リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:39
  • 総アクセス数:426041

QRコード

フリリグ、メジャーになってきたな♪

  今年は、メーカーが皆フリーリグを取り上げてくれて、メジャーな釣り方になってきましたね。チニングを始めて8年目のトムですが、やってると、だんだん釣り方を試行錯誤して行き着いた釣り方がフリーリグでした。数を釣るのに適していてマダイなんかも、釣れるようになって、今年は、皆大々的にフリーリグの釣り方を実…

続きを読む

ちょっとしたアイデアでエヴォル―ツをシンキング化♪

  ホントにちょっとしたアイデアなんですが,ガン玉6Bをスプリットショットで,ルアーの15センチ上くらいに打つだけで,フローティングミノーがシンキング化します.しかも,これが普通のシンキングミノーよりもいいのです.
何がいいかというと,カウントダウンして沈めるとき,ルアーがボトムまで行かず,少し上で浮…

続きを読む

マングローブジャックのライトな釣り♪

  ダイワ,オーストラリアのページを見ていて第2弾の釣り方記事の和訳をしてみました.他にも探しているとバラの釣り(オーストラリアのアカメ),イエローホワイティング(オーストラリアのシロギス)のチヌ玉ワイドに似ているリグを使った釣りが面白そうなので順次,和訳してみます.
I’d love to share my passion f…

続きを読む

ダイワ,オーストラリアのマダイの釣り方ページ,ちょっと訳してみた

  FBでオーストラリアのダイワのプロのクリスさんが新しいチニング用のシャッドを取り上げていてシェアしたら正月明けにいくつかルアーを送ってくれることになりました.非常にラッキーなトムであります(笑)
  そしてダイワ,オーストラリアのページを見ていると釣り方指導のページが新たに設けられており,釣り好きな…

続きを読む

最大の戦略,釣り場を寝かせる!!

  最近,雨が多かったのと,夜は雄くんとカブトムシ捕りに行っていたので,釣りに行けていません.雨の合間にちょくちょく近所はチェックに行っていたのですが,少し釣れると反応が渋くなり,釣れなくなります.
  それで当分釣りに行っていないのですが,そろそろかなあと思います.トムの経験で,釣りというものは,…

続きを読む

プラグゲームの新しい節約法の提案♪

    今まで、チニングでワームの釣りの節約法は、だいぶん追求してきました。今度はプラグゲームの節約法の提案です。
ズバリ、リップをペットボトルのプラスティック素材でチューニングすることです。これにより、1つのミノウでも、潜るレンジを変えられ、その時どきの状況に応じて通常のリップの上にゼリー状接着剤でPE…

続きを読む

釣れた後は、たまにはメンテナンスもいいね♪

  朝に引き続き夜も釣りに行ってきました。渋かったけど、ソル友のsmitchさんと釣りをして途中お互いにお祭り騒ぎでランカーがかかったと勘違いして盛り上がりましたが(笑)、ヒト対ヒトが最も引くことが分かりました。
釣れた魚はsmitchさんが捌いてベイトを確認します。ここは、イカパターンではなかったです。
海には…

続きを読む

流れの釣り図説♪

  正月にトムができるようになったドリフトの釣り,図に描いてみました.
流れがある状態を表現してみましたが,大きな流れが発生していても,図の矢印のように流れのヨレがたくさん出来ているような気がします.そこについているシーバスを正月元旦に釣ることができました.
キャストする着水点をさまざまに変化させ,…

続きを読む

2年ぶりのメバリング復活のまとめ♪

  フィーモブログを始めて最初の年と一昨年はメバルが好調でしたが,去年は体調を崩したのもあって振るわず,今年はリベンジを狙って10月から釣行を積み重ねていました.最初はロリメバルから攻略して明かりがあるところを中心に明暗を攻めていました.
  結果からするとだいぶん釣れました.合計で400匹くらい釣った…

続きを読む

水門の釣り,トム編♪

  トムはもともと水門の釣りは,?でした.よく分からなかったのです.しかし,ここ4年程,水門の釣りも経験値が上がってきて,だいぶん攻略できるようになってきました.
  先ずは,水門が流れているときの釣りですが,流れに魚が付いていることが多いです.まず1匹釣るときは,流れの下流にルアーをキャストしてゆっ…

続きを読む