検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 石狩湾新港 夕マヅメロック (たゆむふ)
夕マヅメに石狩湾新港へロックフィッシュ。<br /> この日、一旦家の用事を済ませてからのダブルヘッダー。<br /><br /> 明るいうちに前日のキツネが現れた。<br /> 堂々と釣り人の周りをうろついて、釣果を確認して…

日記/一般 [2024年6月22日] 続きを見る

釣りログ 母なる内海 万石浦 (たゆむふ)
仕事で仙台に来ました。<br /><br />少し早く出て、新しく作成したロッドを手に、唐桑へ行くも、夜のロック、朝の磯マルともに空振り。<br />歌津の港で見えた大きなウミタナゴとシマダイも空振りでした。<br /><br…

日記/一般 [2024年7月10日] 続きを見る

釣りログ 風の影でロックフィッシュ (たゆむふ)
道南2日目は夕マヅメに、北西の強い風を避けるために風の陰になる港へ行きました。<br /><br />夕マヅメといっても、かなり明るい照明と沈み根やテトラのストラクチャーがあり、ほぼ毎投アタリがあり、ソイやガヤが…

日記/一般 [2024年11月19日] 続きを見る

釣りログ 利尻で鮭釣り (たゆむふ)
9月に入っても忙しい状態が続き、休みの日はなるべく身体を休めることができるようにしていました。<br /> 休みの時に釣具に触ることはあったけども、釣りには行けずじまいでしたが、月末になってやっとオホーツク…

日記/一般 [2024年10月7日] 続きを見る

釣りログ 磯竿穂先とメタルソリッドと投げ竿穂先を使ったロッド2 (たゆむふ)
春に完成させたチューブラー磯竿穂先を使ったライトゲームロッドでしたが、スローテーパーの磯竿穂先に重たいメタルソリッドを継いだために、ボヨンボヨンな感じになっていて、メタルソリッドをショートカーボンソ…

日記/一般 [2024年11月27日] 続きを見る

釣りログ 出張ロック (たゆむふ)
出張に出ていますが、夜の時間に余裕があるので、竿を持って海へ繰り出す。<br /> 6月13日 19:30~21:00<br /> サーフからミノーをいろいろ投げてみるが、引っ掛かるのは海藻ばかり。<br /> 6月14日 20:15~23:00…

日記/一般 [2024年6月15日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】のっこみ (たゆむふ)
石狩湾新港中央水路へハゼ釣りに。リサーチを目的に、各ポイントを回って、長い時間粘らないようにハゼ3尾、または他魚種10尾でたら移動するというルールにしました。<br /><br /> 一か所目は花畔側<br /> いつも居…

日記/一般 [2024年6月13日] 続きを見る

釣りログ ロックフィッシュロッド (たゆむふ)
7月に入りました。<br />1日は、変則的なオフの日。<br />朝イチで仕事を終えて、昼前に帰宅しました。<br /><br />風が強すぎて、釣りどころか外にいるのも危険な感じだったので、インドアお籠りを決め込んで、釣…

日記/一般 [2024年7月4日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ロック】出張帰りに思わぬ大物との遭遇 (たゆむふ)
出張の帰り道。夕マヅメに間に合いそうなので、石狩へ。ところが着いた途端に、土砂降り。雨雲レーダーを見ながら、7時過ぎたらなんとかなりそうなので雨宿りして、雨上がりから開始。<br />場所は中央水路樽川側の…

日記/一般 [2024年6月19日] 続きを見る

釣りログ ホームでロックフィッシュ (たゆむふ)
都心で用事を済ませて、そそくさと真冬のような寒さの北海道に帰ってきました。<br />翌日は、少し寒さも緩んだので、夕方に時間を作って、水温が18℃を切った石狩湾新港へ行ってきました。<br />夕マヅメの2時間勝…

日記/一般 [2024年10月30日] 続きを見る