プロフィール

ゼッペケ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:114164

検索

:

QRコード

久々の釣行

ご無沙汰です\(^o^)/
仕事に私生活に色々ありまして、フィーモどころか、2週間以上も釣り出来ない状況・・・
皆様のログにコメントもできない状況が続いておりました。
ともあれ日曜日
22時から0時の2時間で、6月初釣りに
気の向くままに、清流域へ
川は真っ暗で、沢山の蛍が飛んでいて・・・
かなり幻想的で贅沢…

続きを読む

ヒラメが釣れた

  • ジャンル:釣行記
前回の東京湾での釣り以降、釣りをしてない事に気づく
水曜日・・・平日であるが一時間程度の下見を決行です
23時前いつもの河川の、おかっぱりで出来そうなポイントへ
しかし、かなりの渇水状態で厳しそう。
稚アユは居るのだけれども、シーバスからの返信はなく一時間が過ぎる
ガソリンが空っぽだったので、ガソリンス…

続きを読む

少しずつ上向きに

土曜夜です
明日が自由時間なので、釣行は控えようと思ったが、
そんな訳にはいかない(笑
が、
明日、自宅で催される母会の為の片づけを命じられ、出撃は23時
前回、いい感じの雰囲気とバイトがあったポイントへ
到着して数分すると、後方から人が・・・
・・・やっぱりガチさん
話しながら二人で釣りを開始
数分後
ごっ…

続きを読む

スズキにサクラで大満足

GWボケ冷めやらぬ週末、イッテきました。
22時出発
先ずは対岸にテトラがある河原へ
GW中にサイズはいまいちだが、いい感じだったポイント
水が少なく冷たくとってもクリア・・・
浸かりながら少しずつ釣り下っていく
開始してしばらく
スーサンを対岸のテトラに向けダウンクロスに打ち込む
完全にダウンの状態になったル…

続きを読む

GW

GWが終わってしまいました。
今年は色々楽しめた連休でした。
3日には山菜を採りに出かけたり
ワサビにワラビにコゴミです\(^o^)/
4日の夜は、いつもの河川に短時間釣行。
コモモをブレイク沿いにアップで流してコツン
これでリミット\(^o^)/
SL10をダウンで引いて
入れ替え\(^o^)/
今度はアーダで同じようにして

続きを読む

釣れはするものの

GWです
人混みが苦手な我が家といえば・・・
年末にあまりしていない大掃除と、妻の実家など近場での連休
昼間に一生懸命掃除をして、夜は逝きます。
2日22時過ぎ
河川へ行くと、人が多い・・・主要な場所は車が駐車中
最初に入ろうと思った所には、車が見えたので対岸へ
準備をしながら、このか河川のどこかで、ガチさ…

続きを読む

徐々に上向き

土曜日夜
昼間の渓流でフラフラの体を従えて、河川へ
稚アユは沢山いるが、シーバスは渋い
ポイント調査を兼ねて、短時間でポイントを転々とする予定
先ずは、フラグマをダウンクロスで
幸先は良いがサイズは30cm台
その後コツッという当たりが頻発するポイントを発見
ハードコア90Fで、これまた40無いサイズ
調…

続きを読む

尺ヤマメ連発

  • ジャンル:釣行記
  • (渓流)
久々の昼間の自由時間
といっても、10時前から13時と3時間
移動で片道40分位なので、ガッツリとは行けないですが
一応、自分のベースはトラウトなので\(^o^)/
・・・渓流ダー・・・が今年初(T_T)
上流は新緑になり初め
下界とは季節の移り変わりが少し遅い
主要なポイントは人が多そうなので、
人の少ない下流側…

続きを読む

短時間釣行

月曜日 2時間ばかり河川へ
稚アユがかなり増えてきました\(^o^)/
でもスズキは何処へ・・・・
22時過ぎ、最初のポイントへ到着
・・・流れがありませんがな(水面鏡のごとし?)。
ちっちゃなバイトでエイっと合わせると、30cmなさそうなのが、水面を滑って来てバレル・・・
その後、何か釣れそうな気がしないので…

続きを読む

週末

当たり前ですが、釣りに行かないと、魚を釣ることはできません。
今週も来週も
出張やら、歓迎会の連発や、妻とチョットした抗争や・・・な
などなどで、釣り出来てません・・・
今日も子守です\(^o^)/
5歳の娘と釣り具屋デートに行って(笑
ワゴンセールで、特売品のルアーにHITしてしまいました。
釣りに行けなかった…

続きを読む