プロフィール

ゼッペケ

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:114084

検索

:

QRコード

そろそろ?

ログが遅れがちです・・・
この前の土曜日の釣行
水温は低いは、寒いは・・・でなかなかママの顔は見れませんが、
稚アユも徐々に数が増えてきて(例年と比較するとかなり少ないですが)
河川内で稚アユを追ってそうなシーバスがHITするように。
みんなセイゴですが・・・
現場で遭遇したガチさんも、50cm位までではあ…

続きを読む

寒い寒い

この一週間、徐々に釣りの世界に戻って来てまして、
短時間ですが、週3回程浸かってきました
徐々に稚アユの群れも見かけるようになってますが、例年と比較すると圧倒的に数が少なく・・・
何よりも、寒い(T_T)
数日前には空からミゾレが落ちてくるしまつで、気温3度水温も一桁(T_T)
ポイント探しも兼ねて、あちこち叩い…

続きを読む

貧釣果と謎の家電

徐々に気持ちは上向いてきましたが、
結果は付いてこないもの・・・
日曜日に10時ごろから2時間程度の釣行
時間はないが、あちこちと稚アユを探してうろうろしてみる。
所々に稚アユの姿は見かけるものの数は少なく、極めて水位が低い
というより、とにかく寒い(T_T)
釣果のほどは・・・
ハードコアミノーで
40無い位…

続きを読む

春なのに~

年末からの色々なドタバタの中で、釣行回数がめっきり減って
いつの間にか「行けない」というより「行かない」状態・・・
釣りの仕方すら忘れてきてましたが、徐々に復帰してます。
といっても、この2週間で3釣行程度ですが・・・
しかも釣れたのはこの一匹(T_T)
今日も朝5時から6時の一時間で
1バラシ・・・
しかし…

続きを読む

春は~?

  • ジャンル:釣行記
釣りをしない生活にも、ずいぶん慣れてきてたのですが(汗
ぼつぼつ再開です
金曜日の夜はメバル狙いで付近を転々と
開始5分でメバルではなく、
ナイスサイズのアジを連発
22cmと20cm\(^o^)/
その後行く先々でメバルは釣れますが・・・
全て15cm以下のお子様サイズでした。
土曜日、久々にシーバス釣行\(^o^)…

続きを読む

旅立つ若者を餌に

娘がインフルエンザのため(汗
午前中は仕事を休んで自宅で軟禁中です。
時間があるので久々にログを書いてみようと思いましたが、釣りネタはありません(釣れてないのではなく、釣りをしてない・・・)
この前の土曜日の出来事
一昨年も行いましたが、近所の子が高校を卒業して田舎を出て行くので
それを餌にした飲み会・…

続きを読む

Lサイズのバナナ

3か月ぶりのログ^^;
この3カ月はほとんど釣りしてません
カウントしてみたら・・・
年末にアジ
年始には、日中の空き時間に気合を入れて磯に立つも
生命の危険を感じ撤収し、サーフで投げまくるもホゲ
とある週末には、シーバスを2時間頑張るもホゲ
別の日に、癒しを求め
15cm以下のお子様は沢山釣れたけど、まとも…

続きを読む

広島釣行

今年の秋は
、釣りに行けない事が多く、困った状況でしたが、
降ってわいた24時間の自由時間\(^o^)/
せっかくなので遠征しようという事で、広島市内初釣行を選択
あの、名人さんに同行させていただく事にヽ(^o^)丿
しかし、名人さん、仕事が終わるのが深夜1時ごろ・・・
土地勘ないので、どうしたものかと考えていた…

続きを読む

さてと・・・

お久しぶりでーす(最近こればっか)
忙しくて、ログを上げるのもおっくうになって来ていますが、
時間を見つけて週1~2日で短時間釣行を繰り返しています
秋といえば、落ちアユをたらふく食ったシーバスを・・・のはずが、
期待に反して、河川ではほとんど何も起こらない状況(汗
目先を変えて、河口付近に行っても、い…

続きを読む

ホゲ・・・

こうも釣りに行かないと、気が滅入ります・・・
最近は、沖縄土産の泡盛とつまみでチビチビやりながら、
自宅待機してたり
御土産のシーサーと泡盛\(^o^)/
部下の結婚式に行ったり・・・
・・・この数年、年間2回以上の結婚式に出席し続けています。
もうそろそろ、お金がないので、
確信犯的に御祝儀は空っぽで出して…

続きを読む