検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ カサゴ・シロギス・イシモチと謎の巨大魚(多分エイ) (Dr.TJ)
<span style="font-size: 16px;"> 昨年の仕事の事後処理のために某県某所に出向く事になりました。午後から出向けば良かったので、ゆっくり出かけます。昨年毎週2回ほど通っていた頃は遅刻してはいけないので新幹…

釣行記 [2012年4月11日] 続きを見る

釣りログ 実は表層で食っていたメバルたち (Dr.TJ)
<span style="font-size:16px;"> 先日、またまたメバルゲームに行ってきました。この日は早めに仕事が片付き、何となく天気予報など確認してみると…波風は穏やかな模様。そんなわけで急遽出かけることにしたのです…

釣行記 [2025年1月27日] 続きを見る

釣りログ 伊豆の磯カサゴ (Dr.TJ)
<span style="font-size: 16px;"> 今年は3月に入ると大忙しになることが確定していました。なので確定申告を早めに済ませ、3月からの仕事の準備を前倒しに進めていたわけです。しかし2月に入ってからの私は風邪を…

釣行記 [2015年2月17日] 続きを見る

釣りログ 今シーズン初メバル釣行はカサゴの入れ掛りだった (Dr.TJ)
<span style="font-size:16px;"> 今年の冬は寒くなる予報が出ていました。寒がりな私には厳しいシーズンとなりそうです。<br />  本来であればメッキシーズンの最終盤で、例年だと数が釣れるポイントを見つけて楽…

釣行記 [2022年12月17日] 続きを見る

釣りログ 久しぶりの護岸メバルゲーム (Dr.TJ)
<span style="font-size:16px;"> 気付けば5月ももうすぐ終わり。何だか何をしていたのか分からないうちに時間だけが流れて行きます。中途半端に仕事が忙しかったので、なかなか釣りに出かけることが出来ませんでし…

釣行記 [5月28日 14:48] 続きを見る

釣りログ 不発のタチウオといつもの護岸メバル (Dr.TJ)
<span style="font-size:16px;"> 7月になりました。それにしても暑いですね!あまりの暑さに昼間活動する気になれず…そんなわけで釣りに行くのも億劫になっていました。そこで湘南某所まで、シーバスか、あわよく…

釣行記 [2024年7月9日] 続きを見る

釣りログ 豆メバルに癒された日 湘南ライトタックル達人衆 夜の集会 (Dr.TJ)
<span style="font-size: 16px;"> 先日の釣行記を書いた翌日、前日の釣りにもう一つ納得のいかなかった私は再び単独で出かけました。<br />  結果は惨敗orz<br />  昨年好調だったゴロタ場はメバルどころかベ…

釣行記 [2013年3月16日] 続きを見る

釣りログ 低水位でのメバル攻略 (Dr.TJ)
<span style="font-size:16px;"> ここのところ天候不順ですね。雨降りの日が多くなると、いよいよ冬が終わりを迎えようとしているのを予感させます。もうすぐ春が来ると思うと何となく気分が良くなるものです。<br…

釣行記 [2024年2月20日] 続きを見る

釣りログ 5月の釣果…主にメバルゲーム (Dr.TJ)
<span style="font-size:16px;"> いやいや何だか忙しいのです。例年だとこの時期は落ち着いているはずなのに、公私ともにバタバタしてます。<br />  釣りには行っていないわけではありません。ですが、むしろ隙間…

釣行記 [2024年6月7日] 続きを見る

釣りログ ライトタックルゲーム早春の備忘録2023…その2 (Dr.TJ)
<span style="font-size:16px;"> つい先日の釣行記となります。またまた仕事が早く片付いたので、<a href="http://www.fimosw.com/f/rakuen">極楽とんぼ</a>さんと示し合わせて出かけてきました。実はこの日、思い…

釣行記 [2023年3月26日] 続きを見る