プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:140
- 総アクセス数:474486
QRコード
▼ ブリームカップ No. 2、序章♪
前回のお話へ
パソコンの方は、BGMをどうぞ♪

序章といえば、話を起こす章ですが、今回の釣り大会は、
ヒデ林プロが、日頃実践している530運動を取り入れて、
ポイント化したところがオリジナルな大会であり、
さらに、安全面もポイント化して、
ライフジャケット着用の写真を判定に使って
ポイント化したところが、一番の大会運営上の
進展かと思われます。

かっこいいですね、えぐっちゃん♪
まるで、ガンダムのザクのようですね!!
ちゃんとライフジャケットを装着しています。
こうした写真をライン上のアルバムに各自、アップして、
ポイント×2倍を計上しました。
もちろん、釣り人は、誰しも最初はいけると思うんです。
しかし、調子にのりだすと、どんどん、今回のトムとトクモト
さんの釣りのように繰り出して行くんですよ。
まさに、この状態です。

冒険心旺盛な男の子たちは、わんぱくなんです。
12時間耐久大会の半ばごろには、二人で、2キロくらいある
砂州を縦断していました!!

トクモトさんは、レスキュー隊隊員で、主に水難救助を
行っているそうです。
大会が始まった午後7時、トクモトさんが、
今、レスキュー隊が住吉(大会会場周辺)溺れてている人
を救助に向かった、というメッセージを入れていました。
ライフジャケットを着用していれば、助かる命ですが、
どうだったのでしょう。
仲間のレスキュー隊員が潜水装備で、向かっているのを
トクモトさんは、すれちがったそうです。

我々は、このしらさぎ大橋から見える夜景のエリアで
釣りをしたのですが、ここから飛び込む人も
結構いるそうです。
これを捜索するのは、トクモトさんたち、レスキュー隊
なんですよ。
釣りも一緒でしょう。軽い気持ちが、多大なる
迷惑を周り(レスキュー隊)にかけ、潜水も
怖いですから、長時間の捜索だと、潜水病の
危険だってあります。
たかが遊びとはいえ、一人一人が責任を
持って、釣りをすることは
皆を幸せにすることだと思います。
ライフジャケット、高いですか?
2万円しますが、ちゃんと安全試験を実際の人を
使って一つずつしているからそれだけの価値は
あります。
最近では、コストダウンで、トムが持っているような
5,6千円のものもあります。
戦争も同じこと。
北朝鮮、朝鮮人民民主主義共和国は、トムが
中学の頃、地理の先生から習ったことは、
最先端のシステムで国を運営していると言ったことでした。
社会主義、
確かにそれは、理想郷ではあるのですが、
なかなか人間はそこまで完璧ではありません。
国が誤った方向へ傾き、世襲制、そして独裁
へと進んでいる今、トランプ大統領は、
いったいどうしようというんでしょうね。
武力で押し切るという今までのやり方では、
東アジア、周辺諸国への甚大なる被害が
予想されます。
答えは釣りにあるんじゃないかな(笑)
遊びたいんよね、誰しも。
そして食べたいんよね、うまいものを。
それが、国民というものよ。
そういったことを考えると、徳島首都化計画は
いいんじゃないの!!
環境も自然豊かだし、何より敵に知られてない場所だし。
しれ~っと首都機能をこちらに移しとくの、かしこくない♪
ミサイルの撃ちようがないよ。
って話がだいぶんそれましたが、平和で皆が
ルールを守る社会だからこそ、日本もここまでの
発展があるのです。トムは、今の奥さんと結婚する前、
韓国に彼女が居て、10年間つきあっていましたが、
そのとき、よく韓国に遊びに行きました。
スルゴレ、これは映画字幕の根本理恵先生が、教えてくれた
韓国語です。
「大酒のみ」
先生には悪いですが、先生のニックネームだったそうです。
また、15年前には、カナダにも行きました。
そこで見たものは、もはや昔の欧米やアジアではないと
いうことです。
日本がナンバーワンの品ぞろえだし、子供の頃住んでいた
アメリカの東海岸に匹敵する豊かさです。
そしてかつては後進国や発展途上国と言われていた
国々が、ことごとく先進化して、韓国もそうでしたが、
日本となんら変わらない発展ぶりです。
逆に、カナダは、品ぞろえは、日本の3年前を行っていました。
しかも、日本食が流行っているんだけど、
使い方がまちがってるの!!
友達のリックのホストマザーのキャロルおばさん、
ワサビのチューブをせっかくおいしくできているシチューに
3本も、中身ぜーんぶ入れたんだよ!
その時は、トムも一緒になってリックと痛み分けしたけど、
味が変だったよ!!
キム・ジョンウンだって、ヨーロッパに留学してるから、
こちらの世界の素晴らしさを、よく知ってるはずだよね。
この世界を守りたいという気持ちから、今回、ゴミ回収
という形で、キム・ジョンウンにお手本を示すトムでした♪
というわけで、再び本流に戻りますが、
釣り場のゴミ回収も、ポイント化したんです。

こんなふうに。

これは、今回、香川県から参戦のハム次郎さんです。
ワカメマニアさんや、リキゾーさんが動いてくれてすぐに
この写真が送られてきました。
まるで、筋肉マンのロビンマスクですね♪
かっこいいです。
仕事のほうが、8連勤明けで、このパフォーマンスですから、
釣りにかける愛情は、腕以上のものがあります。昨年、
ゴールデンミーンのプロの加地さん主催(実は、中学の先輩
なんよな)の鳴門シーバス大会で唯一釣果を上げた凄腕
なんですよ。
トクモトさんも、すばらしかったですよ。
釣りの最中でも、落ちているペットボトルを拾っていました。

自分で飲んでたペットボトル、ちゃいますよ!!
見たら分かるでしょ、ラベルの古さが!!
太陽光にさらされて風化してます♪
ここで、皆のゴミ回収の成果を披露しちゃいます。

先ず、スーさんですが、ホントはかっこいい回収
写真があるんですが、本人の希望でおばちゃんヘアに
加工中の写真です(笑)

All Blueさんの回収した釣り場のゴミです。
かっこいいBMWも喜んでます。
これで、ナイスな賢い嫁もくることでしょう♪

お次は、人気投票第2位の、アリ義さんです。
今回、ブルーブルー賞は、このゴミ回収が優れている人を
皆で3人ずつ投票してもらって、リレイズ・エクシアスタッフの
森が集計して見事、2位に輝きました!!

このほかにも、こんなに回収しています。

ブルーブルーの哲学を見てみると、きれいな海を始めとする
自然を守りたい意志が込められていて、今回、
自然を守る意識が高い人にブルーブルー賞を手にしてもらう
ことにしました。
ちょっと、スネコンを持ってなかったらしく、1位に持って
行かれたため、スネコンではありませんでしたが、

フィーモオリカラルアーですので、ブルーブルーの山田プロを
お手本にして、ゼロワンやチヌジャラシのセッティングで、
ストラクチャーについた年無しチヌを狙ってみてください。

おめでとうございます♪
また、スネコン、今度は3つくらいは用意しておきますよ。

ドムのパイロットのえぐっちゃんも、ゴミをしっかり回収
してくれました。ありがとうございます。

だいぶん鳴門もきれいになりました。

もっちーさんの回収した釣り場のゴミです。
ほんと、よくやってくれました。

これで、釣り場周辺の住民の考えも、変わる礎になると
思います。
吉野川上流もだいぶんきれいになりました。

Sasakiさんの回収した釣り場のゴミです。
Sasakiさんも、人気投票で第3位に輝きました!!

ピンクのトレイシー15g、獲得です。これも、フィーモの
オリカラルアーでした。おめでとうございます。

Sasakiさん、今回、ピンクの真鯛を2匹、ショアから
釣り上げられて
1位優勝されたのですが、さすが、ゴミ回収もすばらしい
ですね♪

そしてトリを持って行くのは、やっぱりこの男、

この姿は、なんだかトムの小学校からの大親友(3人のうちの
一人)のニッシャンに似ている気がするが、親戚か、
もしかして(笑)
ワカメマニアさんでした!!

アリ義さんが、欲しかったピンクのスネコン130Sを見事、
っていうんでしょうか(笑)、かっさらっていきました!!

人気投票第1位、おめでとうございます!!

今日のブログは、こんなとこかな、
おっと、そうだ、あれが残っている。

というところで、リキゾーさん、会心の笑みを浮かべて登場。
寝落ちしていたようです。お疲れ様!!
お二人には、特別賞があるんですよ。

トムが奥さんと一緒に昼にイオンモールにでかけ、
デートついでに長蛇の列の中、ゲットしてきたものが。

サーティワンのアイスクリームの商品券、2,000円分♪
そして、ワカメマニアさんも♪

このお二方は、真っ先に行動に移してくれ、530運動を
実践された方たちです。
その後、ライングループには、美人の奥さんと、その娘
2人の、バスキンロビンス、サーティワンのおしゃれな
アイスクリームをワカメマニアさんと一緒に囲んで頂いて
いる写真が送られてきましたとさ♪
ハッピーハッピー♪

No. 3へつづく
- 2017年6月6日
- コメント(15)
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 5 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント