検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 真のほっとけメソッドで…
- 7. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 8. 大会リザルト【第4回】…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 異例の!?ベイトパター…
タグで検索
- 釣りログ 5/18 (港湾部) (佐藤宏憲)
- 最近好調のエリアは仕事後からでは潮時が微妙であった為、SUGIさんと雨後の水質・ベイトの調査を兼ねて久しぶりとなるエリアへ。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 上げ三分からエントリーする…
釣行記 [2012年6月12日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥テスト釣行で爆♪ (佐藤宏憲)
- ラパラスタッフ武田さんより現在開発中であるソーランシリーズプロトの改良版が数アイテム送られてきたとの事でテスト釣行へ。<br /> <br /> <br /> <br /> 今回上がってきたプロトはどのルアーも開発を始めて…
釣行記 [2013年11月21日] 続きを見る
- 釣りログ 緊急事態宣言解除後はバチ抜けからスタート (佐藤宏憲)
- 緊急事態宣言解除に伴い例年であればシーズン終盤に入った港湾エリアのバチ抜けチェックに行ってきました。<div><br /></div><div><br /></div><div>とは言っても動向も把握できていなかったので、満潮手前の段階で…
釣行記 [2020年6月12日] 続きを見る
- 釣りログ 5/5・8 (港湾部) (佐藤宏憲)
- 夕マズメのタイミングからお馴染みのSUGIさんと久しぶりの釣行となるmasa氏を港湾ガイド。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 下げ八分に現着すると流れの向きとは異なる南からの強風の影響で大…
釣行記 [2012年5月17日] 続きを見る
- 釣りログ シーバス連発からの凄いやつ!? (佐藤宏憲)
- バタバタ続きでなかなかログの更新ができず、今更となってしまいましたが2013年最後の釣りはホゲを恐れることなく気持ち良く〆ようということで、30日の夜から31日の未明にかけて毎度お世話になっている羽…
釣行記 [2014年1月16日] 続きを見る
- 釣りログ 7/24 (旧江戸川、港湾部) (佐藤宏憲)
- 連休だった事もあり、前日に引き続き旧江戸川デイゲーム+港湾部ナイトゲームに行って来ました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> まずは前半戦の旧江戸川デイゲーム。<br /> <br /> <br /> <br…
釣行記 [2012年8月1日] 続きを見る
- 釣りログ 港湾&河川 (佐藤宏憲)
- <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <img style="width: 448px; height: 299px" height="299" width="448" src="/p/4t578h465ihe8iim22xc-9f9087e9.jpg" /><br /> <br /> <br /> <br /> <img sty…
釣行記 [2013年7月23日] 続きを見る
- 釣りログ 5/2 (港湾部) (佐藤宏憲)
- 前回良い釣りができたエリアへ中一日あけて再びSUGIさんと行って来ました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 雨が降っていた事もあって先行者の姿もなく、目的のポイントに上げ四分からエントリー。<br…
釣行記 [2012年5月11日] 続きを見る
- 釣りログ 小潮回りも引き続き港湾部へ (佐藤宏憲)
- 少し間が空いてしまいましたが、当日は生憎北寄りの風が10m前後といった爆風であった為、河川の釣りは諦め満潮のタイミングから港湾部へ。 <br /> <br /> <br /> <br /> 幸いここ最近足を運んでいたポイント…
釣行記 [2017年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ 癒しの釣りとシーバスバコバコ♪ (佐藤宏憲)
- 年末年始は色々とバタバタしてログの更新が滞ってしまい、ご挨拶が遅くなりましたが皆様明けましておめでとうございます。<br /> <br /> <br /> <br /> 2014年の初釣りは房総スタートとなり、無事に魚を出…
釣行記 [2014年1月9日] 続きを見る