検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 【調査2】ある年の使用ルアーメーカー割合について (山香巧)
先日【調査1】でA年のルアーメーカー割合の図を作ってみました。今回はその続きのB年についての図がメイン。<div><br /></div><div>おさらいとして、このデータを分析する理由はあくまで自分のスタイルの追求。苦手…

style-攻略法 [2023年3月26日] 続きを見る

釣りログ デイゲームでのランカーシーバス (山香巧)
今年はハクの量が少なかったのもあり、長かったバチシーズン。それが終わってシーバスの捕食対象がベイトに変わり、それに依存していると考え、最近はベイトやシーバスを広範囲に探してきた。<br /><br /> ベイトは…

釣行記 [2022年6月22日] 続きを見る

釣りログ タックルとの出会い (山香巧)
<p class="p1" style="margin-bottom:0px;font-size:18.4px;line-height:normal;"><span class="s1" style="font-family:UICTFontTextStyleBody;font-size:18.36px;">みなさんお久しぶりです。</span></p><p class=…

釣り具インプレ [2024年5月28日] 続きを見る

釣りログ マニックとの出会い (山香巧)
<p class="p1" style="margin-bottom:0px;font-size:17px;line-height:normal;"><span class="s1" style="font-family:UICTFontTextStyleBody;">冬になってきて魚も川から居なくなってきました。</span></p><p clas…

釣り具インプレ [2023年12月15日] 続きを見る

釣りログ ガルバとの出会い (山香巧)
先日からルアーとの出会いをブログに残していこうと舵を切った自分。<div><br /></div><div>第1弾のタイドミノーリップレススリムはブログ更新後も清流などで力を発揮。</div><div>是非第1弾もご覧下さい。</div><d…

釣り具インプレ [2023年10月12日] 続きを見る

釣りログ 【調査3】結局の所何潮が1番釣れるの? (山香巧)
<div>先日【調査1】と【調査2】を行い,そこで使用した2年分のデータは整理しやすくなった。データはまだまだあるのだが,なんせその整理がめんどくさい。あくまで自分のペースで...</div><div><br /></div><div>前…

style-攻略法 [2023年3月30日] 続きを見る

釣りログ (山香巧)
<div><span style="font-family:UICTFontTextStyleBody;"><span style="color:rgb(0,255,127);"><span style="font-size:xx-large;">初めに</span></span></span></div> <span style="color:rgb(69,69,69);font-fam…

style-攻略法 [2025年4月3日] 続きを見る

釣りログ タイドミノーリップレススリムとの出会い (山香巧)
皆さんお久しぶりです。<div>山豊テグスフィールドスタッフの山香です。</div><div><br /></div><div>日頃からシーバスの調査や日常の釣りをブログでは公開してきましたが、シーバスの調査では自身の釣果情報を別の…

釣り具インプレ [2023年10月1日] 続きを見る

釣りログ 理想の竿の形が見えた今回の夏と昼夜のルアーの違い (山香巧)
コロナウイルスの影響で絶賛自宅待機を幾度となく強いられた今年の夏。<div><br /></div><div>夏の終わりだったが何とか今年もパターンを掴むことができた。</div><div><br /></div><div>強く感じたのが昼夜のルア…

釣行記 [2022年8月21日] 続きを見る

釣りログ ガルバスリム110Sと歩むべく道 (山香巧)
2025年一発目のブログ。<div>いつも読んでくださりありがとうございます。<br /><div><br /></div><div>今年からダイワフィールドテスターになりました。</div><div>それに伴って釣りが変わることはなく、今まで通…

日記/一般 [2025年1月19日] 続きを見る