プロフィール
シノビー
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:663560
QRコード
▼ 自分のスタイル。
- ジャンル:日記/一般
私は、毎週のように秋田に通ってシーバスフィッシングを楽しんでおります。
そんな私のスタイルと言うか、、心構えについて書きたいと思います。
貴重な休日の土日の二日間だけ釣りが許されている時間です。
潮、天気、水位、季節関係なく毎週決まって「土日」だけ。
なので、私は「どんな日でも釣りが出来る日は釣りに行く
」が私のスタイルです。
だから、雨だろううが、風だろうが、小潮だろうが何だろうが、行ける日は足を運びます
「釣れなさそうだから・・・・・」とか、「天気悪いから・・・・・」とか「水位高いから・・・・」「波高いから・・・・」という理由で”行かない”という事はありません。
天災が起きるような時は、流石に行きませんが、それ以外ならどんなときにも足を運びます。
そうすることによって、見えてくる事も多くあります。
水量が多い時に出来るポイントや、波の高い時に釣れるポイント。
風から逃げられる場所、波から逃げられる場所。
厳しい時にこそ見えてくる攻め方。
等等・・・・・
厳しい時こそ学ぶ事は多いと感じます。
ホームで厳しい状況で引き出しを多く作っておくと、遠征で効果を発揮します
引き出しが多い分、粘れるし、チャンスを掴む確立が高くなってきます

皆さんも、今までの自分なら行かなかったタイミングで釣りに出かけてみてはいかがでしょうか
釣りの幅が一層広がると思いますよ
※注意!! 危険な場所で釣りを勧める記事ではありません!
くれぐれも危険のないように釣りを行ってください。
事故の無いように注意し、万が一の際にも助かるよう、
しっかりとした装備で釣りを楽しみましょう!!
そんな私のスタイルと言うか、、心構えについて書きたいと思います。
私の休みは「土日」です。
貴重な休日の土日の二日間だけ釣りが許されている時間です。
潮、天気、水位、季節関係なく毎週決まって「土日」だけ。
なので、私は「どんな日でも釣りが出来る日は釣りに行く

だから、雨だろううが、風だろうが、小潮だろうが何だろうが、行ける日は足を運びます

「釣れなさそうだから・・・・・」とか、「天気悪いから・・・・・」とか「水位高いから・・・・」「波高いから・・・・」という理由で”行かない”という事はありません。
天災が起きるような時は、流石に行きませんが、それ以外ならどんなときにも足を運びます。
そうすることによって、見えてくる事も多くあります。
水量が多い時に出来るポイントや、波の高い時に釣れるポイント。
風から逃げられる場所、波から逃げられる場所。
厳しい時にこそ見えてくる攻め方。
等等・・・・・
良い状況だけやっていては学ぶ事は毎回同じ。
厳しい時こそ学ぶ事は多いと感じます。
ホームで厳しい状況で引き出しを多く作っておくと、遠征で効果を発揮します

引き出しが多い分、粘れるし、チャンスを掴む確立が高くなってきます

今年も、この考えは変わらず、どんな状況でもポイントに入り勉強していきたいと思います

皆さんも、今までの自分なら行かなかったタイミングで釣りに出かけてみてはいかがでしょうか

釣りの幅が一層広がると思いますよ

※注意!! 危険な場所で釣りを勧める記事ではありません!
くれぐれも危険のないように釣りを行ってください。
事故の無いように注意し、万が一の際にも助かるよう、
しっかりとした装備で釣りを楽しみましょう!!
- 2014年6月24日
- コメント(7)
コメントを見る
最新のコメント