検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2020年のスタートは初めての肝属川で (hiratch)
<div> 元日恒例の家族での初詣。「今年こそは恵比寿様」と挑んだおみくじも、出たのは銭亀。<br />  </div> <div>せっかく頂いたお守りにケチつけようものなら&hellip;けれど釣り人ならば何よりも望むであろ…

釣行記 [2020年1月8日] 続きを見る

釣りログ 水面影 -みなもかげ- (hiratch)
 河川最下流域の外灯が明暗を作り出す橋の下。先にエントリーしていたSさんに挨拶を交わし状況を聞いてみると、「渋いですねぇ&hellip;」と予想通りの答えが返ってきた。<br /> &nbsp;<br /> 前日の仕事中に二人…

日記/一般 [2021年3月7日] 続きを見る

釣りログ ポスポスボーンでナマズボーン (hiratch)
ルアーを作り始めて最初の頃はずっと投げ続け活躍していたポスポスボーン(P.P.B)。<div><br></div><div> <img src="/p/vommx5b87fm8ncaisgie_920_920-c4837960.jpg" width="920" height="920"></div><div><br> あの…

釣行記 [2014年5月27日] 続きを見る

釣りログ (hiratch)
<p style="margin-bottom:0px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><b><font size="3">「ラインブレイク」</font></b></p> <p style="margin-bottom:0px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><b><f…

釣行記 [2018年4月29日] 続きを見る

釣りログ 【離島出張旅】川も魅た南の離島 徳之島 (hiratch)
<p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><img src="https://www.fimosw.com/p/9b62j3wm5caofw7gv58e_480_360-7c36f412.jpg" width="480" height="360" alt="9b62j…

釣行記 [2018年7月27日] 続きを見る

釣りログ 中流域の夏ゲーム −前編− (hiratch)
<img src="/p/8v5425hkjnkf6ug9rz6e_920_690-25f7dbe6.jpg" width="920" height="690" alt="8v5425hkjnkf6ug9rz6e_920_690-25f7dbe6.jpg" /><br /><br /> タックルはいつも通りのコレ。<br /> リプラウトにジリオン…

釣行記 [2017年8月20日] 続きを見る

釣りログ 鹿児島市内“岸ジギ”模索 (hiratch)
『さて何から書こうか…』って悩むくらい、色々なコト考えながら、色々な釣りしてるココ最近。<div><br></div><div><br><div>朝マズメ、夕マズメ、日中、そしてナイトシーバスと1日にどれかの時間帯に釣り場には必ず…

日記/一般 [2014年3月27日] 続きを見る

釣りログ 川が変化するまで待つ (hiratch)
いつもの川の河口域がどうなっているか知りたい…<br> <br> <br> そりゃ何度か河口域にも足を運んだことはあるけれど、下げいっぱいで仕方なく河口にもたまには行ってみるか…程度なもので、おまけに夜だから無理はで…

凄腕参戦記 [2017年1月30日] 続きを見る

釣りログ カタボシイワシに付くスズキを追う (hiratch)
<div> 鹿児島市内港湾エリアを賑わすこの時期の風物詩&quot;カタボシイワシ&quot;。</div> <div>&nbsp;</div> <div>「ピチャピチャ」と宴の気配が近付く夜明け前。ただし時合いはほんの一瞬。</div> <div…

釣行記 [2020年1月3日] 続きを見る

釣りログ 新しい事が始まる季節にNEWタックル (hiratch)
桜の花びらも散り、葉桜の緑が次の季節へと誘う最近の鹿児島。<div><br></div><div>大学を卒業し名古屋へと旅立った弟を見ていると自分が大学を卒業した頃を思い出したり…</div><div><br></div><div>そんなこんなで…

釣り具インプレ [2014年4月15日] 続きを見る