height:270px…

釣行記 [2024年5月25日] 続きを見る

釣りログ 河津川遠征 2021-2 (森山)
10/4<br /> 前回から中1日置いて再び河津川へ。<br /> 今回の同行者は高校時代の友人M。<br /> 名字が変わってもM。なんのこっちゃ?<br /><br /> 彼は釣りを始めてまだ2年弱ほどだが、その熱の入れようは凄まじく…

釣行記 [2021年10月6日] 続きを見る

釣りログ 五島遠征 2023-3 下書き (森山)
6/19<br /> 福江島西部の玉之浦町荒川港から渡船を利用して沖磯に渡る。<br /> 狙いはイシダイ。<br /><br /> 福江島の中でも宿泊地の三井楽や南部の富江、福江港南部あたりの海岸は遠浅で海と陸地の高低差が小さく…

釣行記 [2023年7月22日] 続きを見る