検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. イナッコパターンでラン…
- 10. 東京湾奥の黒鯛釣り場紹…
タグで検索
- 釣りログ ルビアス オーバーホール その2 (HHR)
- 今回は部品の洗浄から組み上げまでやります<br /> <br /> 手がグリスでぐちょぐちょになって<br /> <br /> デジカメに触れなかったので画像は少なめです<br /> <br /> また長々となりますがご了承ください<br…
日記/一般 [2012年5月29日] 続きを見る
- 釣りログ リール修理 その1 (HHR)
- 先日某オークションでダイワ ルビアス2506を落としました<br /> <br /> いつも新品が買えれば良いんですがねぇ(汗)<br /> <br /> 写真ではリールフットの塗装剥げが目立つだけで<br /> <br /> 特に大きなキ…
日記/一般 [2012年5月24日] 続きを見る
- 釣りログ ルビアス オーバーホール その1 (HHR)
- 今回からルビアスのオーバーホールを<br /> <br /> 画像つきでやっていきます<br /> <br /> 画像が多いんで何回かに分けてやっていきます<br /> <br /> 文字も多くて長くなりますがお付き合いお願いします<br…
日記/一般 [2012年5月26日] 続きを見る
- 釣りログ あなたはどっち?ぬるっと?さらっと? (HHR)
- 今回は私なりのグリス、オイルの<br /> <br /> 使い分けを書いていきます<br /> <br /> いつもの通り素人の考えなので<br /> <br /> 間違い等はご了承ください<br /> <br /> <br /> まずグリスですが私は…
日記/一般 [2012年5月27日] 続きを見る
- 釣りログ 寒い夜だから (iku)
- 寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。<br /> <br /> 北海道は吹雪らしく、後輩が夜勤前に送ってくれた写真。みただけで身震いが ((((;゚Д゚)))))))<br /> <br /> <img src="/p/j5t3jcz4ehyxebjn8e9x_…
釣り具インプレ [2015年1月19日] 続きを見る
- 釣りログ ベイトリールのメンテナンス (iku)
- 先週はタイミング的に積極的になれる潮回りでもなかったんで仕事に専念(笑)<div><br></div><div>ちょうどベイトタックルをみれば薄く潮を吹いていたので水洗い。</div><div><img src="https://www.fimosw.com/p/i…
釣り具インプレ [2018年3月11日] 続きを見る
- 釣りログ トーナメントエアリティー2500 〜メンテナンス〜 (iku)
- <img src="/p/bn6jdh2gccuaedej56hp_920_747-e892c30e.jpg" width="920" height="747" /><br /> <br /> 先日しんすけさんからお預かりした、名機トーナメントエアリティー2500。<br /> <br /> <img src="/p/n4wvw8n…
釣り具インプレ [2014年6月20日] 続きを見る
- 釣りログ あわせることの難しさ 〜 河川 〜 (iku)
- しんすけさんのもとに届いた、<br /> エアリティーの新しいベアリング。<br /> もちろんヘッジホッグさん w<br /> <br /> <img src="/p/8ydsrbjwdak6racg9wjp_920_690-49e4de4e.jpg" width="920" height="690" /><b…
釣行記 [2014年7月7日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥の兆候 〜 河川 〜 (iku)
- この時期空いた時間は、メンテなんかされてる方も多いと思う。今回はロッド。<br /> <br /> 使ったのは、冬の大掃除で活躍したこれ。<br /> <br /> <img src="/p/3dfnjf5vcwacfcax3sih_690_920-9d793e0a.jpg" width…
釣行記 [2015年1月26日] 続きを見る
- 釣りログ アウェイとホーム 〜 河川 〜 (iku)
- いよいよ苦手な初夏を迎えました。<br /> <br /> 先週はちょっと厳しそうな名港を離れ、会社帰りにアウェイな場所へ。<br /> <br /> まず月曜日は西の大河川上流部。<br /> 到着は20時。賞味1時間くらいの釣り。<br…
釣行記 [2014年6月15日] 続きを見る