プロフィール

ヤマザキ

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:98283

QRコード

雷雨の湾奥河川でランカー狩り

  • ジャンル:凄腕参戦記

本題に行く前に最近の釣りを




デイだったり
gfub478wctr72g4jvux7_640_480-a5528658.jpg

ナイトだったり♪
vng4zsikvk9bicxb3smf_640_480-9f85bf3b.jpg

実はチヌを狙った釣りは今回初めて。

v8egkpjzt7etr82v8psr_640_480-c150bfc5.jpg

スズキの外道でたまたま獲れたりするのはよくありましたが

74r6gnxk2bxxedb6dcih_640_480-7e87da64.jpg

狙って獲る♪
チヌ専は、これはこれで楽しい♪
k8ptdb2o9ar6j9rp4ue5_640_480-ece950dd.jpg

初めてスズキの釣りをした頃を思い出す

グーグルにカブリ付き河川のベンドや地形をチェック♪

geh4adjaytspwom49acy_640_480-bd92f23e.jpg

最近じや
釣果よりサイズよりプロセス重視とか言い訳コクようになってきて♪


g9g8kehopxovyc2oagbi_640_480-5d421bd9.jpg
年を重ねる事に年々小言を連発w

2vbzip9xwfu3f293yggx_640_480-5470fd0d.jpg

チヌ狙いじゃなかったけ?

たまたま出た魚を凄腕にエントリーとかw
6xuzgnvhcpbikmzuoz6j_640_480-76dfd7e4.jpg

偶然でもエラ荒いするファイトはやっぱ素直に楽しい♪

この魚で久々にスズキに向き合う事が出来♪


それに凄腕シーバス戦も二週間切ったし


ちょっと距離を置いてしまったスズキをまた探さなくては(笑)





てな訳で本題の

断続的に降る雨の中、湾奥河川向かう。


状況的にシャローフラットの上には、

去年散々悩まされたハクも成長し

5センチ~8センチに♪

ピットブルでジャストサイズ位だけど

やっぱりデカイ魚を出したので

先手はマグブルをチョイス♪
34xd5ze36wn89z2kd62h_640_480-813b3047.jpg

しかし断続的な雨も本気のヤツに変わり

雷もピカゴロ


流石に車に20分かけ避難し


雨が落ち着いた頃合いを見て

再度入水♪


早い段階で濁りが出てきたのでカラーローテ♪
6a6k9wc5tcn35ryoojyz_640_480-09451184.jpg

風は北東2メートル


無駄打ちせずに水面を風が抜けるのを待つ


風が水面を洗うとベイトが数匹逃げ惑うのが微かに見えた♪


数投目で水面がズドバッと割れる!



ガチドラグがギャーと壊れる位、鳴き


流れに乗り下流側へ走る♪


バットからブチ曲がってるが更に寄せると


一発、頭しか出ない飛べてないエラ荒いが!

デカイぞ!!!



久々にデカイのをかけたので緊張が走り


初心者のように後退りをしシャローに寄せてキャッチ(笑)


うし!こりゃーいったべ♪
62xwku5wkavzkg7enujj_640_480-958d43ce.jpg
ヒットルアー:マグブル110F



早速メジャーに乗せ
oroj2r8ernrigwffxc6v_640_480-45c9b2b8.jpg
よし!90センチ♪ジャスト!


嬉しさのあまり

拳をイーン♪
avh2gr7gp6wtuy3ru5x2_640_480-bcb6219f.jpg


早々にリリースし


水面を睨む♪



まだあるね♪

お次は、バタフライマンで水面下10センチ位でヒット♪

ywcokmcvwts9fhfcgwhw_640_480-fe2f76a6.jpg
70ジャスト♪


この魚で雰囲気もなくなり次の日も仕事なので帰宅としました。

9v2duiehf4829wynruyr_180_54-cde1c4f2.jpg
http://www.pueblo-outdoor.com/



Android携帯からの投稿

コメントを見る