プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:44
  • 昨日のアクセス:369
  • 総アクセス数:3761442

QRコード

ボガグリップをバラす!

  • ジャンル:日記/一般
adgxixs46bwbnt4ud47f_920_690-953ac663.jpg

基本的にノーメンテなわたしのボガグリップ。
最近、しとめたモンスターをガッツリ挟んだ際に大暴れされてジョーの先端が曲がり動作不良を起こしてしまいました。
どうしたもんか?と思案しましたが、曲がったジョーをプライヤーで噛んでグイッと一発!
治りました(笑)

この10数年、そのようなトラブルは一度もなかったわけですが、一応報告しておきます。
ま、30kgクラスの魚ですから致し方ないですかね?
一生一度きりかもしれない出会いを見事にサポートしてくれたボガグリップに感謝です。

多分、わたしが「やっぱりボガだよね!」と何度も書いてきたので、周りにボガユーザーが増えて来ました!
嬉しい事です。

砂地に置いて中に砂が噛んでしまっても水中でガチャガチャトリガーを引けば元通りになるわけですが、それでも治らないような場合には分解して清掃してあげればOKです。
そして、その分解ですが、めちゃくちゃ簡単です。

今回はその方法をご紹介いたしますぜ。


必要なものはこの3つ

536bjmb6p8ovyf8jhx7g_920_690-f1581520.jpg

左から
サービスマニュアル
アッセンブリーツール
プラスチックハンマー

サービスマニュアルは全部英語です。
日本語訳もほしいところですが、わたしは英米語学科卒なんで一応理解できました。

ま、なんせ簡単です(笑)

まずは各ピンをアッセンブリーツールの平たい面でプラスチックハンマーを使って抜いていきます。
軽い力で叩きます。

zrhddu3g9xrgz7di7s2r_920_690-d03c56eb.jpg

ピンが
少し動いたらあとは手でアッセンブリーツールを押して簡単に抜けます。

pxo7fkk2nck6xsmd7a8v_690_920-28cddf42.jpg

r32287i6o7n23z7ywts2_690_920-18280a32.jpg

mho29p6mbbnk7pcs8dd5_690_920-82d12380.jpg

とりあえず、この三本がぬけたら

yyx62aw5i4tzgcw7puhx_690_920-1808c70b.jpg

エンドキャップを外し

f5en9tjov9f7zzyd388h_690_920-81697c83.jpg

黒いゴム製のブレーキワッシャーを取ります。

すると

45g7swkjg98dcybrp3ye_690_920-17673077.jpg

グリップチューブ

ynmfimnn9v4cm6mbwm2r_690_920-a10647fc.jpg

トリガーが抜けます。

外したパーツはこんな風に外した順に並べておくと、後で組み付ける際に迷いません

9s92bwb9n8xo8p2m8vxi_920_690-8997a8b3.jpg

ほんで、この部分

x6uw7k9c4e59y9iuzdoe_690_920-29e1d6cd.jpg

スケールロッドをゆっくりおしてやると、黒いプラスチックのスプリングリテーナーがゆっくり押し出されて来ます

hd4x5bdprhxgkkmxtvmw_690_920-fb7ce5a2.jpg

で、慎重にそのまま押し出してやると、真ん中のジョーピンがスコーンと勝手に落っこちますので、無くさないように気をつけましょう!

h4zojujdwchmyz3a7rox_690_920-b94a961e.jpg

ジョーはもうグラグラ

a665tt2uwayiojg7wzhb_690_920-4f785119.jpg

取り付けてある位置や方向をしっかり確認して、慎重に取り出します。

組み付ける時にわかりやすいようにそのままの状態で取り外すと、機械音痴の方でも困りません(笑)

zuk9kse7ypty9jg66dy7_690_920-80c60fab.jpg

前述のスプリングリテーナーをゆっくり抜き出します。

dsoyphnu5hrbpp5t3rx2_690_920-1511ec30.jpg

このパーツには、トリガーのためのスプリングが収まってますので、あわてて取り出すとピョーンとどっかに飛んでっちゃうからご注意下さい!

4hwrrfeuihjztomhgo9t_690_920-3cf34dd8.jpg

スプリングは二本

8wjud2yc74mpe74xs99d_690_920-7dbed739.jpg

で、ステンレス製の太い筒ボディーハウジング内のスケールロッドとスケールスプリングが外れます

5ddtsj8e69gvt4seh6zp_920_690-1493c2f0.jpg

スケールスプリングのエンドキャップ側には白いワッシャー、ジョー側には黒いワッシャーがついてます。

はい!分解はたったこんだけ(笑)

6yyawfyj3zkewyiz693a_920_690-aee3dab0.jpg

分解に必要な時間はだったの1分!


今回はこのパーツを適当にクリーニングしてクレ666を適当に吹きかけて組み立てました。

バラしたのと真逆の順序

スプリングリテーナーにスプリングを入れてボディーハウジングに挿入

5jge6hek5zehpkzumkj5_690_920-3f2880a9.jpg

この時、スプリングに付いてる黒いプラのパーツがジョー側になるようにします

スプリングリテーナーをこれぐらい押し込んだら

si243gyo4y6um5rkk5ie_690_920-e321cf8d.jpg

ジョーをもとの位置に収めます

4usrccyx2a2ycwp7zyev_690_920-8e309d7d.jpg

真ん中の穴を合わせたらジョーピンを挿してスプリングリテーナーをボディーハウジングに押し込みます。

63ahvgfeunp676wvnmsu_690_920-5a83aea8.jpg

ほんで、トリガーを入れて

d4my2yd5n8ofvopepzi7_690_920-220ddbdc.jpg

アッセンブリーツールの尖った方を軽くコジリながら入れて位置合わせしてます。
アッセンブリーツールを根元までグイッと!

gn5rhgjdwjjchdjafnej_690_920-fae39649.jpg

その上からピンを指で入れて、プラスチックハンマーで軽くコツコツ叩き入れます。

i6wfdmyzwh2v3ho4e8aw_690_920-f6d86800.jpg

完全にピンが入ったらアッセンブリーツールがスコーンと落っこちます

wrzo27d3h8ukd7xatze6_690_920-d200f7ee.jpg

同じ要領でペンデュラムピンを入れたら

bnchm27r3dw5txi9vbtw_690_920-1ea25106.jpg

ブレーキワッシャーを入れて

zs486pvtat29j83jhwwd_690_920-9ee9543d.jpg

グリップチューブとエンドキャップを組み込み

gnb98ed6bsyfi3gww7gn_690_920-e09f6f9f.jpg

ピンを挿して動作を確認したら完成!

普通に作業すれば10分以内で完了してしまう簡単な作業!
砂が噛んでちょっとトリガーの動きがシブいときには恐れずバラしてみるといいですよ!

シンプルにして武骨で強靭!
ますます愛着が湧くと思います。














Android携帯からの投稿

コメントを見る