プロフィール
ステルス0093
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:8136
QRコード
対象魚
▼ 時合と潮回りの凄さ…
- ジャンル:日記/一般
本日は朝5:30〜釣行開始!
以前、早朝に80クラスのシーバスを掛けてタモなくてランディング出来なかった港へ…
しかし、このポイントは普段見えチヌやシーバスがスレスレでまったく反応しない場所 泣
いわば激戦区‼︎笑
けど出ればそこそこのサイズなのでとりあえず向かうことに…
先行者もおらずいつもチヌが付いてるストラクチャーへプガチョフコブラを投入して見る。
10投くらい投げたが反応なし!
違うストラクチャーへ移動後、5投目くらいでチヌが3〜4匹後追いしてくる。
しかも4〜50はあるであろう個体が …
なかなか活性が高い感じで、大潮の上げの時合と朝まずめが効いてる感じ!
とりあえずどこに投げても追うわ追うわ 笑
けど出るけど、乗らない!
何かがチヌに合ってないのか?
そうこうしてると、シーバスの群れらしき姿が、こちらもデカイ!
チヌからシーバスへ狙いをシフトしてルアーキャスト!
プガチョフと戯れるように5匹位が後追いしてくる…
たまらず一匹が、バイト!
フッキング成功‼︎
短い距離をやり取りしてランディングのはずが、6メートルあるタモがギリ届かない 泣
おどおどしてたらルアーが網と絡まりすかさずエラ洗いされて、痛恨のバラし 笑
オートリリースってやつですね 笑
とりあえず魚が見れただけでもよかったと自分を褒めつつ気を取り直すも、場が荒れたのか?時合から外れたのか?
全くルアーに反応しなくなる 泣
今回も改めて時合と潮回りの凄さを体感させられた釣行でした。
以上。
以前、早朝に80クラスのシーバスを掛けてタモなくてランディング出来なかった港へ…
しかし、このポイントは普段見えチヌやシーバスがスレスレでまったく反応しない場所 泣
いわば激戦区‼︎笑
けど出ればそこそこのサイズなのでとりあえず向かうことに…
先行者もおらずいつもチヌが付いてるストラクチャーへプガチョフコブラを投入して見る。
10投くらい投げたが反応なし!
違うストラクチャーへ移動後、5投目くらいでチヌが3〜4匹後追いしてくる。
しかも4〜50はあるであろう個体が …
なかなか活性が高い感じで、大潮の上げの時合と朝まずめが効いてる感じ!
とりあえずどこに投げても追うわ追うわ 笑
けど出るけど、乗らない!
何かがチヌに合ってないのか?
そうこうしてると、シーバスの群れらしき姿が、こちらもデカイ!
チヌからシーバスへ狙いをシフトしてルアーキャスト!
プガチョフと戯れるように5匹位が後追いしてくる…
たまらず一匹が、バイト!
フッキング成功‼︎
短い距離をやり取りしてランディングのはずが、6メートルあるタモがギリ届かない 泣
おどおどしてたらルアーが網と絡まりすかさずエラ洗いされて、痛恨のバラし 笑
オートリリースってやつですね 笑
とりあえず魚が見れただけでもよかったと自分を褒めつつ気を取り直すも、場が荒れたのか?時合から外れたのか?
全くルアーに反応しなくなる 泣
今回も改めて時合と潮回りの凄さを体感させられた釣行でした。
以上。
- 2018年8月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 19 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント