プロフィール
カロリー男爵
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:266
- 総アクセス数:697538
QRコード
有明スズキ
有明海シーバス
長崎ヒラスズキ
長崎オフショア
▼ 有明海シーバス爆釣モード
- ジャンル:釣行記
皆さん初釣りは行かれましたか??
私はボチボチ行ってます♪
初釣りではBlooowin!140S(ブルーブルー)が大当たり♪
シンキングの特性を活かして流れに馴染ませてゆっくりただ巻き。
フローティング独特のフワフワ感も大切だけど、シンキングにしか出せないアクションが効く事も多々ありますね♪
開始早々にヒットし、意外にあっさり2018年初フィッシュ♪

普段、カロリーチューンをして使用する事もあるBlooowin!140Sですが、今回はノーマルが抜群にハマりました♪
最近は口先だけのアングラーも沢山いますが、先ずは一つのルアーをしっかり使い込む事が大切だと思います。
そうしないとルアーの特性も分からないし、効果的なチューニングも出来ないと思います。
特にこのBlooowin!140Sは使い込む事で見える物がありますので、スキルUPの為にも是非使い込んでみて下さい♪
色々難しい事も書こうかと思いましたが、止めます。笑
とにかく爆釣です。笑
ややアップ気味にキャストして後はただ巻きで………
ドーン!!

ドーン!!!

ドーン!!!


ドーン!!!

ドーン!!!

丼!?笑

あー。カツ丼食べたくなってきたー。笑

もう頭の中はカツ丼でいっぱい。笑

そしてカツ丼を忘れる為に入水。笑
今度はスネコン130S(房州アジ)を流れにフワフワ流してバイト連発。
流れで勝手に不規則なアクションしてくれるので、食わせの間や魚が反応してしまう状況が勝手に出来てしまうルアーです。

飯の事しか考えてない私でも釣れます。笑

翌日
他のルアーも色々試すも、やはりBlooowin!140Sがベストマッチ。

短時間の釣行でしたが、とにかく連発!!

ただ、流れが緩くなってしまうと状況が変わって、フローティングの反応が良くなったりもします。
常に海の状況は変わって行きますからね。
R50でも一本。


そして出勤前の短時間釣行。
薄暗い時に入水して、潮位の関係で明るくなった頃に時合い突入!!

ただ、水温が下がった影響か、魚はボトムべったり。
Blooowin!140S(ブルーブルークリア)を丁寧にボトム擦れ擦れをスローリトリーブしてヒットするパターン。

難しい釣りでしたが、こういう時の方が釣った感があって楽しいですね♪

この日も気持ちよく出勤する事が出来ました♪

仕事も家庭も忙しい時期ですが、また30分でも時間を作って行ってみます♪
私はボチボチ行ってます♪
初釣りではBlooowin!140S(ブルーブルー)が大当たり♪
シンキングの特性を活かして流れに馴染ませてゆっくりただ巻き。
フローティング独特のフワフワ感も大切だけど、シンキングにしか出せないアクションが効く事も多々ありますね♪
開始早々にヒットし、意外にあっさり2018年初フィッシュ♪

普段、カロリーチューンをして使用する事もあるBlooowin!140Sですが、今回はノーマルが抜群にハマりました♪
最近は口先だけのアングラーも沢山いますが、先ずは一つのルアーをしっかり使い込む事が大切だと思います。
そうしないとルアーの特性も分からないし、効果的なチューニングも出来ないと思います。
特にこのBlooowin!140Sは使い込む事で見える物がありますので、スキルUPの為にも是非使い込んでみて下さい♪
色々難しい事も書こうかと思いましたが、止めます。笑
とにかく爆釣です。笑
ややアップ気味にキャストして後はただ巻きで………
ドーン!!

ドーン!!!

ドーン!!!


ドーン!!!

ドーン!!!

丼!?笑

あー。カツ丼食べたくなってきたー。笑

もう頭の中はカツ丼でいっぱい。笑

そしてカツ丼を忘れる為に入水。笑
今度はスネコン130S(房州アジ)を流れにフワフワ流してバイト連発。
流れで勝手に不規則なアクションしてくれるので、食わせの間や魚が反応してしまう状況が勝手に出来てしまうルアーです。

飯の事しか考えてない私でも釣れます。笑

翌日
他のルアーも色々試すも、やはりBlooowin!140Sがベストマッチ。

短時間の釣行でしたが、とにかく連発!!

ただ、流れが緩くなってしまうと状況が変わって、フローティングの反応が良くなったりもします。
常に海の状況は変わって行きますからね。
R50でも一本。


そして出勤前の短時間釣行。
薄暗い時に入水して、潮位の関係で明るくなった頃に時合い突入!!

ただ、水温が下がった影響か、魚はボトムべったり。
Blooowin!140S(ブルーブルークリア)を丁寧にボトム擦れ擦れをスローリトリーブしてヒットするパターン。

難しい釣りでしたが、こういう時の方が釣った感があって楽しいですね♪

この日も気持ちよく出勤する事が出来ました♪

仕事も家庭も忙しい時期ですが、また30分でも時間を作って行ってみます♪
- 2018年1月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 9 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント