プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:1860
- 総アクセス数:1225335
QRコード
▼ 一瞬のタイミング!
- ジャンル:釣行記
5日の晩も、地元のシーバス釣行してきました。
今回は、大潮まわり!
ですが・・・・・汗
この時期のナイトは、あまり潮が動きません!
大潮なのに、まったりと!って感じです。
しかしながら、満潮や干潮の前後のタイミングで、
一瞬だけ速く流れるタイミングがある!
これが、この季節の大潮まわりの傾向です。
限られた時間で、確実に釣果を手にしようと思うのなら、
このタイミングに賭けるのが、一番の得策である。
厳しい時期を迎えている私の地元なら、尚更だ。
今回は、前回からの課題も含めて、
二刀流でチャレンジしてみました。
狙うタイミングは一瞬なので、
より効率の良いローテーションと、
最近、気に掛けている「比較!」の為。
硬い方が良いのか?柔らかい方がいいのか?
大きい方がいいのか?小さい方がいいのか?
上の方がいいのか?下のほうがいいのか?
浮く方がいいのか?沈むほうがいいのか?
さて、当日は、厳しい状況下でも
安定した実績を誇るスライスパターンで攻めました。

狙うべきタイミングが来ていないときは、
ミニ・スライスで表層の釣りを心掛けました。
時合い前の沈める釣りは、
プレッシャーを掛ける恐れがあるので、
極力避けたい。
まずは、スライス55で、表層のスローリトリーブから。
リトリーブの合間に、瞬間的な止めの動作を入れると、
ナチュラルなS字アクションをするので、
いかにも釣れそうなタイミングが演じられる。
ただ、今日は、全体的にマッタリモード。
生命感が少な過ぎる。
しかし、22時半ころ、急に潮目が出てきた。
私は、このタイミングを待っていた。
だが、表層の気配はイマイチ。
なので、ロッドチェンジで、スライス70を投入!
ちょっと沈めて、はや引き。
もっと沈めて、はや引き。
ボトムまで沈めて、はや引き。
で、ついに、ヒット~~~!

スライス70 モザイク カラー
私、20年前の若い頃は、モザイク無しに憧れました。 ???
でも、30後半になった今は、モザイク有りが好き~~~。(笑)
訳のわからん事を言っていると、
急に流れが緩みだした。
ほんまに、一瞬のタイミングでした。(汗)

でも、その狙ったタイミングが、
無事、訪れてくれて、
そして、ちゃんとヒットしてくれたことが、
何より嬉しいです。(笑)

次回は、狙い撃ちではなく、
もう少し時間のゆとりを持って、
探る釣りをしたいです。(汗)
でも、最近、忙しんやな~~~、これが~~~。(泣)
今回は、大潮まわり!
ですが・・・・・汗
この時期のナイトは、あまり潮が動きません!
大潮なのに、まったりと!って感じです。
しかしながら、満潮や干潮の前後のタイミングで、
一瞬だけ速く流れるタイミングがある!
これが、この季節の大潮まわりの傾向です。
限られた時間で、確実に釣果を手にしようと思うのなら、
このタイミングに賭けるのが、一番の得策である。
厳しい時期を迎えている私の地元なら、尚更だ。
今回は、前回からの課題も含めて、
二刀流でチャレンジしてみました。
狙うタイミングは一瞬なので、
より効率の良いローテーションと、
最近、気に掛けている「比較!」の為。
硬い方が良いのか?柔らかい方がいいのか?
大きい方がいいのか?小さい方がいいのか?
上の方がいいのか?下のほうがいいのか?
浮く方がいいのか?沈むほうがいいのか?
さて、当日は、厳しい状況下でも
安定した実績を誇るスライスパターンで攻めました。

狙うべきタイミングが来ていないときは、
ミニ・スライスで表層の釣りを心掛けました。
時合い前の沈める釣りは、
プレッシャーを掛ける恐れがあるので、
極力避けたい。
まずは、スライス55で、表層のスローリトリーブから。
リトリーブの合間に、瞬間的な止めの動作を入れると、
ナチュラルなS字アクションをするので、
いかにも釣れそうなタイミングが演じられる。
ただ、今日は、全体的にマッタリモード。
生命感が少な過ぎる。
しかし、22時半ころ、急に潮目が出てきた。
私は、このタイミングを待っていた。
だが、表層の気配はイマイチ。
なので、ロッドチェンジで、スライス70を投入!
ちょっと沈めて、はや引き。
もっと沈めて、はや引き。
ボトムまで沈めて、はや引き。
で、ついに、ヒット~~~!

スライス70 モザイク カラー
私、20年前の若い頃は、モザイク無しに憧れました。 ???
でも、30後半になった今は、モザイク有りが好き~~~。(笑)
訳のわからん事を言っていると、
急に流れが緩みだした。
ほんまに、一瞬のタイミングでした。(汗)

でも、その狙ったタイミングが、
無事、訪れてくれて、
そして、ちゃんとヒットしてくれたことが、
何より嬉しいです。(笑)

次回は、狙い撃ちではなく、
もう少し時間のゆとりを持って、
探る釣りをしたいです。(汗)
でも、最近、忙しんやな~~~、これが~~~。(泣)
- 2013年8月6日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント