プロフィール
ゼッペケ
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:114269
検索
QRコード
河川上流
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
なかなか釣りも行けてません、
最近の2週間で3回の短時間釣行(ToT)
限られた釣行なので
魚は釣りたいのですが・・・
やっぱり、アユがいる場所で釣りがしたい!!
今年はアユの遡上が少なく、スズキも付いて無さそうではありましたが、
上の方には放流のアユもいるし
美味しいアユの記憶に連れられて、川を上る魚もいるは…
最近の2週間で3回の短時間釣行(ToT)
限られた釣行なので
魚は釣りたいのですが・・・
やっぱり、アユがいる場所で釣りがしたい!!
今年はアユの遡上が少なく、スズキも付いて無さそうではありましたが、
上の方には放流のアユもいるし
美味しいアユの記憶に連れられて、川を上る魚もいるは…
- 2014年8月2日
- コメント(4)
増水(^o^)/
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
週末アングラーとして頑張ってます\(^o^)/
やや降り過ぎた雨ですが、渇水よりは良い思いが出来るようで、
先週の週末
最初のポイントは思いのほか水が多く
すぐに見切りをつけ
こう言う時に良い思いが出来そうな場所へ
BMC120Fを橋脚脇に流し込んでいくと・・・
ガツンという衝撃とともに走り出す魚\(゜ロ\)(/ロ゜…
やや降り過ぎた雨ですが、渇水よりは良い思いが出来るようで、
先週の週末
最初のポイントは思いのほか水が多く
すぐに見切りをつけ
こう言う時に良い思いが出来そうな場所へ
BMC120Fを橋脚脇に流し込んでいくと・・・
ガツンという衝撃とともに走り出す魚\(゜ロ\)(/ロ゜…
- 2014年7月19日
- コメント(10)
週末釣行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
少し時間がたっていますが、この前の週末
短時間ですが、連続で釣行時間を確保
小河川でセイゴを確保し
河口へ
対岸のブレイクの上段
膝下位の深さの所でで
ベイトがやたらめったら騒がしい
モルモをその中にブチ込んで引いてくるとブレイクの所で
グワンって\(^o^)/
シーバスではなさそうで、ヒラメか??!(^^)!
結果は…
短時間ですが、連続で釣行時間を確保
小河川でセイゴを確保し
河口へ
対岸のブレイクの上段
膝下位の深さの所でで
ベイトがやたらめったら騒がしい
モルモをその中にブチ込んで引いてくるとブレイクの所で
グワンって\(^o^)/
シーバスではなさそうで、ヒラメか??!(^^)!
結果は…
- 2014年7月2日
- コメント(6)
五目釣
- ジャンル:釣行記
なかなか釣り出来てません・・・なのでログの更新も止まってます
m(__)m
皆様のログにもなかなかお邪魔出来ませんが、このペースでのんびり行く予定です。。
そんな中、思いがけない理由で
先日、日の出から日没までの自由時間をゲットしまして\(^o^)/
色々釣ってやろうと思った次第です。
朝6時に出発し、まずは渓流へ!…
m(__)m
皆様のログにもなかなかお邪魔出来ませんが、このペースでのんびり行く予定です。。
そんな中、思いがけない理由で
先日、日の出から日没までの自由時間をゲットしまして\(^o^)/
色々釣ってやろうと思った次第です。
朝6時に出発し、まずは渓流へ!…
- 2014年6月23日
- コメント(8)
痛い
- ジャンル:日記/一般
後半に少々ぐろい画像があります・・・
さて、先週の木曜日
河川に行きましたが、やっぱり稚アユはほんの少し・・・
そろそろあきらめて、海側にシフトすればよいのだけれど
なぜか上流側に向けて転々と、
結果は一バラシでホゲ^^;
で、
土曜の夜からは、ガッツリするつもりでしたが、
金曜日に職場の草刈をしていて、
鎌…
さて、先週の木曜日
河川に行きましたが、やっぱり稚アユはほんの少し・・・
そろそろあきらめて、海側にシフトすればよいのだけれど
なぜか上流側に向けて転々と、
結果は一バラシでホゲ^^;
で、
土曜の夜からは、ガッツリするつもりでしたが、
金曜日に職場の草刈をしていて、
鎌…
- 2014年5月25日
- コメント(8)
渓流
- ジャンル:日記/一般
- (渓流)
とっくにすぎ去った5月の連休ですが(汗
今年はキャンプに行ったり、5日に仕事が入ったりとそれなりに忙しく過ごしました・・・
で、肝心のスズキですが、あまりにも稚アユが少なく、完全に見失っています・・・
海側に行けば何とかなるのかもですが、
私は、なぜだか河川内での釣りにこだわってしまうので・・・
という事…
今年はキャンプに行ったり、5日に仕事が入ったりとそれなりに忙しく過ごしました・・・
で、肝心のスズキですが、あまりにも稚アユが少なく、完全に見失っています・・・
海側に行けば何とかなるのかもですが、
私は、なぜだか河川内での釣りにこだわってしまうので・・・
という事…
- 2014年5月16日
- コメント(5)
アユはどこ?
- ジャンル:釣行記
今年は少ないと言っていた昨年が懐かしい・・・
何処に行っても稚アユの姿を見かけません(/_;)
土曜日夜
9時ごろに河川に立つもさっぱりで釣りそっちのけで、河川を見て回るも
ポツポツとしかいません・・・迷子でしょうか??
少し考えて、自宅で仮眠をとり、早起きして
下げ止まりまでの数時間に賭けるつもりが・・・
目…
何処に行っても稚アユの姿を見かけません(/_;)
土曜日夜
9時ごろに河川に立つもさっぱりで釣りそっちのけで、河川を見て回るも
ポツポツとしかいません・・・迷子でしょうか??
少し考えて、自宅で仮眠をとり、早起きして
下げ止まりまでの数時間に賭けるつもりが・・・
目…
- 2014年4月28日
- コメント(6)
生きてますた\(^o^)/
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
お久しぶりです。
この半年ばかり、冬眠しておりました^^;
色々ありまして、釣りなんて月に1~2回程度という状況で、
アジ釣ったりする程度・・・
唯一のトピックは
巨大イカ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
誰が呼んだか赤いロケット(笑
胴の上に5.5cmのミノーが乗っているのわかります??
アジングしてて見つけたんだが、…
この半年ばかり、冬眠しておりました^^;
色々ありまして、釣りなんて月に1~2回程度という状況で、
アジ釣ったりする程度・・・
唯一のトピックは
巨大イカ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
誰が呼んだか赤いロケット(笑
胴の上に5.5cmのミノーが乗っているのわかります??
アジングしてて見つけたんだが、…
- 2014年4月16日
- コメント(5)
最新のコメント