▼ 私の思い出の魚
- ジャンル:日記/一般
キャンペーン期間中ということもあり、初めての釣りログを書いていこうと思います。
そもそも、ルアーフィッシングを始めたのはたまたま家にシーバスタックルがあった為、せっかくだからと始めたのがきっかけなんですが、もちろんルアーってなんなの?ってところからスタートな訳でありまして、ラインの太さは?リーダーってなんぞや?キャストが出来ない!
私の思い出の魚はマゴチとシーバスです。
ルアーフィッシングを始めて最初に釣った魚がマゴチでした。
ルアーで魚が釣れるわけないと思っていただけに、衝撃的な一匹で思い出に残っております。
そもそも、ルアーフィッシングを始めたのはたまたま家にシーバスタックルがあった為、せっかくだからと始めたのがきっかけなんですが、もちろんルアーってなんなの?ってところからスタートな訳でありまして、ラインの太さは?リーダーってなんぞや?キャストが出来ない!
こんな状況でした。
必死にネットで調べ、YouTubeで勉強して、ポイントを探し回り、ひたすら見様見真似で投げ続けて、やっと釣れた本命のシーバスがこちらなんです。
あまり大きくありませんが一生忘れることの出来ない魚です。
そこから取り憑かれたかの様に釣りに没頭するようになりました。
間もなくシーバスのシーズンに入るわけですが、今は一刻も早く世の中が落ち着いて、またみんな笑顔で釣りができる日が来ることを願うばかりですね。
- 2020年4月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | アジングを始めて2年 |
---|
14:00 | 夏アジを見つけるまでを書いていきたい |
---|
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 23 時間前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント
コメントはありません。