プロフィール

大森崇弘

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:83
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:1194624

QRコード

お盆休みは、タイラバ釣行。

  • ジャンル:釣行記
 さて、お盆休みはいかがお過ごしですか?
私は、お墓参りや、法事など、
お盆ならではの行事が有ったので、
遠くへは行かず、近くの釣りを楽しんでいました。
メインは、オフショアの釣りでタイラバですね。
12日は、地元の漁港出船の昼まで釣行。
近況的に、鯛がよく上がっているので期待プンプン。
まずは、水深60mラ…

続きを読む

夏イカエギング

  • ジャンル:釣行記
少し前の話ですが、
8月5日6日は、ヤマシタの夏イカエギングのロケでした。
そのロケ地が、日中の気温が35℃超えの
和歌山県と言うことで、
私も、その前週くらいにプラをして、
良型1パイを捕る為のプランを考えました。
それが、1投目に期待したランガンエギング。
真夏の真昼間に、
障害物の影でサスペンドしているアオ…

続きを読む

南紀一日コース。

  • ジャンル:釣行記
21日は、南紀一日コースを満喫しました。
とは言っても、猛暑と言われる晴天日和で、
台風のウネリが入っている状況。
陸も、海も、最悪な環境です。(汗)
まず、朝マズメは、青物を予定していました。
が、当日は、波3mウネリ有りの状況。
朝マズメは下げ潮からの干潮潮止まり。
正直、このタイミングしか釣りが出来な…

続きを読む

久しぶりの青物。

  • ジャンル:釣行記
ご無沙汰しました。
6月は、非常に青物が厳しく、前半2週続けて撃沈でした。
だから、更新がおろそかになってしまいました。
すみません。
ちょうど、中紀で少ないながら、
ブリが回遊していると聞いたので、
PE3号タックルでそれなりに頑張ったけど、
唯一のアタリが、結構いい引きしたので、
私も頑張ったら?
サワラ…

続きを読む

GWの釣りは?

  • ジャンル:釣行記
皆さん、GWはいかがお過ごしでしょうか?
私は、勤務にGWというものは無く、通常勤務です。
でも、公休日だけは釣りに行きますが・・・・・汗
ところで、GWの釣りって、大変ですよね。
釣り人口の多い和歌山では、それなりの苦労があります。
まず、渋滞。
釣り場は多いけど、メイン道路が少ないので、
GWの釣りでは避けて…

続きを読む

だから、シーバス。

  • ジャンル:釣行記
しばらく風邪をこじらせて、寝たきりの生活でした。
引き始めに無理をしたのが原因ですが、
市販の風邪薬を飲み続けても、状態は悪化するばかり。
その内、自分でもおかしいな?と思う咳が出だして、
病院に行くと、喘息との診断。
これは、流石に長引きました。
そして、ようやく・・・・・何とか・・・・・
仕事に行って…

続きを読む

春の陽気に包まれて。

  • ジャンル:釣行記
4月1日のエイプリルフールは、
皆でカセ釣りの予約を入れていました。
幸運にも、天気も最高で、
春の陽気に包まれた最高の一日になりました。
まず、目的地の串本には、当然、前日入り。
夕方3時過ぎに到着し、まだ、明るいので、
外洋に面した所のサラシ打ちからスタート。
目的地に行くまでのアップダウンがきついので…

続きを読む

最後の最後に青物ヒット。

  • ジャンル:釣行記
3月23日は、南紀へ青物釣行に行ってきました。
連敗中なので、今度こそは釣りたい。
が、22日はいい感じの波が出てたけれど、
23日は、波が落ち着いてくる予報。
嫌な予感はするけれど、潮的にはいい感じ。
とりあえずは、最高のポイントの最高のタイミングに掛ける。
夜明け前の1級ポイント。
最近、釣れていないためか?…

続きを読む

春メバルそろそろ開幕。

  • ジャンル:釣行記
私の地元、和歌山では、そろそろメバルが釣れだす季節。
釣れ始めの時期は、例年、ムラがあるものの、
だいたい3月くらいかな?
今年は、特に水温が低いのですが、
メバルは、もともと低温に耐えれる魚。
だから、肝心なのは、水温何℃とかじゃなく、
水温上昇始めとベイトの動き始め。
それが、きっかけになりスイッチが入…

続きを読む

釣れない時こそ条件設定を。

  • ジャンル:釣行記
最近、青物釣行が多いのですが、
連週の撃沈釣行を味わいました。(汗)
青物は、元々当たり外れの大きな魚。
だから、私は、釣り方よりも、むしろ条件を意識しています。
平均して、凪の日は、撃沈率が高く、
こうなれば、潮目が出来るところや、
潮通しの良い場所の方が、
その回遊に出くわす確率は増すと思います。
確…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ